並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

SATANIC CARNIVALの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ライブハウスにいちばん近いフェスーー『SATANIC CARNIVAL'15』が生み出したカルチャーと熱狂

    PIZZA OF DEATH RECORDSが主催する音楽フェスティバル『SATANIC CARNIVAL'15』は、世代を超えた盛り上がりを見せ“新しい音楽カルチャー”の誕生を予感させるものだった。快晴に恵まれた6月20日、昨年に引き続き幕張メッセ 国際展示場 9-11にて、およそ10時間以上にわたって行われ、約1万7000人を動員。出演陣には、PIZZA OF DEATH RECORDS主催とあってメロコア勢が目立つが、同レーベルを率いる横山健とかねてより交流のあるロックバンドや、広く“ラウド系”と称される注目バンドが集結し、バラエティに富みながらも統一感のあるラインナップとなった。今回出演したのは、以下の23組(出演順)。 【SATAN STAGE】 OVER ARM THROW、ROTTENGRAFFTY、KEMURI、coldrain、MONGOL800、Fear, and Lo

      ライブハウスにいちばん近いフェスーー『SATANIC CARNIVAL'15』が生み出したカルチャーと熱狂
    • 【レポート】<SATANIC CARNIVAL>Hi-STANDARD、「またハイスタをつくってくるからね、じっくりじっくり」 | BARKS

      【レポート】<SATANIC CARNIVAL>Hi-STANDARD、「またハイスタをつくってくるからね、じっくりじっくり」 Hi-STANDARDの登場を待ちわびる手拍子が幕張メッセに鳴り響く。メンバーの名前を呼ぶ声が聞こえる。今年の<SATANIC CARNIVAL>はいろんな意味で特別だった。久しぶりに幕張に帰ってきたこと、ライヴ鑑賞にまつわる規制がなくなったこと、そして、恒岡章の逝去後、初めてHi-STANDARDがステージに立つこと。 ◆Hi-STANDARD 画像 誰がドラムを叩くかなんて誰も知らない。でも、それはある意味では大きな問題ではなかった。いや、自分がそれを気にしていなかっただけなのかもしれない。彼らがステージに立つという事実だけで十分だった。 ……とまあ、冷静でいられたのはここまで。恒岡章の……いや、ツネさんのハイスタ結成時からの写真がスクリーンに次々と映し出され

        【レポート】<SATANIC CARNIVAL>Hi-STANDARD、「またハイスタをつくってくるからね、じっくりじっくり」 | BARKS
      1