並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

SLAPPの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 日本の裁判例でも「高額すぎる訴訟はSLAPP認定される」の事例として「幸福の科学事件」というのがあるよ

    https://anond.hatelabo.jp/20240220153725 https://www.publication.law.nihon-u.ac.jp/pdf/law/law_88_3/each/17.pdf ① 東京地判平成13年 6 月29日判タ1139号184頁(幸福の科学事件) 違法な訴訟提起に関する判例法理とスラップ訴訟(加藤)従来のこの種の訴訟における請求額の実情を考慮したとしても不相 当に高額であることが認められるとし、さらに本訴提起に至った経 緯などを考慮して、「本訴提起についての意思決定は、仮にそれが A 自 身によるものではないにしても、A の意図を決現した X の組織的意思 決定としてされたものというべきである。そして、特に本訴が献金訴 訟の提起からわずか 七週間程度の短期間で提起されていることに照ら すと、本訴提起の主たる目的は、献金訴訟を提起した Y

      日本の裁判例でも「高額すぎる訴訟はSLAPP認定される」の事例として「幸福の科学事件」というのがあるよ
    • 「さっさと不備の訂正上げれば終わっていた件でSLAPPはじめた宗教右翼の廃娼運動」がColaboの評価としてふさわしいとは思えない - 法華狼の日記

      もしも支援団体Colaboへの監査で不正が見つからなくても請求が認容されたことが重視されるべきなら、たとえば不起訴処分になった人物でも書類送検されたことを重視すべきだろうね - 法華狼の日記 なお、すべての監査認容や書類送検について報じる価値がないというなら、それはそれでひとつの立派な姿勢かもしれない。 しかし現時点での暇な空白氏は、少なくとも伊藤詩織氏とは状況がまったく異なる。そうした周辺情報もあわせて報道されている。 仮に、同列ではないものを同列であるかのように報じるべきと主張するなら、それはむしろ公平や平等に反する態度だ。 上記エントリに対して、はてなブックマークで下記のようなコメントがついていた*1。 [B! web] もしも支援団体Colaboへの監査で不正が見つからなくても請求が認容されたことが重視されるべきなら、たとえば不起訴処分になった人物でも書類送検されたことを重視すべき

        「さっさと不備の訂正上げれば終わっていた件でSLAPPはじめた宗教右翼の廃娼運動」がColaboの評価としてふさわしいとは思えない - 法華狼の日記
      1