並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

Sleaford Modsの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 100の主要な音楽メディアの「2021年の年間ベスト・アルバム」を集計 TOP50リスト発表 - amass

    およそ100の主要な音楽メディアの「2021年の年間ベスト・アルバム」を集計。ベスト・アルバム集計サイトAlbum of the Yearが集計版「2021年の年間ベスト・アルバム TOP50」を発表しています。 【集計ルール】 各メディアが発表した「2021年の年間ベスト・アルバム」のリストから、1位の作品に10ポイント、2位の作品に8ポイント、3位の作品に6ポイント、4〜10位の作品に5ポイント、11〜25位の作品に3ポイント、26位以降の作品に1ポイントをそれぞれ加算。ランク付けされていないリストの場合は、リストが10枚以下の場合は5ポイント、25枚以下の場合は3ポイント、25枚以上の場合は1ポイントをそれぞれ加算します。 現時点で96のメディアを集計。今後Album of the Yearの集計対象となるメディアがベストリストを発表した場合は、その分のポイントが加算されるため、順位

      100の主要な音楽メディアの「2021年の年間ベスト・アルバム」を集計 TOP50リスト発表 - amass
    • R.I.P. Yukihiro Takahashi | ele-king

      MOST READ interview with Sleaford Mods 賢くて笑える、つまり最悪だけど最高 | スリーフォード・モッズ、インタヴュー (interviews)Columns 創造の生命体 〜 KPTMとBZDとアートのはなし ①アーティストと薬 (columns)Gina Birch - I Play My Bass Loud | ジーナ・バーチ (review)OZmotic & Fennesz - Senzatempo | オズモティック (review)interview with Kid Koala カナダのベテラン・スクラッチDJ、久びさにターンテーブルが主役のアルバム | キッド・コアラ、インタヴュー (interviews)Cornelius ──2023年、私たちはあらためてコーネリアスと出会い直す。6年ぶりのニュー・アルバムとともに (news)R.

        R.I.P. Yukihiro Takahashi | ele-king
      • 英MOJO誌 「2021年の年間ベスト・アルバム TOP75」発表 - amass

        Floating Points, Pharoah Sanders & The London Symphony Orchestra / Promises 75. BLK JKS - Abantu/Before Humans 74. Gruff Rhys - Seeking New Gods 73. Stephen Fretwell - Busy Guy 72. Hiss Golden Messenger - Quietly Blowing It 71. Emma-Jean Thackray - Yellow 70. black midi - Cavalcade 69. Dinosaur Jr. - Sweep It Into Space 68. Loretta Lynn - Still Woman Enough 67. AC/DC - Power Up 66. Lucy Dacus - Ho

          英MOJO誌 「2021年の年間ベスト・アルバム TOP75」発表 - amass
        • 英Uncut誌 「2021年の年間ベスト・アルバム TOP75」発表 - amass

          75. Rose City Band - Earth Trip 74. Rosali - No Medium 73. Sleater-Kinney - Path of Wellness 72. Marianne Faithfull With Warren Ellis - She Walks In Beauty 71. Buffalo Nichols - Buffalo Nichols 70. black midi - Cavalcade 69. Dave - We're All Alone In This Together 68. Cathal Coughlan - Song of Co-Aklan 67. Lucy Dacus - Home Video 66. Sarah Davachi - Antiphonals 65. Moor Mother - Black Encyclopedia

            英Uncut誌 「2021年の年間ベスト・アルバム TOP75」発表 - amass
          • 音楽、人生、坂本龍一 | ele-king

            MOST READ interview with Sleaford Mods 賢くて笑える、つまり最悪だけど最高 | スリーフォード・モッズ、インタヴュー (interviews)Columns 創造の生命体 〜 KPTMとBZDとアートのはなし ①アーティストと薬 (columns)R.I.P. Mark Stewart 追悼:マーク・スチュワート (news)Cornelius ──2023年、私たちはあらためてコーネリアスと出会い直す。6年ぶりのニュー・アルバムとともに (news)interview with Kid Koala カナダのベテラン・スクラッチDJ、久びさにターンテーブルが主役のアルバム | キッド・コアラ、インタヴュー (interviews)OZmotic & Fennesz - Senzatempo | オズモティック (review)Gina Birch -

              音楽、人生、坂本龍一 | ele-king
            • R.I.P. Vivienne Westwood | ele-king

              MOST READ interview with Sleaford Mods 賢くて笑える、つまり最悪だけど最高 | スリーフォード・モッズ、インタヴュー (interviews)Columns 創造の生命体 〜 KPTMとBZDとアートのはなし ①アーティストと薬 (columns)R.I.P. Mark Stewart 追悼:マーク・スチュワート (news)Cornelius ──2023年、私たちはあらためてコーネリアスと出会い直す。6年ぶりのニュー・アルバムとともに (news)interview with Kid Koala カナダのベテラン・スクラッチDJ、久びさにターンテーブルが主役のアルバム | キッド・コアラ、インタヴュー (interviews)OZmotic & Fennesz - Senzatempo | オズモティック (review)Gina Birch -

                R.I.P. Vivienne Westwood | ele-king
              • Playlists During This Crisis | ele-king

                家聴き用のプレイリストです。いろんな方々にお願いしました。来た順番にアップしていきます。楽しんで下さい。 Ian F. Martin/イアン・F・マーティン This is a multi-purpose playlist for people stuck at home during a crisis. The first 5 songs should be heard lying down, absorbed in the music’s pure, transcendent beauty. The last 5 songs should be heard dancing around your room in a really stupid way. Brian Eno / By This River Nick Drake / Road Life Without Buildings

                  Playlists During This Crisis | ele-king
                • コーチェラ・フェスティバル2023、1週目の詳細なタイムテーブルが明らかに。日本時間で掲載 | NME Japan

                  コーチェラ・フェスティバルは1週目の詳細なタイムテーブルが明らかになっている。 コーチェラ・フェスティバルは4月14日から16日、4月21日から23日の2週末にわたってエンパイア・ポロ・クラブで開催される。 コーチェラ・フェスティバルは開催直前になってブリンク182が出演することも決定している。このステージはトム・デロングが復帰したブリンク182のライヴとしては2014年以来となり、サハラ・ステージに現地時間18時45分から19時30分まで出演する予定となっている。 ブリンク182は先月3月から南米とメキシコでツアーをスタートさせる予定だったが、ドラマーのトラヴィス・バーカーの指の怪我を受けて公演を延期している。 今年のコーチェラ・フェスティバルはYUMAを除く全6ステージが初めてYouTubeで生中継されることも決定している。 https://www.youtube.com/@Coach

                    コーチェラ・フェスティバル2023、1週目の詳細なタイムテーブルが明らかに。日本時間で掲載 | NME Japan
                  • 階級、政治、スリーフォード・モッズとアイドルズ | ele-king

                    昨年、このサイトの記事で、音楽における政治の重要性について書いた。アーティストがオーディエンスの生活と繋がりを持ち、自分たちの音楽と世界への視点を豊かにする方法と、メインストリームな組織以外の場所で、繋がりを築く方法について述べた。しかしその記事では取り上げなかったひとつの大きなイシュー(問題点)がある。政治に内在する対立が芸術に入り込んだ時に何が起こるのか、ということだ。 これこそが、多くの人が日常的な交流のなかで、政治の話を避けようとする主な理由だ。新しい同僚に対して慎重になって政治についての話題を避けたり、高校時代の旧友が、政敵について好意的に語ると胃が締めつけられる気がしたり、何杯かの酒の後に抑制が効かずに家族と衝突してしまったりする。学校の教師をしている両親の息子である自分は、普段、ミュージシャン、ライター、アーティストやその他のクリエイティヴな人びとの輪のなかでほとんどの時間を

                      階級、政治、スリーフォード・モッズとアイドルズ | ele-king
                    • interview with Sleaford Mods | ele-king

                      Home > Interviews > interview with Sleaford Mods - アップデートする、21世紀のモッズ 「まったく国民に自粛を押しつけといてさ」、いきつけのクリーニング屋の親仁は吐き捨てるように言った。「あいつらは好き勝手やってんだよ、とんでもないよね」。昨年末のことである。かれこれ10年以上世話になっている個人経営の店の、もう白髪さえ頭にまばらなこの爺様とは、いままでずっと天気の話しかしてこなかったから、突然の政治的憤怒にはフイを突かれる格好となった。ええ本当にそうですねと、そのぐらいの言葉しか返せなかったが、あんな温厚な年寄りさえも怒っているのだと念を押された思いだった。 このところニュースは、失業者、ホームレス、そして自殺者について報道している。コロナ第三波に対してとくになんの対策もなく、意味のある支援策も解雇防止策もないまま、だらだらと非常事態宣言

                        interview with Sleaford Mods | ele-king
                      • Coachella 2023 ライブ配信タイムテーブル | indienative

                        今年も Coachella 2023 (コーチェラ) の YouTube ライブ配信の季節がやってきました。今年も例年通り、4/14 (金)〜 4/16 (日) と 4/21 (金)〜4/23 (日) の2週間に渡り、YouTube のみでの配信が行われます。出演アーティストは、Bad Bunny、BLACKPINK、Frank Ocean、Calvin Harris、Gorillaz、Rosalía などなど。 Coachella 2023 のステージは、Coachella ステージ、Outdoor シアター、Sahara、Mojave、GOBI、Sonora、Yuma の7ステージがあり、Yuma 以外のステージがライブ配信されます。 日本時間 4/15 (土) のAM8時頃よりライブ配信が開始されます。まずは Coachella 2023 1周目のライブ配信タイムテーブルが出ましたの

                          Coachella 2023 ライブ配信タイムテーブル | indienative
                        • 2019 Music Year End List Aggregate

                          Honorable Mention: Clairo - Immunity (49), Caroline Polachek - Pang (48), Better Oblivion Community Center - Better Oblivion Community Center (48), The Highwomen - The Highwomen (48), Ari Lennox - Shea Butter Baby (46), JPEGMAFIA - All My Heroes Are Cornballs (46), Sturgill Simpson - Sound & Fury (46), Rapsody - Eve (45), Lingua Ignota - CALIGULA (44), Maggie Rogers - Heard It In A Past Life (44),

                            2019 Music Year End List Aggregate
                          • 政治で音楽を救う(音楽で政治を救う?) | ele-king

                            「音楽はただの音楽だ。政治を持ち込むな」 Ele-kingのようなメディアの読者であれば、すでにこの声明には反対している可能性が高いだろう。 2020年という惨憺たる年が、世界中の人びとの人生をこれまでにないほど揺るがし続けるいま、この考えをさらに推し進め、問いかけてみる価値がある──「そもそも音楽は、政治的でなくても妥当性があるのか?」と。 第一に、“政治的”が何を意味するのかを少し考えてみる必要がある。政治はしばしば、“問題(イシュー)”や“アクティヴィズム(行動主義)”の同義語として(たいがい否定的な意味合いで)、政府や社会の問題に直接の関与を示唆する言葉として理解される。例えば、ビリー・ブラッグ、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンやラン・ザ・ジュエルズなどの一部の音楽は、たしかにその意味では政治的である。しかし音楽は、人間の生活や経験──人間関係、日々の葛藤、仕事、友人、家族との関

                              政治で音楽を救う(音楽で政治を救う?) | ele-king
                            • How Much It REALLY Costs to Book Your Favorite Band

                              Expenses for booking popular acts can differ wildly, influenced by many factors including the band's popularity and the group's availability. As such, we have compiled a detailed list of booking fees to compare various bands and artists' rates for the year 2024. This list has been meticulously sourced from Celebrity Talent International, the same resource we have used in the past to compile a list

                                How Much It REALLY Costs to Book Your Favorite Band
                              • 音楽、人生、坂本龍一 | ele-king

                                MOST READ interview with Sleaford Mods 賢くて笑える、つまり最悪だけど最高 | スリーフォード・モッズ、インタヴュー (interviews)Columns 創造の生命体 〜 KPTMとBZDとアートのはなし ①アーティストと薬 (columns)R.I.P. Mark Stewart 追悼:マーク・スチュワート (news)Cornelius ──2023年、私たちはあらためてコーネリアスと出会い直す。6年ぶりのニュー・アルバムとともに (news)interview with Kid Koala カナダのベテラン・スクラッチDJ、久びさにターンテーブルが主役のアルバム | キッド・コアラ、インタヴュー (interviews)OZmotic & Fennesz - Senzatempo | オズモティック (review)Gina Birch -

                                  音楽、人生、坂本龍一 | ele-king
                                • 英Uncut誌 「2023年の年間ベスト・アルバム TOP75」発表 - amass

                                  「年間ベスト・アルバム」シーズン到来。英国の音楽誌Uncutが「2023年の年間ベスト・アルバム TOP75」を最新号の紙面で発表しています。 75. Elijah McLaughlin Ensemble – Elijah McLaughlin Ensemble III 74. Jim Ghedi And Toby Hay – Jim Ghedi and Toby Hay 73. Grian Chatten – Chaos For The Fly 72. Sufjan Stevens – Javelin 71. Steve Gunn & David Moore – Let the Moon Be a Planet 70. Animal Collective – Isn’t It Now? 69. Alabaster DePlume – Come With Fierce Grace 68.

                                    英Uncut誌 「2023年の年間ベスト・アルバム TOP75」発表 - amass
                                  • 2023 Music Year End List Aggregate

                                    Honorable Mention: Lil Yachty - Let's Start Here. (25), Jason Isbell - Weathervanes (25), KAROL G - MAÑANA SERÁ BONITO (24), Victoria Monét - JAGUAR II (23), Róisín Murphy - Hit Parade (23), Overmono - Good Lies (22), Yussef Dayes - Black Classical Music (22), Queens of the Stone Age - In Times New Roman... (22), Ice Spice - Like..? (21), André 3000 - New Blue Sun (21), Bully - Lucky for You (20),

                                      2023 Music Year End List Aggregate
                                    • COOKIE SCENE top 50 albums of 2019 - COOKIE SCENE

                                      01. RIDE『This Is Not A Safe Place』02. FUTURE PILOT AKA『Orkestra Digitalis』 03. EDWYN COLLINS『Badbea』 04. GANG OF FOUR『Happy Now』 05. DEERHUNTER『Why Hasn't Everything Already Disappeared?』 06. AMERICAN FOOTBALL『American Football』07. BIS『Slight Disconnects』 08. SLEAFORD MODS『Eton Alive』 09. THE DREAM SYNDICATE『These Times』 10. VAMPIRE WEEKEND『Father Of The Bride』 11. LOCAL NATIVES『Violet Street』12.

                                      • 10 Electronic Albums Orbital Think Every Fan Should Own

                                        Crate Digging is a recurring feature in which we take a deep dive into a genre and turn up several albums all music fans should know about. In this edition, electronic legends Orbital share their picks. Phil and Paul Hartnoll feel that their new album as Orbital, Optical Delusion, is “all killer, no filler.” “There’s normally a track on an album where we go ‘Oh, not sure about that one,'” Phil Har

                                          10 Electronic Albums Orbital Think Every Fan Should Own
                                        1