並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

TPFの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • “Perl::Lint - Yet Another Static Analyzer for Perl5”というタイトルでTPF助成金に応募しました - その手の平は尻もつかめるさ

    I proposed a tpf grant. I’m waiting for your feedback! #perl #tpf http://t.co/PUJLf4VIOR— セカイ系 (@moznion) 2014, 3月 16 The Perl FoundationのGrants Committeeのルールが変わったそうで,折角の良い機会なのでGrantにProposalを出してみました. TPF Grants Committeeのルールの変更については次の記事を参照してください. TPFによるPerl助成金の交付の変更等について : D-7 <altijd in beweging> 提出したProposalの詳細は以下です. http://news.perlfoundation.org/2014/03/grant-proposal-perllint---yet.html ざっくり

      “Perl::Lint - Yet Another Static Analyzer for Perl5”というタイトルでTPF助成金に応募しました - その手の平は尻もつかめるさ
    • TPF-J構想 - D-6 [相変わらず根無し]

      TPF-J構想 昨日あったYAPCの打ち上げでぶちあげてしまったので、ここに1年以内のTPF-Jを発足を目標とする旨、明言しておく。 TPF-JはThe Perl Foundation Japanとして、Perlの普及活動および、普及活動を行う任意の個人・団体に人的、資金的な援助を行う目的で活動する。 主な活動内容としては、公共Perlサービス?のようなもののスポンサーや、その内容についての認定、あとは資金さえあればプロジェクト等への補助金交付。たとえば先日立ち上がったperl-users.jpにしても(彼らが実際に賛同してくれるかどうかは別として)、TPF-Jのような団体のお墨付き?や、資金的援助を受けられる事となれば活動内容が充実するし、YAPCのようなイベントにも、TPF-Jは1団体としてあくまで公共サービス的に参加できる。また、Shibuya.pmを筆頭としてPerl Monger

      • TPF-J 準備 - 飲み会しませんか - D-6 [相変わらず根無し]

        TPF-J 準備 - 飲み会しませんか 前々から言っていた通り、やはりTPF-Jはやりたいのです。なんかまだどれだけの規模になりえるか、とかよくわかってなくて夢物語が多いのだけど・・・。 まぁともあれ、ちょっと仕事とか引っ越しとかが終わって落ち着いてきたので、今月からちょっと裏でぼちぼちやってるわけです。 とりあえずTPF-Jについてのおさらい。まず目標: Perl業界を活性化させたいPerlという言語の認識を企業等にもっと正しく持ってもらいたいこの二つが大目標。活動内容は基本的に非営利方向なのでゆくゆくはNPOとして発足できれば、幸い。とりあえずは多分諸処の事務的な問題からendeworksが肩代わりする感じをイメージしている。 で、当座TPF-Jとして行えそうな活動は以下の数点かと思う: Perl技術認定試験の実施企業とPerl技術者のハブ(jobs.perl.orgみたいなん?)Pe

        • TPF-J(仮)について一言 : 404 Blog Not Found

          2008年11月29日16:00 カテゴリLightweight Languages TPF-J(仮)について一言 TPF-J(仮)が着々と進んでいるのはいいのだけど.... TPF-J - Trac 気になったことがあるので。 一番気になるのは、「それってShibuya.pmとどうちがうの?」ということ。 現時点での理事の候補一覧を見ると、Shibuya.pmをそのままNPO法人にしただけにしか見えない。 仮にも「日本」とついているのだから、もっと多様性が必要なのではないか。 Kansai.pmからは招聘できないか? もちろん他の.pmも 女性ももっと入れられないか - たとえば hio さん(名前出して失礼) 「今までのあらすじ」が、飲み会(プラスおそらくIRC)など、「濃い打ち合わせ」で決まっているところもまた気になる。それに参加できない人の声をそれで充分に反映できるのだろうか? 私

            TPF-J(仮)について一言 : 404 Blog Not Found
          • TPF-J - Trac

            TPF-J (仮)準備用Trac TPF-Jについていろいろ書くところ! 組織編 社団法人/財団法人/公益法人 公益法人制度改革 理事 Daisuke Maki Emerson Mills id:TAKESAKO id:hidek ? 活動内容編 YAPC運営 YAPC2009 会員による出張研修 公演・研修のネタ帳

            • イセキ アヤコ on Twitter: "今朝、ボリス・ジョンソン首相から封書が届いた。全国民に一斉に送ったもよう。この国に長く住んでいるけれどこんなの初めて。「家から出てはいけません」「多くの人が金銭的な影響を心配していること、私は理解しています。イギリス政府はかならず… https://t.co/W5SuVA0TpF"

              今朝、ボリス・ジョンソン首相から封書が届いた。全国民に一斉に送ったもよう。この国に長く住んでいるけれどこんなの初めて。「家から出てはいけません」「多くの人が金銭的な影響を心配していること、私は理解しています。イギリス政府はかならず… https://t.co/W5SuVA0TpF

                イセキ アヤコ on Twitter: "今朝、ボリス・ジョンソン首相から封書が届いた。全国民に一斉に送ったもよう。この国に長く住んでいるけれどこんなの初めて。「家から出てはいけません」「多くの人が金銭的な影響を心配していること、私は理解しています。イギリス政府はかならず… https://t.co/W5SuVA0TpF"
              • TPFによるPerl助成金の交付の変更等について : D-7 <altijd in beweging>

                ちょっと前から私が関わらせてもらっているThe Perl FoundationのGrants CommitteeはPerl関連で広い範囲において有用性が認められるプロジェクトにたいして定期的に助成金を交付しています(詳細はこちら)。基本的に誰でも応募可能です(応募方法はこちら)。 この活動ルールにいくつか変更が加えられました(原文はこちら)。なおTPF Grants Committeeには現在自分とMakoto Nozaki(筆頭メンバー)さんの二人の日本人が関わっておりますので、日本からの応募が今までのどの時点よりも通りやすい(便宜を図るという事ではなく応募に不備があった場合などの対応について日本向けの対応がちゃんとできるという意味です)ので、皆様是非ご検討ください。 なお変更内容については以下の通りです: 1. 二ヶ月おきに応募審査が行われる これまでは四半期ごとでしたが、 もっと頻繁

                  TPFによるPerl助成金の交付の変更等について : D-7 <altijd in beweging>
                • TPF-J - Trac

                  TPF-J (仮)準備用Trac TPF-Jについていろいろ書くところ! What IS TPF-J (仮) 名称について TPF-Jという名前は仮のものです。本家TPFからできれば違う名前を、と言われているので Perl Association Perl振興協会 組織編 社団法人/財団法人/公益法人 公益法人制度改革 NPO 参考:JNSA 日本リヌックス協会 http://www.fsij.org/homepage/wiki/Teikan http://www.postgresql.jp/npo/teikan.pdf 理事 miyagawa Daisuke Maki Emerson Mills id:TAKESAKO id:daiba id:hidek ? 賛同企業 endeworks 賛同したい企業の皆様は名前を書いてくれると、設立後にもれなく企業詣でに参ります 活動内容編 活動開始

                  • not TPF-J - D-6 [相変わらず根無し]

                    not TPF-J Karen Pauley(Hi, Karen!)がコンタクトンタクトしてくれたので、TPF本体の人たちにTPF-J計画が伝わった模様。 しかしその結果、大人の事情でTPFという名前は使えない、ということがわかったので、新しい名前を考えなくてはならない。社団法人が今のところ一番濃厚な線なんで「社団法人○○」に入る新しい名前を考えてください。その後あたしが「で、その意味は?」と聞きますので、その後を続けてください。 あ、いや。本当に名前が必要なんで、これからぼちぼち考えます。アイデア募集中! カテゴリ 日常 2008年10月17日 17:25 D | ブログ記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |

                    • 函館イベント情報 TPF函館 - TownPathFinder

                      雪だ雪だ! ニヤマ高原スキー場 オープン(2013-12-30)函館バスがイロイロやってた件(2013-12-15)函館の学校でノロウィルスの集団感染が (((( ;゚Д゚)))(2013-11-29)ロケットニュース24が絶賛するアレ(2013-11-21)登り納め。 函館山登山道 冬季通行止め 11/8~(2013-11-06)函館の初雪情報(2013-10-30)よッ! 恥知らず! 函館人が被災地で密漁!(2013-09-01)函館の新しいマークが いいね!(2013-07-29)ガオー! 大沼公園ポロト館に動物園がやってくる!(2013-07-13)

                      • あきのすすき🍁 on X: "今後についてのお知らせです。 https://t.co/tPF9J6HXrO"

                        • Xユーザーの雪原さん: 「石黒正数氏のいいね欄、Colaboデマ以外にも色々とお考えの透けて見えるツイートがワラワラと。滝沢ガレソやトゥーンベリゴンも複数あり、答え合わせ感がすごい。作品を読む前に知ることができて良かった。そういう人の出力したものは何が練り込まれてるか恐くて摂取したくないので…。 https://t.co/tpf4objZTV」 / X

                            Xユーザーの雪原さん: 「石黒正数氏のいいね欄、Colaboデマ以外にも色々とお考えの透けて見えるツイートがワラワラと。滝沢ガレソやトゥーンベリゴンも複数あり、答え合わせ感がすごい。作品を読む前に知ることができて良かった。そういう人の出力したものは何が練り込まれてるか恐くて摂取したくないので…。 https://t.co/tpf4objZTV」 / X
                          • TPF 第一回勉強会 終了! - はてなかよっ!

                            第一回勉強会 なんとかですが,第一回の勉強会を終えることが出来ました.参加した皆さんお疲れさまでした.結局当日参加も含めると20人ということで,正直予想以上でした^^ アンケート結果 全部乗せました!(同じ内容はまとめるか考え中) 発表についての反省 OpenSocialの導入的な内容を話した訳だけど,もう少し噛み砕いて説明出来た気がする.特に機能的な話をするのであれば,やっぱりデモを増やした方がいいのかなと(環境がある訳だし一つの章でやってもいい?).時間通りに終わったものの,ちょっとぼやけた感が否めないので,もっと精進したい(詰め込んだ分早口になってしまったのも反省). LTの方は,バージョン管理システム使ってないなら使いましょー,的な感じでさっくり終わったので,余り言うことはない気がする(甘いか?). 運営に関しての反省 受付やらなにやらでid:GOT4416さんやまっちゃさん(id

                              TPF 第一回勉強会 終了! - はてなかよっ!
                            • TPF-J - Trac

                              Japan Perl Association 準備用Trac JPeAについていろいろ書くところ! What IS JPeA(仮) Perl技術の啓蒙、浸透 Perl技術者の質および量の向上 Perl技術者の受け皿の拡大 名称について TPF-Jという名前は仮のものです。本家TPFからできれば違う名前を、と言われているので Perl Association Perl振興協会 -> 一応JPeAで。2008/12/1までならまだ他の名前も受け付けます ドメイン名を検討中です。投票はこちら。 組織編 2008年12月に登記予定 社団法人/財団法人/公益法人 公益法人制度改革 一般社団法人Q&A NPO 参考:JNSA 日本リヌックス協会 http://www.fsij.org/homepage/wiki/Teikan http://www.postgresql.jp/npo/teikan.pd

                              • 【ミニ四駆車載カメラシリーズ】TPF新橋店編07

                                サスペンション改造を施したミニ四駆にiPod nano 5Gを載せて撮影した車載動画です。場所は関東唯一の常設5レーンコースがある『タミヤプラモデルファクトリー新橋店』です。※撮影した映像は編集にて1/2に速度落としています。※迫力のある等速映像編はこちら→【sm10471607】■ミニ四駆車載カメラシリーズ→【mylist/18404795】■ミニ四駆車載動画シリーズ→【mylist/35914196】■Twitter→【@saitx_mini4wd】■ブログ→【http://ameblo.jp/saitx/】■Youtube→【http://www.youtube.com/user/SAITX851】■ミニ四駆車載カメラシリーズとは?というのはこちらを↓【http://ameblo.jp/saitx/entry-11453526608.html】

                                  【ミニ四駆車載カメラシリーズ】TPF新橋店編07
                                • TPF-Jプリミーティング#2 - D-6 [相変わらず根無し]

                                  TPF-Jプリミーティング#2 順不同メモ。 ほ。ライブドア社長も賛同してくれているらしい!おりをみて各社も是非賛同表明してくれるとうれしい。賛同者数が多ければ多いほど会費を減らせるですよ。もうぐっとくるね。Perlコミュニティの人たちは本当懐が深いよ。ともあれ、会費を狙い、広報部門をねらうのもいいが、人事部の採用費用として売り込むのもいい。例えばリクルートに広告を出すのを一回我慢すると、TPF-Jの会費になるよ!とか具体的な名前はでなかったけど、ikebeさんは理事に加えたいと思った。駄目だ、今はこれ以上無理。後で追記するとりあえずメモ。鳥取はいい。島根は微妙だ。 カテゴリ 日常 2008年11月 1日 02:37 D | ブログ記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |

                                  • TPF-J - Trac

                                    Japan Perl Association 準備用Trac JPeAについていろいろ書くところ! What IS JPeA(仮) Perl技術の啓蒙、浸透 Perl技術者の質および量の向上 Perl技術者の受け皿の拡大 名称について TPF-Jという名前は仮のものです。本家TPFからできれば違う名前を、と言われているので Perl Association Perl振興協会 -> 一応JPeAで。2008/12/1までならまだ他の名前も受け付けます ドメイン名を検討中です。投票はこちら。 組織編 2008年12月に登記予定 社団法人/財団法人/公益法人 公益法人制度改革 一般社団法人Q&A NPO 参考:JNSA 日本リヌックス協会 http://www.fsij.org/homepage/wiki/Teikan http://www.postgresql.jp/npo/teikan.pd

                                    • TPFによる助成金プログラム2014年5月分について : D-7 <altijd in beweging>

                                      The Perl Foundation (TPF)の助成金プログラムの5月ラウンドの募集が始まりました。本文はこちらです。 助成金の仕組みはPerlに関連する公共性の高いプロジェクトに対して金銭的サポートをするために作られました。採択されると平均的には数万円〜数十万円の助成金がプロジェクトのゴール完了とともに交付されます。本当に有益で実現性の高い物であれば、100万円程度の助成金まで交付される可能性があります。 助成金利用者にとっては助成金そのものがうれしいだけではなく、コミュニティに支持されたプロジェクトを牽引・実装したという実績になりますので、その後役立つはずです。是非応募の検討をお願いいたします。 なお前回は日本からひとつの応募が採択され、助成金が交付される運びになりました。今回も日本からなにか応募されると大変うれしいので、もしなにかPerl関連のプロジェクト(Perlコミュニティを

                                        TPFによる助成金プログラム2014年5月分について : D-7 <altijd in beweging>
                                      • TPFスタート→チョコパイ美味しかったんだからネッ!→懇親会若かった→終了 - ripjyr's blog

                                        tamaさん(id:repeatedly)のOpenSocialのお話 OpenSocialはGoogleが立ち上げたSNS横ぐしの環境プラットフォーム(最新バージョンは、0.8.1) 運営者 自分たちでやらなくていい 好きな人にアプリは作ってもらった方が良い 労力軽減 SNS間の連携も可能?! 開発者 どのSNSにも提供可能 習得コストの低減 移植コストの低減 ユーザ アプリケーションを自由に選択して利用可能 いらない機能があれば、自分で作ればいい 山田さん(ARToolkitであそぼ☆) Webカメラのパターンの上で3Dな手乗りはちゅねみく!!!ktkr! ARToolkitをVisualStudioを使って、手の上(パターンの上)に載せちゃおう! !=最先端技術(10年以上前の技術) 勉強会の感想とか、参加者層とか、雰囲気とか 感想 OpenSocialとかARToolkitとか現実

                                          TPFスタート→チョコパイ美味しかったんだからネッ!→懇親会若かった→終了 - ripjyr's blog
                                        • 『TPF-J(仮)について一言 : 404 Blog Not Found』へのコメント

                                          ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                            『TPF-J(仮)について一言 : 404 Blog Not Found』へのコメント
                                          1