並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

WINAPIの検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

WINAPIに関するエントリは2件あります。 APIexcelWindows などが関連タグです。 人気エントリには 『WinAPIの64bit化で出てくるPtrSafe、LongLong、LongPtrってなんなのさ? - えくせるちゅんちゅん』などがあります。
  • WinAPIの64bit化で出てくるPtrSafe、LongLong、LongPtrってなんなのさ? - えくせるちゅんちゅん

    Office VBA の WinAPIを64bitに対応しようとした時に絶対に覚えなくてはならないのがLongPtrである。 Declare文の64bit対応に関しては以前次のような記事を書いたが、LongPtrの置き換えの考え方に関しては説明を省略していた。 今回は64bit対応のためにPtrSafe/LongPtrが実装された経緯について、私なりの解釈について説明する。 あくまで個人的に「たぶんこうだったんだろう」と理解したことであり、公式に得た情報ではないので注意するように。 www.excel-chunchun.com 何故PtrSafeが生まれたのか LongLongとは一体何なのか 何故LongPtrが生まれたのか 今後どうしたら良いのか 1. Declare文の修正 2. APIを呼び出す側の引数や戻り値のデータ型の修正 3. 符号なし整数への対策 4. VarPtrへの対策

    • VBAでWinAPI32を使うためのリンク集 - Qiita

      重要 2018/09/24よりOfficeは64bitでインストールされます https://it.srad.jp/story/18/09/28/0614240/ このため、そのままインストールしてすると従前は32Bitでしたが、この日以降は64Bitになります。これはOffice2016でもクリーンインストールすれば発生します。Windows Storeでも同様です。インストールした場合は一度アンインストールする必要があります。同居はできません。 また64bit版にはなんのメリットもなく、デメリット以外存在しません。MSが64bitに乗り遅れたくないということだけです。ユーザーには1円も1分も全く意味やメリット、恩恵はありません。MSやITメディアが記述する64Bitのメリットなど全く関係がありません。高速化もしません。逆に使えないDLLがでてきて、しかもそのDLLに対してマイクロソフト

        VBAでWinAPI32を使うためのリンク集 - Qiita
      1

      新着記事