並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

andengineの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • AndEngineを使ってみる : Androidアプリ開発したい!

    12月24 AndEngineを使ってみる カテゴリ:Android開発 はじめに Android標準フレームワークでゲーム作ろうとすると独自にゲーム用のフレームワークみたいなのを作ってやらないと、パフォーマンスとか汎用性が出せす詰みます。 カジュアルゲームとかサクッと作れるAndEngineに手を出すことにしました。 参考書籍 AndEngineでつくるAndroid 2Dゲーム(著:立花 翔) AndEngineとは - LGPLライセンス 書籍の目次 1. 開発環境の準備 2. ゲーム共通で仕様できる部分の実装 3. 投げ系ゲーム 4. 横スクロールゲーム 5. 加速度センサーを利用したゲーム 6. 広告とランキング機能の実装について解説 付録. 逆引きリファレンス サンプルダウンロード http://www.shoeisha.co.jp/book/download/97847981

      AndEngineを使ってみる : Androidアプリ開発したい!
    • AndEngine事始め - Qiita

      はじめに @yamacraftです。普段はプライベートでMSI U100という3年以上前のネットブックにxUbuntu(Ubuntuだと重くて辛い)を入れて、無理矢理Androidアプリ開発をしています。 http://yamacraft2.exblog.jp/ blogもやってます!自己紹介は以上です!本題です! 一般的にスマホゲーム開発といえば、cocos2d-xやUnityといったクロスプラットフォームを利用した開発が主流となっていますが、デメリットとして、例えば広告やトラッキング、バグレポート系のライブラリが使えなくなったり、または使いづらくなったり、そもそもJava以外の言語を使うことになって、これまでのアプリ開発で習得したノウハウが活かしづらいといった部分があるかと思います。 これから紹介するAndEngineは、名前のとおりandroid専門の2D OpenGLエンジンライブ

        AndEngine事始め - Qiita
      • 【Androidアプリ開発】オープンソースゲームエンジン「AndEngine」を導入してみる | 桜花満開/テンシホタル

        おおむね、タイトル通りです。 しばらくiPhoneアプリのことばかりやっていましたが、Androidに帰ってきました。 「2D用ゲームエンジンAndEngine」という便利なフレームワークを見つけたので、 導入方法などを紹介してみたいと思います。 OpenGLを簡単に使えるフレームワーク「AndEngine」 Androidでゲーム作るぞ―という人は大抵OpenGLを使う事になると思うんですが、 こいつが結構くせ者で使いこなすにはかなり知識とスキルが必要で…(;´Д`) このブログでも、前にOpenGLの使い方を紹介しました。 【Android】アンドロイドでOpenGLを使ってみる(準備編) 【Android】アンドロイドでOpenGLを使ってみる(2Dテクスチャ描画編) 【Android】アンドロイドでOpenGLを使ってみる(2Dアニメーション編) 画像を表示するだけでも一苦労です。

        • AndEngineのセットアップ: nicolet blog

          「AndEngine GLES2.0」のセットアップに手間取ったので、手順を書いておきます。 EclipseでのAndroid開発環境の構築は下記のサイトなどを参考にして実行してください。 MAC OSX Lion(10.7.4)でEclipse4.2を使ったAndroid開発環境構築 ~その・1~ ◯ EGitのインストール 1.Eclipseのメニューで「Help」->「Install New Software」を選択し、「Install」画面で「Add」をクリックする。 2.ダイアログに下記の項目を入力して「OK」をクリックする。 Name:任意の名前(EGit) Loation:http://download.eclipse.org/egit/updates 3.「Eclipse Git Team Provider」をチェックして「Next」->「Finish」をクリックする。 ◯

          • GitHub - nicolasgramlich/AndEngine: Free Android 2D OpenGL Game Engine

            AndEngine Donations While developing AndEngine was a lot of fun, it also also consumed many(!) months of my life. It actually continues to cost me a significant amount of money to host the AndEngine forums. If you made profit using your game and can afford to spare a fraction of it to the developer of the game engine you used, I would be very grateful! =) Bitcoin The easiest way of donating is via

              GitHub - nicolasgramlich/AndEngine: Free Android 2D OpenGL Game Engine
            • How to Create a Simple Android Game with AndEngine

              This is a blog post by iOS Tutorial Team member Ali Hafizji, an iOS and Android developer working at Tavisca Solutions. In this tutorial, you’re going to get hands-on experience making a simple game on Android using AndEngine, a popular and easy to use game framework. There are many frameworks you can use to make games on Android – the most popular being libGDX, AndEngine and Cocos2D-X. Each engin

              • AndEngine/SceneをFadeOutで切り替える - BASHI_BASHI

                AndEngineのゲーム開発もそろそろ終盤。 だいぶ時間かかってしまっていたのですが、なんとか今週には終了させたい。。。 現在の開発中のアプリは、 BaseGameActivity ・・・ 1つ Scene        ・・・ 多数 という構成なので、ユーザーによって特定のイベント(Touchイベント)が行われたとき、Sceneが切り替わるようにしました。そのときに考えたものを、今日はまとめてみます。 基本編 ■例 scene1 → scene2 に切り替えるとき mEngine.setScene(scene1); というメソッドを呼び出せば、簡単にSceneを切り替えられます。 cocos2dだと、FadeIn, FadeOut, PageCurl など、Sceneを切り替える様々な手段があるのですが、AndEngine Formsの情報より、 Will be great if An

                  AndEngine/SceneをFadeOutで切り替える - BASHI_BASHI
                • AndEngine資料 - nackybear's blog

                  どうもです!Nackybearです。 ようやくサンプルが動いたということで、 AndEngineを使ってアプリをつくろうかと。 そこで参考にするサイトや、ツールを以下にメモしておきます。 ▼ AndEngineでHello Worldをしています。 AndEngineの開発 | ブレイブソフト 技術研究Blog ▼ 開発用便利ツールいろいろ。 開発用便利ツールを紹介 | ブレイブソフト 技術研究Blog ▼AndEngineについてと、個々のオブジェクトを紹介しています。 AndEngine|ThinkingTortoise ▼AndEngineの使い方とサンプルのリンクが書いてあります。 AndEngineを使ってみる : Androidアプリ開発したい! ▼質の高いサンプルがあり、わかりやすく解説しています。 Flex、AIR、Java、Androidなど » 【AndEngine】3

                    AndEngine資料 - nackybear's blog
                  • AndEngine の Touch Event について調べてみた - ぎじゅちゅしゃのブログ

                    AndEngine の Touch Event についてすこし調べてみたので、まとめてみましました。 Touch Event 検出の大まかな流れ EngineがTouchEventを検出する。 そのTouchEventをEngineが保持する唯一のSceneに通知する。(Scene#onSceneTouchEvent() をコールする) Sceneに登録されたイベントハンドラに通知されていく。 イベントハンドラの登録 実際にイベントを扱うにはScene.ITouchAreaを実装し、それをScene#registerTouchArea(Scene.ITouchArea)を通してSceneに登録する必要があります。SceneはこれらScene.ITouchAreaをリストとして保持しています。 イベントの扱い 上で挙げたように、Sceneがイベントを検出すると、 イベントハンドラに対して順々

                    1