並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

antispamの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • Gmailが2024年2月から(大量)送信者に求めてることが分からない闇への防衛術(前編) - Qiita

    メールの世界にGmailさんが新たな闇を投入 (インターネットの)メール受信・送信は闇あふれる世界だと思うのですが(*1)、そこに 2023年10月7日、新たな闇要素をGmailさんが投げ込んでくれました。(正しくは2023/12月頭現在、闇がモリモリ増えてる。補足①②参照) (*2 最下部キャプチャあり) えーと、「1日あたり 5,000 件を超えるメールを送信する送信者」はこの事項を守ってね……とあります。要件と書いてあり、2024/2/1から実施と急なうえに、項目が SPFとDKIMの設定 逆引き 迷惑メール率 メール形式 Gmail の From: ヘッダーのなりすまし ARC DMARC ダイレクトメールの場合(……なんとかかんとか) 登録解除 と9個もある。 何これ……?と様々な人を戸惑わせています。 インターネットにつながっているそこそこの規模の組織は、1日あたり 5,000

      Gmailが2024年2月から(大量)送信者に求めてることが分からない闇への防衛術(前編) - Qiita
    • 【Contact Form 7】特定のメールアドレスからの受信を拒否する方法 – ワードプレステーマTCD

      2021/2/16 情報を更新いたしました。 WordPressで制作したサイトは、プラグインを使って簡単に機能を拡張することができますよね。当記事では、プラグインのインストール方法について解説してきます。 おすすめプラグインを見る プラグインのインストール方法は2つ プラグインのインス... プラグインでできること 指定したメールアドレスの受信拒否 ドメイン、単語、フレーズ等を設定してブロック なぜ拒否されるのかを示すエラーメッセージを表示 様々な条件を設定して受信を拒否できるプラグインで、フォームにエラーメッセージまで表示可能です。ケースバイケースで、「〜だからフォームを送信できません。」等とユーザーにお伝えできるのが便利です。 活用事例 スパムメールが届くとき フィッシングメールが届くとき いたずらや誹謗中傷メールが届くとき 管理者からの返信先を指定したいとき スパムやフィッシングメ

        【Contact Form 7】特定のメールアドレスからの受信を拒否する方法 – ワードプレステーマTCD
      • 仙太郎オンラインショップ / TOPページ

        2024/03/25 弊社商品に「紅麹(べにこうじ)」は一切使用しておりません 平素は格別なるご高配とお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 弊社で販売している商品には「紅麹(べにこうじ)」は一切使用しておりませんので安心してお召し上がり下さい。 今後とも、弊社商品をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 2024/01/31 能登半島地震によるお届けについて【石川県の一部地域】 この度の地震で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 地震のため石川県へのお届けに影響がでております。 ■下記住所へのお届けについてはご注文をお受けいたしかねます。 ・石川県 一部地域 ■お届けに遅れが発生している地域 ・石川県 一部地域 詳細は下記リンクのヤマト運輸HPをご確認ください。(ヤマト運輸へ遷移します) 宅急便等のお届け遅延状況について お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご

        • 送信ドメイン認証 その2 (SPF: Sender Policy Framework)

          SPF は IP アドレスにもとづく送信ドメイン認証の技術のひとつであり、現在最も普及が進んでいます。 SPF では、メール送信側が送信サーバの情報を宣言します。一方、メール受信側は SMTP の MAIL FROM (envelope From) または HELO/EHLO コマンドから送信ドメインを特定し、そのドメインで宣言されたサーバからの通信かどうかを判定して認証を行います。 送信サーバの情報は DNS を使用して公開します。以下は一例です。 example.com. IN TXT "v=spf1 ip4:192.168.0.0/26 ~all" この例では、example.com ドメインは 192.168.0.0/26 の IP アドレス範囲のサーバからメールを送信し、それ以外全ての IP アドレスからはメールを送信しない という宣言をしています。(「~all」の「~」は So

            送信ドメイン認証 その2 (SPF: Sender Policy Framework)
          • Spam Protect for Contact Form 7

            説明 Spam Protect for Contact Form 7, the ultimate solution to shield your website from the nuisance of spam and intrusive bots. With this incredible, user-friendly WordPress plugin, bid farewell to the hassle of sifting through irrelevant and unsolicited form submissions. Gone are the days of wasting precious time on spammy data, advertisements, and unwanted contact details cluttering your inbox. O

              Spam Protect for Contact Form 7
            • Postfixのぺーじ−Postfixでのspam対策

              このページでは、メールサーバの不正利用を防ぐための対策方法、 そして不正利用されたサーバからのメールを拒否する方法を紹介します。 spamメールの問題点などについては、あやむらさんの SPAMの現状と対策が 詳しいです。 Postfixはsendmailよりも安全なMTAとはいっても、設定によっては sendmailよりも簡単に危険なspam大量生産マシンにすることができます (なにしろ設定ファイルの書き方簡単ですから...)。そのため、メールサーバの 設定はやはり注意深くやる必要があります。 緊急対策 メールの不正中継を防ぐ 不正リレーのチェック 外部からの SMTP 接続に認証を求める ブラックリストの活用 spam 対策リンク集 緊急対策 万が一Postfixがspamを大量に送信していたり、ホストのリソースを異常に 使用していることに気づいたら、通常の postfix stop で

              • 「プラグイン」とは?インストールするときに知っておきたい3つの注意点 | Tayori Blog

                WebブラウザやCMSなどに、新機能を追加できる「プラグイン」。しかし詳しい機能や注意点を知らずにインストールしている人も多いのではないでしょうか。 本記事では、プラグインの意味を具体例付きで解説。プラグインをインストールするときの、3つの注意点やインストール時のポイントもお伝えします。 後半では広く使われているプラグインを機能別に紹介します。正しい知識を身につけ、プラグインを有効活用しましょう。 ノーコードで手間なく お問い合わせフォームの作成には「Tayori」 工数をかけずにお問い合わせフォームを作成したい方には「Tayori」がおすすめです。まずは無料プランからお試しください。 >>最短1分でフォーム作成「Tayori」を無料でスタート プラグインとは、簡単にいえば「拡張機能」のこと。WebブラウザやCMSなどに機能を追加し、使いやすくするためのプログラムがプラグインです。 例えば

                  「プラグイン」とは?インストールするときに知っておきたい3つの注意点 | Tayori Blog
                • WordPressスパム対策はReCaptchaで決まり!さよならAkismet

                  そんなあなたに役立つ情報です。 WordPressをインストールするとAkismet Anti-Spamプラグインが最初から一緒に同梱されていてこれを有効化すればOKというような解説に従って導入している人も多いのではないでしょうか。 確かにAkismet Anti-Spamプラグインは無料で利用出来てコメントスパムを防止するのに有効なプラグインですが、アクティベートするときに商用利用目的かどうか尋ねられませんでしたか? 商用利用目的では無いなら、そのまま無料で利用してOKですが、アドセンスやアフィリエイトリンクを張ったブログで利用するのは商用利用にあたるような気もして微妙な感じがします。 そんなモヤモヤを解消してくれて、さらにサイト運営者の負荷も軽減してくれるのがInvisible ReCaptchaプラグインです。 コメントスパムの特徴とプラグインWordPressのスパムは、無差別かつ

                    WordPressスパム対策はReCaptchaで決まり!さよならAkismet
                  • メールサーバの設定を変更しました (DMARC対応) - Forum | Annict

                    2024年2月からGmailやYahoo!メールでなりすまし・迷惑メール対策が始まります。 DMARCという「メールが本人から送られているか?」というのをチェックする仕組みを必須化するというものです。 ドメイン認証技術「DMARC」について - Yahoo!メール https://mail.yahoo.co.jp/antispam/dmarc.html 利用者の皆さんは特に何か対応をする必要はありません。 メールを送信するサービス側で対応する必要があります。 Annictでは今までDMARCの設定をしていなかったので、今回設定するようにしました。 これでAnnictからのメールは今までどおり受け取れるようになっているかと思います。 また、ついでに歴史的背景により変な構成で動いていたメールサーバ (HerokuアドオンのSendGrid) から新しいメールサーバ (Resend) に移行しま

                      メールサーバの設定を変更しました (DMARC対応) - Forum | Annict
                    • 迷惑メール転送すると送信元が行政処分される!「迷惑メール相談センター」

                      迷惑メール転送すると送信元が行政処分される!「迷惑メール相談センター」 迷惑メール相談センターとは 迷惑メール相談センターでは、総務省より委託を受けて、特定電子メール法に違反する迷惑メールに関するご相談や情報を受付けています。提供した違反情報は、分析などを行い、総務大臣及び消費者庁長官による違反送信者への措置等に活用するようです。 出典【一般財団法人日本データ通信協会】 もし迷惑メールを受信したら 総務省では、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に違反しているメールの情報を集めており、総務大臣及び消費者庁長官による特定電子メール法違反送信者への措置等に活用するとしています。 迷惑メール相談センターへの情報提供 受信した迷惑メールを、「meiwaku@dekyo.or.jp」にそのまま転送する。 または、以下の迷惑メール相談センターのページより、迷惑メール情報の提供を行う。 迷惑メール

                      • Kodama's tips page

                        Kodama's home / tips. postfix の SPAM 対策 設定ファイル タール坑(tarpitting) SMTP 接続の検査 HELO メッセージの検査 MAIL FROM メッセージの検査 RCPT TO メッセージの検査 ヘッダ検査 本文の検査 data 後の検査 対策の結果 参考リンク: S25R 方式 この文書の元ネタ1. Hatuka*nezumi / log: Postfix この文書の元ネタ2. Postfix 設定パラメータ postconf (5) man ページの日本語訳. Postfixのぺーじ−ホーム postfix の SPAM 対策 Postfix の設定で, サーバアドレスなどの条件によってメール受渡しをコントロールすることができます. これによって SPAM 業者からのメール送付を制限できます. 以下では, 部分的に S25R 方式を

                        • 試験に出る!迷惑メールをめぐる攻防 | NTTデータ先端技術株式会社

                          Tweet 「迷惑メール防止法」と呼ばれる「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」が2002年に施行されてから10年以上が経った今でも、毎日のように迷惑メールが送信されています。調査会社やセキュリティサービス会社各社の発表するレポートを参照しても、レポートや調査年により多少の差はあるものの、メール全体のトラフィックのうち、およそ60%~70%は迷惑メールが占めているという結果(*1)です。 迷惑メール防止法のみならず、一般利用者にインターネット回線を提供する事業者(ISP)が、外部サーバーのTCP25番ポートに接続することを禁止する「Outbound Port25 Blocking」を導入したり(*2)、メールサービス提供事業者が迷惑メールを自動的に除外するフィルタリングサービスを提供したりするなど、業界全体としても一定の対策が講じられています。 しかし、迷惑メールは一向に減る気配が

                            試験に出る!迷惑メールをめぐる攻防 | NTTデータ先端技術株式会社
                          1