はじめに tracebackをmessageboxに表示したい! Tkinterで作成したアプリケーションをexe化して完璧だと思った矢先、ユーザーによって予期せぬエラーを引き起こされる場合がある(知らんけど) consoleウィンドウがあればtracebackを遡ってエラーを追求できるが、GUIのみの場合は何も起こらずエラーが出たのかすらわからない。 予測できるエラーに対してはtkinterのmessagebox.showerror()をif文とかで仕込んでおけばよいが、すべてのエラーに対して仕込むのは至難の業。 今回は、こんな風にtracebackの一部を表示し、 consoleがなくても「エラーやで」とわかってもらう方法をメモします。 発想 基本的な考え方は次の通りである。 try-except文を使ってエラーのときはmessagebox.showerror()を表示する すべての動