並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

familyの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • [99話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+

    SPY×FAMILY 遠藤達哉 <隔週月曜更新!最新2話無料>TVアニメ Season 3 制作決定! 凄腕スパイ<黄昏>は、より良き世界のため日々、諜報任務にあたっていた。ある日、新たな困難な司令が下る――…。任務のため、仮初めの家族をつくり、新生活が始まるのだが!?スパイ×アクション×特殊家族コメディ! [JC13巻発売中]

      [99話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+
    • ガストで鬼滅の刃コラボ! - サイの遊び場 Family Life

      こんばんはユキです。 鬼滅の刃とコラボしているというので、近くのガストに行ってきました。 私達が行ったときは第一弾の時に行ってきました。早く載せねばっと思っていたんですが遅くなっちゃいました(笑) 鬼滅の刃『味覚に全集中!おいしいがいっぱい!キャンペーン』|ガスト|すかいらーくグループ (skylark.co.jp) 普通のガチャ コラボのガチャ 鬼滅の刃クリアファイル付き チキテキ スパイス焼き クリアファイル付きなので私はこれを選びました。 お家ではこの外側のパリッと感がだせないんですよね。 から好し定食 6個 嫁はこれが大好き! 娘がメインのイベントなのに、お家でパンを食べたらしく、そんなに食べれないとのこと(笑) 鬼滅の刃クリアファイル付き ミニねぎとろ丼 ガチャコイン付きラッキーちょい盛ポテトフライ ミニねぎとろ丼食べ終わってた💦 クリアファイルをいただきました。 ガチャコイン

        ガストで鬼滅の刃コラボ! - サイの遊び場 Family Life
      • From Lageri with Love: A Heartfelt Journey of Family and Pride - nyoraikunのブログ

        Kazunari Ninomiya’s Charisma and the Cast's Expressiveness Horie Takafumi's Tears and the Film’s Emotional Resonance Ninomiya's Leadership and Servant Leadership Depiction of Family Love and My Thoughts Interpretation of Japanese Poetry Conclusion Recently, I watched the Japanese film "From Lageri with Love." The film stars Kazunari Ninomiya from the band Arashi as the protagonist. The story begin

          From Lageri with Love: A Heartfelt Journey of Family and Pride - nyoraikunのブログ
        • リオサンバが咲いたので早速ドライフラワーを作ろうと思います✨ - サイの遊び場 Family Life

          こんばんはユキです。 サントリーの純あまはもう収穫できそうです。 ちょっと水はけが悪くてストレスを与えている感じがします。新しい土ではなく去年のを使ったのが悪かったかな・・・ 新しい土のオレンジアイコは生き生きといています。 こちらも実がなってきました。 アイスプラントも少しずつ大きくなってきました。 そして、待ちに待ったリオサンバが咲きました✨ ちょうどほのかも咲いていました! もっと咲いてから形の良い物を対象にすればよかったのに、嬉しさの余りそこまで回らずに、一番最初に咲いたリオサンバを切ってきました! ダリア、ほのか、エケベリア・エレガンス、オリヅルランの花も切ってきました。早速ドライフラワーにします。 乾燥剤でいっぱいにして2週間待ちます。上手くできると良いな。 終わったあとにハイドランジアも切ってくればよかったと思いました・・・ t-s-life.hatenablog.com t

            リオサンバが咲いたので早速ドライフラワーを作ろうと思います✨ - サイの遊び場 Family Life
          • 【ガーデニング】【家庭菜園】以前買ったリオサンバが色づいてきました✨ - サイの遊び場 Family Life

            こんばんはユキです。 お庭にお花が増えてきました。 ダリアはもう1つ咲きました✨ クジャクサボテンも次々咲いてきました。 ほのかがまた咲いてきました。 リオサンバの蕾が色づきました✨ 咲いたらドライフラワーにしたいな~。 サントリーの純あまも色づいてきました! すくすくと大きくなっています。さすがサントリーです。この上にも沢山の実と花があるので収穫が楽しみ ♪ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com

              【ガーデニング】【家庭菜園】以前買ったリオサンバが色づいてきました✨ - サイの遊び場 Family Life
            • 娘がむきグミにはまっています - サイの遊び場 Family Life

              こんばんはユキです。 どこで買ってきたのかドン・キホーテで売っている物とは違うものが家にありました。 類似品が沢山あるんだろうな。 むくのが面倒くさいとはならないのかな? 娘はこんなことに興味を持ってくれました。 家では青じそ、水ナス、早生シシトウ、いちごなど種を植えて育てています。 特にいちごは見えるように発芽させたからそのおかげかな? t-s-life.hatenablog.com 中玉のトマトを食べていたら、「植えていい?」と聞いてきました。 興味を持ったのであれば断る理由がないのでやってみることにしました✨ 育てる楽しさを知るチャンス到来! 種を採って ロックウールブロックに埋めて 水をあげました。 育つと良いね ♪ 親としては、ここから発展して観察日記など書いてくれれば良いなと思いますが、普通はやらないよね。宿題で日記などが出たらこれを書くことができるかな? 結局、毎日の水やりは

                娘がむきグミにはまっています - サイの遊び場 Family Life
              • レジンアクセサリー作りは私の手を離れました - サイの遊び場 Family Life

                こんばんはユキです。 「レジンでアクセサリーを作りたい!」と娘が言いました。 じゃあ作ってみようかな。でも・・・ レジンアクセサリーはもう娘だけでも作れそうなので私は見ているだけにして やってもらいました。 色を混ぜています。 もう1人で大丈夫みたい! 淵から溢れたレジン液だけは今回は私が綺麗にふき取ってあげました。多分もう次からはこれも1人で出来ると思います。 どんどん行くね! 綺麗に出来たね!猫の手なんかよくできたんじゃないかな? 使うレジン液によって仕上がりが変わるようですね。 1人でどんどん作って上達していくんだろうな~。ある程度出来るようになると、こうしたい、ああしたいって思いが出てきてさらに上手になっていくんだろうな~。 手がかかる時期も楽しいけど、手を離れてからが見所なのかもしれません。寂しいけれど嬉しくもありますね。 でも、まだ負けたくないから何か凄いのを作って見返してやら

                  レジンアクセサリー作りは私の手を離れました - サイの遊び場 Family Life
                1