並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

halation 意味の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • #16 2024年のVTuberの音楽ライブを振り返る【Pop Up Virtual Music】 | PANORA

    VTuberの音楽シーンにおいて、音楽ライブは欠かせない要素になる。PANORAでも多くのライブをレポートしてきたが、2024年、印象に残ったライブは何だったのか。 2024年にスタートした連載「Pop Up Virtual Music」の執筆者である草野虹氏と、PANORAの編集である広田と2人で年末に放談して振り返ってみた(ところ、またしても1万字を超えてしまった……)。 一番印象的だったのはマリン船長の2DAYSライブ!? 草野 そもそもなんでこの企画をやろうと思ったんですか。 広田 年末の節目ということがひとつと、コロナ禍の影響が完全に抜けたという2024年だからライブを振り返っておきたいと思ったんです。VTuber×音楽みたいなところでいうと、コロナ禍はオンラインで盛り上がっていましたが、やっぱり「ライブ体験」としては結構辛いなと感じることもあったりして。音楽ライブって2023年

      #16 2024年のVTuberの音楽ライブを振り返る【Pop Up Virtual Music】 | PANORA
    • 【2024年8月】ラブライブ!Liella!の「名曲」ランキングBEST30が決まったので紹介します! - ひだまりPはこう語った

      私が”本当の歌”を教えてあげる。 ちゅんちゅん、ハローラブライブ!どうもひだまりPです。 皆さん!Liella!ですよ!!!新設校で5人から始まった物語が9人の物語となり、そして11人にまで増え、来る10月にはシリーズ初となるTVアニメ3期の放送も予定されている「ラブライブ!スーパースター!!」。今回はそんなLiella!の全ての楽曲から、ひだまりPが選んだ名曲BEST30を発表していきたいと思います! ……… ……いや、全曲じゃないんですか? ひだまりPブログではこれまでもμ's、そしてAqoursの「全曲」ランキングを書かせて頂いてきました。下にリンクを貼ってますがめちゃめちゃ長いのでお暇な時に読んでくれると嬉しいです。 で、全曲じゃない理由ですが単純に今後またどんどん曲が増えていくと思われるので追加が大変だからです。Aqoursの全曲もいま180曲以上あってうち129曲しか記事にでき

        【2024年8月】ラブライブ!Liella!の「名曲」ランキングBEST30が決まったので紹介します! - ひだまりPはこう語った
      • 鈴原希実はラブライブ!キャストの最高傑作である。 - #てつがくのドンカラス

        5thライブを見て感動したので言語化してみました。 私のスパスタの推しは桜小路きな子なんですけど、今回のライブでのステージの上での鈴原希実さんの桜小路きな子としての表現が、今までにないレベルでハイレベルなもので、これは後世に記録として残さなきゃ!と思いました。 弱さの自覚 強気、大胆さ 言葉に依存しないのに言葉が巧み まとめ 弱さの自覚 まず、鈴原さんのパフォーマンスの特徴として、周囲と比較して劣っている部分を工夫で埋め合わせている部分が多く見られます。 例えば、2期生だけで登壇している時に顕著なのですが、4人の中で彼女は特に小柄です。また、経験者である大熊若菜さんや絵森彩さんと並んだとき、どうしても差がついているように見えてしまいます。 でも、実際のパフォーマンスでは、動きに緩急を付けることで対応し、結果として4人が揃って見えるようになっています。 どういうことかというと、基本的にダンス

          鈴原希実はラブライブ!キャストの最高傑作である。 - #てつがくのドンカラス
        • フィルム系現像ソフト"Dehancer"レビュー|Sho Hoshino

          はじめにこんにちは!最近自然の中だけでなくちょっとした旅行や人物、ペットなどスナップを撮るためにカメラを持ち歩く機会も増えてきました。そういった写真をSNSで共有する時は思い出感覚で少しフィルム調にしたかったりするんですけど普段使っている現像の知識だと思うようにできなかったりします。 今回の記事ではそんな何気なく撮った写真を簡単にフィルムっぽく現像できるDehancerというプラグインツールをご紹介していこうと思います! DehancerについてDehancerは海外で開発ソフトで、"フィルムエミュレーション"と呼ばれる技術を使って映像や写真をシネマティックに仕上げようというコンセプトから生まれました。対応しているソフトも多くあり、メジャーなソフトは一通り網羅しているので使用する上でここは問題ないかと思います。 写真編集ソフトでは ・Lightroom ・Photoshop ・Captur

            フィルム系現像ソフト"Dehancer"レビュー|Sho Hoshino
          • ハレーションとは?ビジネス上の意味と使い方、類語を解説 | ビジネスチャットならChatwork

            「ハレーション」とは、写真や映像分野の専門用語として使われていた言葉ですが、意味が転じて、ビジネスシーンでも活用されるようになっています。 ハレーションは、医療やデザイン分野など、幅広い業界で使用される言葉ですが、業界により、意味の捉え方やニュアンスが異なる言葉のため、使用する際は注意が必要です。 ハレーションの意味や、ビジネスシーンでの使い方と例文、業界別の意味や、類語・言い換え表現を解説します。 ハレーションの意味とは 「ハレーション」は、英単語の「halation」が由来となっている言葉で、写真を撮ったときに時折生じる、強い光が当たった部分が白く濁ったり、部分的にぼやけたりする現象を指した言葉です。 とくに、太陽光を逆光で撮影をしたときに起こりやすく、移す方向やアングルを変更することで、ハレーションを防ぐことができます。 このように、ハレーションは、もともと、写真や映像の分野の専門用

              ハレーションとは?ビジネス上の意味と使い方、類語を解説 | ビジネスチャットならChatwork
            • 希「初恋かもしれん」 : あやめ速報-SSまとめ-

              2024年03月30日23:55 希「初恋かもしれん」 カテゴリラブライブ! 1 : 以下、2... - 2014/03/29 13:00:22.32 wyQMN8dco 1/21 朝 穂乃果「あっ!希ちゃん!おはよー!」タタタッ 希「おっ!穂乃果ちゃん、おはようさん」 穂乃果「希ちゃん、今日もせくしーだね~」ワキワキ 希「なっ!…」 希「穂乃果ちゃんもわしわしMAXで大きくしてあげよか?」 穂乃果「ひっ…遠慮しとく!」 海未「穂乃果!急に走りださないでください!」 穂乃果「あっ、ごめーん」 海未「まったく…あら、希!おはようございます」 ことり「希ちゃん、おはよう!」 希「二人ともおはよう」 穂乃果「ラッキーガールの希ちゃんに朝から会えるなんて、今日はラッキーデイかも!」 希「へ?」 希「…//」 穂乃果「希ちゃん?」 希「な、なんでもないよ!…//」カァァ 海未「さあ、穂乃果、早く教室

                希「初恋かもしれん」 : あやめ速報-SSまとめ-
              • Liella!をもっと知ってもらいたい! ~Liella!5Linesに込める想い~ | LL-Fans

                ※本記事は開催中のライブツアーの内容に触れています 2021年10月開催の群馬公演を皮切りに、10都市20公演を巡るライブツアー、「ラブライブ!スーパースター!! Liella! First LoveLive! Tour ~Starlines~」がスタートしました。 群馬公演では、TVアニメ1期のストーリーに沿ったライブが実施され、TVアニメ1期12話挿入歌「Starlight Prologue」も披露されました。(セットリストはこちら) この曲は、各メンバーの歌唱に合わせて、各メンバーカラーが線状に照らされる演出があります。その演出をライブ会場で再現したいと願う有志が、ペンライトで色を揃える呼びかけを実施しました。 今回、LL-Fansでは、その呼びかけを実行されたチームの皆様にインタビューを実施し、呼びかけるに至った経緯や、想いを伺いました。 広報アカウントのご紹介Liella!5Li

                  Liella!をもっと知ってもらいたい! ~Liella!5Linesに込める想い~ | LL-Fans
                • 私が蓮ノ空に追いつくまで、そして追いついた先で見た光景|Macro Asamiya

                  はじめに2025年1月10日・11日。横浜アリーナにて行われた「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 3rd Live Tour TRI TRI UNITY!!!」。 ラブライブ!決勝大会を公演中にリアルタイム展開し、しかも決着がプレーオフという、14年続くこのシリーズにおいても前例のないとんでもないことが起こったのは、すでにSNS等で飛び交っている情報の通りです。 【 号外速報 】 ラブライブ!史上初 全国決勝大会プレーオフ決定! 2025/1/26(日) 20:00 開演⚡️#蓮ノ空 #リンクラ #lovelive pic.twitter.com/ot9NeauUdE — ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ(Link!Like!ラブライブ!) (@hasunosora_SIC) January 11, 2025 実は私は今まで、蓮ノ空のことをあまり積極的に追いかけ

                    私が蓮ノ空に追いつくまで、そして追いついた先で見た光景|Macro Asamiya
                  • 【音楽】「野球を舐めてる」 甲子園応援曲の4人組バンド、“誤字”に批判殺到のみならず… 歌詞が大炎上中 : 痛いニュース(ノ∀`)

                    【音楽】「野球を舐めてる」 甲子園応援曲の4人組バンド、“誤字”に批判殺到のみならず… 歌詞が大炎上中 1 名前:冬月記者 ★:2024/05/24(金) 23:10:41.39 ID:CombunQA9.net 「野球を舐めてる」甲子園応援曲の4人組バンド、“誤字”に批判殺到のみならず…歌詞が大炎上中(週刊女性PRIME)#Yahooニュースhttps://t.co/WQUThzymZf— ティグレ (@Masked_Tigre) May 25, 2024 https://news.yahoo.co.jp/articles/29558bec1b7abb2177582d68e8ebe90c6ef50d9a?page=1 https://i.imgur.com/u9t2iP7.jpeg 「野球を舐めてる」甲子園応援曲の4人組バンド、“誤字”に批判殺到のみならず…歌詞が大炎上中 引用元 htt

                      【音楽】「野球を舐めてる」 甲子園応援曲の4人組バンド、“誤字”に批判殺到のみならず… 歌詞が大炎上中 : 痛いニュース(ノ∀`)
                    • 軽めのまとめるほどではないまとめ - 徒然なずなずジャーナル

                      堅あげポテトの塩レモン味、もう売っていませんか?どこにもありません。 セブンの梅キムチおにぎり、もう売っていませんか?どこにもありません。 ティーバッティング級の小ネタ やっとこさ よく寝ました ティーバッティング級の小ネタ パテレ風に言うと 【まとめるほどではないまとめ】 🥑地元で自転車をたらったらと走らせてる時、 コンビニの前のガードレールによっかかって 「一蘭食いてえなあ」「めっちゃ食いてー」 という推定地元民ちょいチャラアンチャンズの会話が聞こえてきて、 地元で自転車をたらったらと走らせてる時にふいに聞こえてきてほしい会話として最高のやつだった、ありがとう。 てえ、と、てーの言い方だったそれぞれ。明らか 😎ユニクロ行ったら伊吹藍のサングラスに似たやつが売っててユニクロに恋した すぐ恋に落ちるけどすぐ冷める、消費期限3秒くらい。多分それ恋って呼ばないよ ところでヒートテックデビュ

                        軽めのまとめるほどではないまとめ - 徒然なずなずジャーナル
                      • えすえす : 穂乃果「Dメール?」真姫「そうよ」

                        2015年03月18日21:53 カテゴリラブライブ 穂乃果「Dメール?」真姫「そうよ」 1: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 02:08:47.18 ID:u1T5jo9W.net 海未「過去にメールを送れるというのは信じがたい話ですね」 真姫「なによ、本当のことよ?」 絵里「で、それが何だって言うの?」 にこ「それを送れば過去を変えられるってことでしょ?」 穂乃果「うーん、なんかズルみたいだね」 真姫「たとえば宝くじの当選番号をあらかじめ知れば億万長者になれるわ」 にこ「私がやるニコ!」 6: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 02:20:39.57 ID:5Ycznz/z.net ダルももし時代が今ならライバーだったろうな 8: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2015/03/14(

                        • マン・レイ・イストの京都日記|daily-sumus note

                          『マン・レイ・イストの京都日記』 (銀紙書房、2023年12月24日、限定25部)石原輝雄氏の"ミニマル・プレス"銀紙書房の新刊『マン・レイ・イストの京都日記』(銀紙書房、2023年12月24日、限定25部)を入手しました。「ギャラリーときの忘れもの」のブログに連載されたエッセイを中心にまとめたものです。ブログと違って写真が自由に使えないところを展覧会のフライヤーやチケットを綴じ込んで立体感を出しておられるのはさすが。これがひとつのコラージュ・アートあるいはアート・ブックになっています。 個人的には未発表の「一九六九年のアスファルトーー中部学生写真連盟[高校の部]とわたしたち」を興味深く読ませてもらいました。これまでも部分的には主だったいくつかのエピソードは読ませてもらっているような気がしますが、このエッセイはそれらを時系列でまとめた青春自伝として意味が深いように思いました。石原氏の写真修

                            マン・レイ・イストの京都日記|daily-sumus note
                          • 僕が104期蓮ノ空に萎えてしまった理由【リンクラ】|ひだまりP

                            こうして二人は永遠に離れ離れになり そして頭上では永遠に星々が瞬き続けるのだった。 スタァライト。 これは遠い星の、ずっと昔の、遥か未来のお話。 戯曲『スタァライト』 ちゅんちゅん、ハローラブライブ!ひだまりPです。「Link! Like! ラブライブ!」にログインしなくなって2ヵ月が経とうとしていますがいかがお過ごしでしょうか。 リンクラのモチベが限界のため、「ランジュのおごり」を脱退しました。 チンパンジーのゲボを煮詰めたジャムみたいなクソ以下のスクステは本当に面白くなかったですが、サークルの仲間達や監視委員の皆とワイワイ盛り上げながら戦ってこられたのは本当にいい思い出でした。 サンキューフレンズ。 pic.twitter.com/nPmS4Ru7Vx — ひだまりP (@Hidamarie_win) June 30, 2024 夕暮れはもう違う色。 「まーーーーーたひだまりPがクソみ

                              僕が104期蓮ノ空に萎えてしまった理由【リンクラ】|ひだまりP
                            • 徒然なずなずジャーナル

                              宮城県某所に出張、寝過ごして山形の謎地に着き、一夜を謎地で過ごし本気で凍●しかける 近況の話しかしてません的なブログあげようとしたけど、出来てるけど、あまりにもマイナス思考の話しか出来てなくて自分で読んでドン引きてしまったギエピー マジのリアルと、柔らかい表現だけどけど優しい嘘つくの、どっちが正解なの!!!!!!!そろそろまた歳重ねるけどどれだけ大人の歳になっても一生わからねえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 覚悟決まったら晒すかも、決まらなかったらその項目だけ削ぎ落としてアップするかも アヒージョ食べたい https://youtu.be/gCMl9Y3NdZk?si=Ovy4XTSoAEtBNbF3 最高のMV観てから寝てください 堅あげポテトの塩レモン味、もう売っていませんか?どこにもありません。 セブンの梅キムチおにぎり、もう売っていませんか?どこにもありません。 ティーバッティング級の

                                徒然なずなずジャーナル
                              • 『幻日のヨハネ』は面白くなくていい|かみなりひめ

                                こんにちは。かみなりひめです。 今夏もたいした休みがないままに、 夏休みが終わろうとしております。 「休み」じゃないんだよなあ‥‥。 さて、本日の話題の中心はもちろん、 幻日のヨハネ –SUNSHINE IN THE MIRROR- ご存じの通り、 こちらは、「ラブライブ!サンシャイン!!」の 公式スピンオフ作品で、この2023年夏から アニメが放映されています。 スピンオフとはいえ、シリーズとしては 2019年の劇場版以来のAqoursのアニメ作品 であり、アニメ化決定時の喜びは計り知れない ほどであったと記憶しております。 ただ、この『幻日のヨハネ』ですが、 Googleでそのタイトルを入力したときの サジェストは以下のようになっています。 ライブイベントや発売予定のゲームの話題が 並んでいる中で、その筆頭を飾る文言は まさかの「つまらない」なのです。 『幻日のヨハネ』に対する批評につ

                                  『幻日のヨハネ』は面白くなくていい|かみなりひめ
                                • ムーンライト伝説って、出だしの一言にミステリアスさが全部詰まってると思う - セーラームーン日記

                                  セーラームーンの象徴と言っても良いムーンライト伝説ですが、これを初めて聞いた時凄く感動しました。自分は20年ほど前友達の家でセーラームーンがビデオで流れているのを少し見て、それ以来ずっと気になってたけど見ずにいた所、つい最近見てセーラームーンに完全にハマってしまった人なんですが、その時OPのムーンライト伝説を聞いてかなり引き込まれました…w とにかく、この曲はセーラームーンのミステリアスさがすごく素敵に詰まっている曲だと思うんです!セーラームーンは、登場人物やテーマが「大人っぽい」所が魅力の一つだと思うんですが(それでいて、ギャグとかが多くて楽しい!)、この一曲の冒頭にその雰囲気や一面が全て詰まっていると思います。 出だし まず、あの印象的なイントロ。減三和音っぽい妖しいメロディー。短調がダークな感じを出していて、でもそれを奏でるベルのような余韻のある音色が、ちょっと大人だけど不思議なイメ

                                    ムーンライト伝説って、出だしの一言にミステリアスさが全部詰まってると思う - セーラームーン日記
                                  1