並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 842件

新着順 人気順

idecoの検索結果361 - 400 件 / 842件

  • クレカ積み立ての上乗せ効果は約1万円。マネックス証券のクレカ積立の評価額が100万円を突破。

    クレカ積み立ての上乗せ効果は約1万円。マネックス証券のクレカ積立の評価額が100万円を突破。 2023年8月21日 2023年8月23日 投資信託 インデックス投資, クレカ積立, マネックス証券 2022年3月から始まったマネックス証券のマネックスカードでの投信積立サービス(クレカ積立) スタートから上限の5万円ずつ投資をしていますが、約1年半で評価額が100万円を突破しました。 コツコツ毎月5万円ずつ自動で投資をしているだけですが、結構多くなってきましたね。 今回はクレカ積み立ての上乗せ効果を含めてマネックス証券のクレカ積立の実績をご紹介しましょう。 マネックスカードでの投信積立の概要まずは、今回の話の前提となるマネックスカードでの投信積立サービスをご紹介しておきましょう。 簡単に言えばマネックスカード(クレジットカード)で投資信託が積立投資ができるサービス。 クレジットカードのポイン

      クレカ積み立ての上乗せ効果は約1万円。マネックス証券のクレカ積立の評価額が100万円を突破。
    • 【月1.2万円から2万円に】2024年12月からのiDeCoの拠出限度額変更とその効果 - YOH消防士の資産運用・株式投資

      iDeCoが不人気の理由 iDeCoは拠出した掛金を自身で運用して資産を形成する年金制度です。 会社員や公務員にとってみれば、1階部分の国民年金、2階部分の厚生年金に加えて3階部分を自分自身で作るための制度ですね。 ・20歳から65歳まで加入できる ・原則60歳まで引き出すことができない 年金制度であるため、iDeCoにはこのような特徴があります。 そして、iDeCoの最も大きなメリットは掛金が所得控除の対象となる税制優遇を受けることができることです。 自身の税率や掛金によって所得控除の金額は変わりますが、一般的な年収(450万円)ほどの会社員であれば、年間数万円は税金が安くなります。 しかし、iDeCoは制度として人気があるかと言えば、そうとは言い難いですね。 出典 iDeCoの加入者が300万人を突破しました!|厚生労働省 iDeCoの加入者会数は令和5年7月時点で300万人を超えてい

        【月1.2万円から2万円に】2024年12月からのiDeCoの拠出限度額変更とその効果 - YOH消防士の資産運用・株式投資
      • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

        新NISA成長投資枠で仕込む!将来に期待のグロース株5選 - 記事詳細|Infoseekニュース日経平均下落、新NISA投資は気にしなくていい理由史上初の4万円台に乗せた日経平均株価ですが、3月11日、為替の円高推移と米国株安などを受けて今年最大の下げ幅を見せました。今年から新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を通じて日本株投資を始めたばかりの方は、初めての大幅下落に少々戸惑ったことで… 新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません!

          ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
        • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

          新NISA成長投資枠で仕込む!将来に期待のグロース株5選 - 記事詳細|Infoseekニュース日経平均下落、新NISA投資は気にしなくていい理由史上初の4万円台に乗せた日経平均株価ですが、3月11日、為替の円高推移と米国株安などを受けて今年最大の下げ幅を見せました。今年から新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を通じて日本株投資を始めたばかりの方は、初めての大幅下落に少々戸惑ったことで… 新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません!

            ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
          • 楽天証券も米国株式、海外ETFの取扱手数料無料に。SBI証券に対応

            楽天証券も米国株式、海外ETFの取扱手数料無料に。SBI証券に対応 2023年9月23日 2023年9月25日 NISA 楽天証券, 海外ETF, 米国株

              楽天証券も米国株式、海外ETFの取扱手数料無料に。SBI証券に対応
            • 米国トップ10社に集中投資【Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)】爆誕

              米国トップ10社に集中投資【Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)】爆誕 2024年5月1日 2024年5月3日 投資信託 レビュー, 米国株 新しいNISAがはじまったこともあり、昨年から新しい投資信託が続々登場します。 そんな中、またまたかなり尖った商品が発表されました。 「Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)」です。 名前のとおり、S&P500のトップ10企業に集中投資をするファンドです。 今回は新たに登場した「Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)」について詳しく見ていきましょう。

                米国トップ10社に集中投資【Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)】爆誕
              • 自営業のiDeCo出口戦略と老後資金計画 - たぱぞうの米国株投資

                自営業のiDeCo出口戦略と老後資金計画 NISAが注目されがちですが、iDeCoも制度として活用したいところですね。特に、自営業の方は所得控除も活用できるので意味は大きいです。今日は個人事業主でフルに積み立てをされてきた方からのご質問です。 iDeCoを満額つみたててきた自営業者です。 初めまして。いつも分かりやすく温かな視点の記事を楽しみに拝読しております。 標題の件について、たぱぞう様のアドバイスを賜れましたら幸いです。 私は会社員を経て独立し20数年になりますが、フリーランスの老後資金としてIDECOを始めたのが15年前です。 私自身がリスクをかなり許容できるタイプであり、長期間投資ならリスクも抑えられると判断し、IDECOは最もリターンが期待できる外国株式100%で運用するという考え方に賛同して、上限の月額68000円の掛金で始めました。 その後、手数料の安い金融機関に乗り換えつ

                  自営業のiDeCo出口戦略と老後資金計画 - たぱぞうの米国株投資
                • ぐるぐるねこ男の「お金」についての結論 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                  今回は僕が「お金」について考えていることを、思いつくがままつらつらと書き出して、自分なりに現時点での結論を出してみようかなと思います。僕は貧乏な家庭で生まれ育ったので、人生を通じて「お金」というものには”執着”みたいなものがあるっていうことを自覚しています。子供の頃、家に遊ぶものがあまり無かったため、他の家庭から出ているゴミの中に「面白そうなもの」を見つけると、ついそのゴミを漁って遊ぶものを探し出したりしていました。その姿を見かけた近所の人たちは僕のことを陰で「ル◯ペン」って呼んでいたようです。友人たちに「ル◯ペン、ル◯ペン」と言われるようになったため、母親にその言葉の意味を聞いて子供心ながらにショックを受けました。僕はそれ以来、他人の家から出たゴミを漁ったりしなくなりました。そもそもその行為自体が犯罪です。それでもやっぱり近所の人からは”そんな風”に見られていたような気がして、友達からも

                    ぐるぐるねこ男の「お金」についての結論 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                  • マイナス金利解除で住宅ローンはどうなる?変動から固定に切り替えたほうがよいのか?等を解説

                    マイナス金利解除で住宅ローンはどうなる?変動から固定に切り替えたほうがよいのか?等を解説 2024年3月19日 2024年3月22日 住まい 住宅ローン, 家を買う, 金利 3月にもマイナス金利が解除されるのではないかとの報道が多くされだしました。 これだけ報道されるとかなり近くマイナス金利解除が近くなっているのは確かでしょう。 そこで注目されるのが住宅ローン。 ツイッターなどでもその話題が大きくでていました。 今回はマイナス金利解除で住宅ローンはどうなるのかを解説していきたいと思います。 なお、マイナス金利の解除ってなんだ?って方はこちらの記事から御覧ください。

                      マイナス金利解除で住宅ローンはどうなる?変動から固定に切り替えたほうがよいのか?等を解説
                    • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                      新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません! 新NISAつみたて投資枠とiDeCoは、 毎月コツコツと少額投資で資金を積み立てる制度。 投資で得た運用益は非課税になるなど、税制上の優遇措置も受けられます。 さらに、つみたて投資枠とiDeCoの特徴は「分散投資」と「長期継続」。 これにより、投資への不安「元本割れ」のリスクが減らせるので、 初心者にもおすすめの制度なのです。 2024年スタートの新NISAは、 投資金額・期間が拡大してますます

                        ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                      • 総額100万円弱。。注文住宅に入居して分かった全く使ってない、いらなかった設備一覧

                        昨年、家を新築しました。 早いもので入居して早9ヶ月が経とうとしています。 現状としては新居にはほぼ満足していますが、そういえばこの設備まったくつかってないやってのがちらほら・・・ 逆にこれ入れておけばよかったなってのも 今回は今後、注文住宅を建てる方のために反面教師として我が家の事例をご紹介しましょう。 全く使っていない、いらなかった設備まずは全く使っていない、いらなかった設備から見ていきましょう。 浴室乾燥機まず、全く使っていない、いらなかった設備の筆頭となるのは浴室乾燥機です。 お風呂場で洗濯物等を乾かすときに使う設備ですね。 賃貸マンションに住んでいたときは必須のよく使う設備でしたから、あまり考えずに入れていました。 ハウスメーカーが出してきた当初の見積もり段階から入っていましたしね。 しかし、新居ではドラム式洗濯機をいれています。 ドラム式洗濯機は予想以上に便利で洗濯から乾燥まで

                          総額100万円弱。。注文住宅に入居して分かった全く使ってない、いらなかった設備一覧
                        • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                          新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません! 新NISAつみたて投資枠とiDeCoは、 毎月コツコツと少額投資で資金を積み立てる制度。 投資で得た運用益は非課税になるなど、税制上の優遇措置も受けられます。 さらに、つみたて投資枠とiDeCoの特徴は「分散投資」と「長期継続」。 これにより、投資への不安「元本割れ」のリスクが減らせるので、 初心者にもおすすめの制度なのです。 2024年スタートの新NISAは、 投資金額・期間が拡大してますます

                            ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                          • 松井証券が業界最高還元率で投資信託残高ポイントサービス開始

                            新しいNISAが2024年から始まることを見越してなのか、証券会社どうしの争いが激化してきましたね。 先日はSBI証券、楽天証券で日本株の売買手数料が無料になるという話をみましたが、今度は松井証券が業界最高還元率で投資信託残高ポイントサービス開始するとおいうのです。 今回は松井証券の投資信託残高ポイントサービスについて見ていきましょう。 松井証券の最大1%貯まる投信残高ポイントサービス今回のサービスは投資信託を松井証券で保有しているだけで、ポイントが貯まるというものです。 SBI証券やマネックス証券でも似た仕組みの還元サービスがありますが、今回の松井証券のは還元率が高いのがウリとなります。 ちなみにこの手のサービスはネット証券では楽天証券が走りでしたが現在は改悪でなくなっていますね。 それでは投資信託残高ポイントサービスの内容について具体的に見ていきましょう。 業界最高水準のポイント還元松

                              松井証券が業界最高還元率で投資信託残高ポイントサービス開始
                            • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                              新NISA成長投資枠で仕込む!将来に期待のグロース株5選 - 記事詳細|Infoseekニュース日経平均下落、新NISA投資は気にしなくていい理由史上初の4万円台に乗せた日経平均株価ですが、3月11日、為替の円高推移と米国株安などを受けて今年最大の下げ幅を見せました。今年から新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を通じて日本株投資を始めたばかりの方は、初めての大幅下落に少々戸惑ったことで… 新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません!

                                ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                              • マネックス証券がNTTドコモと資本業務提携。auマネ活プランに対抗??

                                すでに合意している業務提携の内容業務提携の内容は今後協議するとのことですが、以下の点では合意しているとのこと。 dポイント経済圏へd 払いアプリを通じて、初心者向け資産形成サービスを提供します。使いやすい UI/UX を ベースに、投資初心者を中心としたユーザーニーズを踏まえ、パーソナライズされた情 報・商品を継続的に提供することで、着実な資産形成をサポートいたします。 また、d ポイント・d 払い・d カード・d アカウント等の NTT ドコモのサービスとマネックス証券のサービスの連携を強化し、d ポイントでの特典設計として取引・残高や口座開設に応じたポイント還元や、d 払いを通じた入出金や積立、d カードによる積立もできるよう検討してまいります。 出典:マネックス証券 NTT ドコモ・マネックスグループ・マネックス証券の三社による 資本業務提携契約を締結 マネックスカードを発行するアプ

                                  マネックス証券がNTTドコモと資本業務提携。auマネ活プランに対抗??
                                • NASDAQ100信託報酬最安更新。楽天・NASDAQ100-インデックス・ファンド(愛称:楽天・NASDAQ-100)誕生。

                                  NASDAQ100信託報酬最安更新。楽天・NASDAQ100-インデックス・ファンド(愛称:楽天・NASDAQ-100)誕生。 2024年1月13日 2024年1月15日 投資信託 インデックス投資, 楽天証券, 米国株

                                    NASDAQ100信託報酬最安更新。楽天・NASDAQ100-インデックス・ファンド(愛称:楽天・NASDAQ-100)誕生。
                                  • 信託報酬率年0.1098%の全世界債券ファンド登場【SBI・iシェアーズ・全世界債券インデックス・ファンド(愛称:サクっと全世界債券)】

                                    信託報酬率年0.1098%の全世界債券ファンド登場【SBI・iシェアーズ・全世界債券インデックス・ファンド(愛称:サクっと全世界債券)】 2024年1月19日 2024年1月21日 投資信託 SBI証券, 債券

                                      信託報酬率年0.1098%の全世界債券ファンド登場【SBI・iシェアーズ・全世界債券インデックス・ファンド(愛称:サクっと全世界債券)】
                                    • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                      新NISA成長投資枠で仕込む!将来に期待のグロース株5選 - 記事詳細|Infoseekニュース日経平均下落、新NISA投資は気にしなくていい理由史上初の4万円台に乗せた日経平均株価ですが、3月11日、為替の円高推移と米国株安などを受けて今年最大の下げ幅を見せました。今年から新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を通じて日本株投資を始めたばかりの方は、初めての大幅下落に少々戸惑ったことで… 新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません!

                                        ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                      • 月5000円でもイデコはやったほうが良い?結論:早く始めた方がお得。

                                        節税効果は早く始めたほうが大きいまずは個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)最大のメリットである節税効果です。 個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の掛け金は払えば払っただけ所得控除の対象となります。 つまり、将来の年金を積立てると税金(所得税・住民税)が安くなるってことなのです。 ただし、払えば払っただけと言っても掛け金にはお勤めの会社や仕事により上限があります。 そのため後から掛けようと思っても上限があるため出来ないのです。 つまり、早く始めればそれだけ節税効果の恩恵にあずかれるということですね。 ちなみにイデコは年単位で上限を考えますので一括で上限まで入るなら月単位ではいつから入っても節税効果については変わりません。 ただし、毎月掛けていきたいなら早くに入ったほうが掛金額も増えますね。 節税効果の例節税の効果はかなり大きいです。 例えば課税所得が500万のサラリーマン(企業年金

                                          月5000円でもイデコはやったほうが良い?結論:早く始めた方がお得。
                                        • 日本水産(1332)の株主優待 - わくワーク

                                          お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 日本水産の株主優待の商品が届きました。 毎年、微妙に違うのですね。でも商品券をもらうより直接商品が届いた方が嬉しいです。 waqwork.hatenablog.com waqwork.hatenablog.com 買い増して1000株以上取得したいところですが、ずっと株価が上がっており、なかなか買える感じがしません。 1株500円未満の時にもっと買っておけばよかったです。 日本の株式全体としては好調のようですが、私の保有株の状況は厳しいです。 優待目的で買った株は、全てプラスが出ていますが、短期売買で売却益を狙った株がことごとく下がっています。 NISAとiDeCoの枠を使った毎月積立のインデックス型投資信託は、好調です。 2024年からNISAの枠が広がるそうなので、積立金額を増やそうと思います。 それでは、今日もワクワクな一日を! チャオチ

                                            日本水産(1332)の株主優待 - わくワーク
                                          • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                            新NISA成長投資枠で仕込む!将来に期待のグロース株5選 - 記事詳細|Infoseekニュース日経平均下落、新NISA投資は気にしなくていい理由史上初の4万円台に乗せた日経平均株価ですが、3月11日、為替の円高推移と米国株安などを受けて今年最大の下げ幅を見せました。今年から新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を通じて日本株投資を始めたばかりの方は、初めての大幅下落に少々戸惑ったことで… 新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません!

                                              ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                            • 【楽天証券】新NISA積立予約開始クレカ上限は5万で変わらず

                                              クレカ積み立てイメージ 更新日:2023/11/14 いよいよ2024年から新NISAが始まりますね。 NISAって何?よくわからない人は先ずこちらの記事を。 >>【新NISA】2024年から始まるよ~インフレに対抗するには投資 【新NISA】2024年から始まるよ~インフレに対抗するには投資を3%のインフレに対抗するには投資して3%以上の収益を上げるしかありません。 2024年から始まる新NISAについて解説します。 毎月5,000円からでも積み立てを始めましょう。fumitakablog.com2023.08.03 2023年11月13日(月)より楽天証券の新NISA積立予約受付が開始されました。 早速予約してみましたので、積み立て設定の注意点やポイントを解説します。 今から準備して2024年新NISAをフル活用しましょう。 投資初心者 新NISAの積立設定はいつまでにすれば良いの?

                                                【楽天証券】新NISA積立予約開始クレカ上限は5万で変わらず
                                              • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                新NISA成長投資枠で仕込む!将来に期待のグロース株5選 - 記事詳細|Infoseekニュース日経平均下落、新NISA投資は気にしなくていい理由史上初の4万円台に乗せた日経平均株価ですが、3月11日、為替の円高推移と米国株安などを受けて今年最大の下げ幅を見せました。今年から新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を通じて日本株投資を始めたばかりの方は、初めての大幅下落に少々戸惑ったことで… 新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません!

                                                  ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                  新NISA成長投資枠で仕込む!将来に期待のグロース株5選 - 記事詳細|Infoseekニュース日経平均下落、新NISA投資は気にしなくていい理由史上初の4万円台に乗せた日経平均株価ですが、3月11日、為替の円高推移と米国株安などを受けて今年最大の下げ幅を見せました。今年から新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を通じて日本株投資を始めたばかりの方は、初めての大幅下落に少々戸惑ったことで… 新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません!

                                                    ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                  • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                    新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません! 新NISAつみたて投資枠とiDeCoは、 毎月コツコツと少額投資で資金を積み立てる制度。 投資で得た運用益は非課税になるなど、税制上の優遇措置も受けられます。 さらに、つみたて投資枠とiDeCoの特徴は「分散投資」と「長期継続」。 これにより、投資への不安「元本割れ」のリスクが減らせるので、 初心者にもおすすめの制度なのです。 2024年スタートの新NISAは、 投資金額・期間が拡大してますます

                                                      ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                    • 【資産公開】2023年8月|株価堅調、債券ETF買い増し - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                      DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指しています。 年収650万円DINKsの資産を公開します(評価額9月9日時点) 総資産:4,264万円 現金預金:2,117万円 債券ETF:198万円 持ち株会:361万円 夫年金(確定拠出年金):172万円 妻年金(iDeCo):347万円 投資信託:1,068万円 資産推移 総資産先月比76万円の増加 まとめ 総資産:4,264万円 現金預金:2,117万円 現金比率は先月の52%から50%になりました。 遂に現金比率が資産の半分まで落ちましたね。 順調に減ってきています。 生活防衛費として440万円は死守します。 債券ETF:198万円 EDV(バンガード超長期米国債ETF)を所持しています。 100万円ほど買い増しして、2%から5%になりました。 米国債券価格はまだ下落していますが、気にしてません。 持ち

                                                        【資産公開】2023年8月|株価堅調、債券ETF買い増し - おふたりさまのアーリーリタイア
                                                      • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                        新NISA成長投資枠で仕込む!将来に期待のグロース株5選 - 記事詳細|Infoseekニュース日経平均下落、新NISA投資は気にしなくていい理由史上初の4万円台に乗せた日経平均株価ですが、3月11日、為替の円高推移と米国株安などを受けて今年最大の下げ幅を見せました。今年から新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を通じて日本株投資を始めたばかりの方は、初めての大幅下落に少々戸惑ったことで… 新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません!

                                                          ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                        • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                          新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません! 新NISAつみたて投資枠とiDeCoは、 毎月コツコツと少額投資で資金を積み立てる制度。 投資で得た運用益は非課税になるなど、税制上の優遇措置も受けられます。 さらに、つみたて投資枠とiDeCoの特徴は「分散投資」と「長期継続」。 これにより、投資への不安「元本割れ」のリスクが減らせるので、 初心者にもおすすめの制度なのです。 2024年スタートの新NISAは、 投資金額・期間が拡大してますます

                                                            ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                          • 新築を建てるならスマートホーム化?。事前にやっておきたい準備、実際に買ったIoT家電をご紹介

                                                            一昔前ではありえないことがここ数年でできるようになってきたんですよ。 どれも共通しているのは家電そのものやリモコン、スイッチなどをインターネット経由で操作できるようになっているということです。 私もアレクサなどを利用して一部利用していましたが、今回新築を建てるタイミングでさらにスマートホーム化を進めることにしました。 スマートホーム化することのメリットそれではスマートホーム化することでどのようなメリットがあるのでしょう。 大きいのは時短になるってことと外出先でも家電等を操作できるようになるってことですね。 リモコンをわざわざ押さなくても声で操作ができたり、そもそも自動的に動作してくれれば時短化できます。 また、外出先でエアコンの入り切りができれば家に帰ったらすでに涼しい、暖かい環境をつくることも可能です。 大きくまとめれば利便性があがるってことですね。 スマートホーム化するデメリットそれで

                                                              新築を建てるならスマートホーム化?。事前にやっておきたい準備、実際に買ったIoT家電をご紹介
                                                            • これが33歳底辺派遣社員こどおじの貯金額wwwwwwww!2024年5月版!資産公開! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                              33歳負け組派遣社員こどおじの資産公開するよ どうも33歳にもなってこどおじの負け組です 今回は当ブログでの恒例の資産公開ということで 2024年5月現時点の僕の総資産を公開したいと思います ではいつもどおり、それぞれの資産のスクショを貼っていき 最後に電卓で合計し現時点の総資産を出していきたいと思います では早速公開していきたいと思います ウェルスナビ&ideco この辺は投資金額も低いですのでサクッと行きます ウェルスナビは投資金額は10万円で一切そこから放置してます それが現状ではこうなっております idecoに関しても初期投資金額は69000円となっており そこから一切放置しております それが現状こうなっております すでに初期投資金額から見ると、2倍程度にまで資金が膨らんでいるので 本当に毎度のことながら、もっと投資をしておけばよかったと思いますね… では次の資産に行きたいと思いま

                                                              • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                                新NISA成長投資枠で仕込む!将来に期待のグロース株5選 - 記事詳細|Infoseekニュース日経平均下落、新NISA投資は気にしなくていい理由史上初の4万円台に乗せた日経平均株価ですが、3月11日、為替の円高推移と米国株安などを受けて今年最大の下げ幅を見せました。今年から新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を通じて日本株投資を始めたばかりの方は、初めての大幅下落に少々戸惑ったことで… 新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません!

                                                                  ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                                • 2024年6月資産公開 支出が多すぎる・・・ - 貧しくても豊かになりたい

                                                                  資産集計しました いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が実践するお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Am

                                                                    2024年6月資産公開 支出が多すぎる・・・ - 貧しくても豊かになりたい
                                                                  • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                                    新NISA成長投資枠で仕込む!将来に期待のグロース株5選 - 記事詳細|Infoseekニュース日経平均下落、新NISA投資は気にしなくていい理由史上初の4万円台に乗せた日経平均株価ですが、3月11日、為替の円高推移と米国株安などを受けて今年最大の下げ幅を見せました。今年から新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を通じて日本株投資を始めたばかりの方は、初めての大幅下落に少々戸惑ったことで… 新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません!

                                                                      ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                                    • 【投資】 そういえば・・・iDeCoはどうなってるだろう? - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                      スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 米国GDPは予想より良かったそうですね。 しかし米国経済は強いですね。 もともと昨年には崩れると予想していたのですが・・・ なかなか崩れません。 それでも今年にはリセッションになると思っていますが、さてどうなるでしょうか? ところで、本日は「そういえば・・・iDeCoはどうなってるだろう?」と題してお届けします。 スポンサーリンク 私の勤務先には確定拠出年金制度があります。 いわゆるDCってやつですね。 もちろん、最近まで最大限利用していました。 月27,500円だったかな? 最近までというのは、会社DCとiDeCoが併用できるようになったからですね。 楽天証券にiDeCo口座を開設して、併用を始めました。 拠出最大額が増えるわけではないですが、退職を視野に入れて開始しました。 退職するともちろん会社DCは使えません。 と

                                                                        【投資】 そういえば・・・iDeCoはどうなってるだろう? - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                                      • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                                        新NISA成長投資枠で仕込む!将来に期待のグロース株5選 - 記事詳細|Infoseekニュース日経平均下落、新NISA投資は気にしなくていい理由史上初の4万円台に乗せた日経平均株価ですが、3月11日、為替の円高推移と米国株安などを受けて今年最大の下げ幅を見せました。今年から新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)を通じて日本株投資を始めたばかりの方は、初めての大幅下落に少々戸惑ったことで… 新NISAスタートの今が始めどき! 「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安……」 「住宅資金、教育資金なども並行して準備できるか不安……」 「預金だけで大丈夫かな……」 そんな人は「新NISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作りましょう! 新NISA&iDecoを活用すれば、 住宅資金400万円、教育資金800万円を引き出したとしても、 65歳時点で3800万円の貯蓄も夢ではありません!

                                                                          ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                                        • 新NISA始めるなら、楽天証券とSBI証券どっち?NISA本で日本一の著者に聞いてみた | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

                                                                          ※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。 NISAは投資の利益にかかる税金をゼロにできるお得な制度。2024年からの制度改正によって、ますます使いやすく便利な制度になりました。そんな新NISAを始める金融機関の最有力候補が、楽天証券とSBI証券です。では、少しでも有利に新NISAを活用したいなら、どちらを選んだ方がいいのでしょうか。 累計41万部超とNISA・iDeCo本の中で日本一売れている「はじめての新NISA&iDeCo」(成美堂出版)の著者であるマネーコンサルタントの頼藤太希さんとファイナンシャルプランナーの高山一恵さんに、楽天証券とSBI証券のどちらがいいのか、おすすめの人はどんな人か、証券会社選びのポイントを聞いてきました。 ●教えてくれたのは… 頼藤太希さん 経済評論家/マネーコンサルタント (株)Money&You代表取締役。中央大学商学部客員講師。慶應義塾大学経済

                                                                          • はてなブログ開設2周年。ブログ運営と投資活動を数字で振り返る。 - 1円も損したくないドケチサラリーマンの投資ブログ

                                                                            はじめに ブログ運営の部 投資の部(資産額) 投資の部(銘柄数) 配当金の部 私が投資をする理由 ブログ3年目にあたり はじめに 当ブログは2023年9月27日で開設2年となりました。 読者となってくださった皆様、はてなスターをつけてくださった皆様。 そして、ブックマークやコメントをくださった皆様。本当にありがとうございました。 今回はこの2年間のブログ運営と投資活動を、各種の数字で振り返ってみたいと思います。 ブログ運営の部 投稿記事数は2年目にしてようやく100件を超えて118件となった。これにリンクする形でPV数やGoogle流入数も増加傾向となっている。そしてようやく、アドセンス収益は1日1円ペースが確立されつつある。 読者登録数は1年で37名増加して195名となった。 登録してくださった皆様、ありがとうございます。「読者が増えました」の通知はいつ見てもテンション上がるものだ。 ブ

                                                                              はてなブログ開設2周年。ブログ運営と投資活動を数字で振り返る。 - 1円も損したくないドケチサラリーマンの投資ブログ
                                                                            • 新NISAで個別株を買うことの是非を考える

                                                                              NISA枠で株を買う際のデメリットを知っておこう。まず、今回の件を考える上で必要なのはNISAの仕組みの理解です。 新NISAの制度を簡単にまとめるとこんな感じです。 出典:金融庁 新しいNISA より 枠内であれば非課税で運用できる制度ってことですね。 これだけみると個別株も枠が余っているならそちらで買ったほうがよいと考える方が多いでしょう。 しかし、NISA枠で個別株を買うのにはデメリットもあるんですよ。 損益通算ができないまずはNISA枠で取引した株の損益は、他の口座(一般口座や特定口座)と損益通算ができないということ。 損益通算とは、同一年分の利益と損失を相殺できる制度です。 例えばA口座では100万円の利益。 B口座では20万円の損失がでていた場合に、確定申告すればAーBの利益で税金が計算されるようになるのです。 しかし、B口座の20万円の損失がNISA内の話だとそれは損益通算に

                                                                                新NISAで個別株を買うことの是非を考える
                                                                              • 複数の証券会社を利用するデメリット・・・引越し時の手続きが面倒だったので証券会社を絞ります

                                                                                複数の証券会社を利用するデメリット・・・引越し時の手続きが面倒だったので証券会社を絞ります 2023年6月15日 2023年6月17日 投資 家を買う, 投資の基礎知識 ほふりで住所変更は筒抜けだが・・・引越し時の住所変更手続きはほとんどのものはこちらが主導的に行います。 しかし、証券会社はそうじゃないんですよ。 どうやほふりの関係で1つの証券会社に住所が変わったことを連絡すると他の証券会社側もそれを把握できるようです。 ほふりとはほふりとは「証券保管振替機構」の略称です。 証券会社から預けられた投資家の株式などを集中保管し、名義書き換えや売買に伴う受け渡し、発行会社への株主通知する役目があります。 そのため、1つの証券会社に住所が変わったことを連絡するとほふりに紐づいている他の証券会社もそれを把握できるのです。 しかし、住所変更は自動では行われません。 1つずつ住所変更の手続きが必要なん

                                                                                  複数の証券会社を利用するデメリット・・・引越し時の手続きが面倒だったので証券会社を絞ります
                                                                                • 見に覚えのない謎の荷物が届いた。頼んでもいない商品が勝手に送られてきたら処分してもよいの?

                                                                                  先日、謎な荷物が届きました。 頼んでもいない商品です・・・。 送ってきた会社には見覚えがあります。 調べたら半年前に一度だけ利用したことがあるヤフーショッピングのネット通販会社です。 今回は頼んでもいない商品が勝手に送られてきたらどうすれば良いのか調べて見ましたので、まとめてみましょう。 頼んでもいない見に覚えのない商品届くまず、今回の話の前提となる謎の荷物について紹介しておきましょう。 半年前に利用したネット通販会社からの荷物まず、送ってきたのは半年前に一度だけ利用したことがあるヤフーショッピングに出店していたネット通販会社でした。 それ以降は必要性もなかったので全く利用していないですし、そもそもサイトも見ていません 届いたのは半年以上前に買ったものと全く同じものでした。 おそらく間違えて発送したのだろうかと思われます。 半年前に買ってすでに届いている人にまた送るってかなり管理体制がやば

                                                                                    見に覚えのない謎の荷物が届いた。頼んでもいない商品が勝手に送られてきたら処分してもよいの?