並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ikeaの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 実用性を追求したWebエンジニアのリモートワーク環境。株式会社ウルフチーフ・川島義隆

    実用性を追求したWebエンジニアのリモートワーク環境。株式会社ウルフチーフ・川島義隆 2024年6月25日 株式会社ウルフチーフ 代表取締役 川島 義隆 SIer(TIS株式会社)で20年、主にアーキテクトとしてさまざまなプロジェクトに関わり、2018年に独立。以降も、流しのアーキテクトとしてデータモデリングを中心に様々な企業の設計や技術者育成を支援している。あまり語られることがないけれども皆現場で抱えているようなソフトウェア開発上の問題を、見つけ出し一般解をまとめることも生業のひとつ。「中央線Meetup」、「アーキ部」のコミュニティを主催。 X :@kawasima Scrapbox 流しのアーキテクトを生業として、ひとり株式会社をやっている川島です。クライアントごとに事情はさまざまですが、コロナ禍以降リモートワークが中心です。会社でオフィスも契約していて、だいたいはそちらに通勤してい

      実用性を追求したWebエンジニアのリモートワーク環境。株式会社ウルフチーフ・川島義隆
    • ランチで食べたもの⑥ - 身近にある美味しいものや、時々日々のことを綴るブログ

      ランチの写真が溜まってきたので、続きの記事にしました。 左から ①コーヒー喫茶集でサラダパスタのランチ。 同行していた方が決めたお店だったのですが、コーヒー付きで1600円位でした。 ランチが時給を超えるというプチ事件が起きてしまいました。 珈琲茶館 集 新宿店 - 新宿西口/喫茶店 | 食べログ ②前回も載せた『石の家』で今度はチャーハン(700円)。 相席の向かいの方がチャーハンの大盛りを食べていたのですが私より先に食べ終わってました。早い! 東京でよくある相席ですが、未だ慣れず。食べる時にどこ見ていいのかわかりません。 石の家 - 新宿/中華料理 | 食べログ 石の家(1984年ごろの新宿) – 善本喜一郎 kiichiro yoshimoto ③と④ またまたIKEAでランチ。 最近気に入ってるプラントベースキーマカレー。 お豆ベースのキーマカレーに、五穀米のプチプチ感が重なって美

        ランチで食べたもの⑥ - 身近にある美味しいものや、時々日々のことを綴るブログ
      1