並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

lispの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • Cursorよさらば!これからはAIderで対話しながらプログラムを作る時代だ! |shi3z

    ドリ山田金之助がCursorというAI搭載テキストエディターを使って独自のビデオ編集をやってるという話を風の噂で聞いた。 ドリ山田くーん、遅い、遅いよー とか煽るのも可哀想だったので放置していたのだが、昨日(!!)もっとゴイスーなAIソフト開発環境を触って元に戻れなくなってしまったのでご紹介しておく。 その最新の開発環境とは、人呼んでAIder(エイダー) こいつの何がすごいかというと、gitをcloneしてくると、ソースコード読ませて「これにこういう機能を追加しろ」と言うと勝手に追加してgit commitしてしまう。良きところで/git push origin mainとやればやってくれる。 まあAI開発ものにありがちな、「自信満々で提出されたけどいざ動かすとポンコツ」なケースが多くて、使うには忍耐が必要だが、頭は使わなくていい。たまに頭を使ったふりをして「もしかしてこの関数がやばいん

      Cursorよさらば!これからはAIderで対話しながらプログラムを作る時代だ! |shi3z
    • ~icefox/pancake - sourcehut hg

      rev: simply-typed-lambda-calculus pancake/src/main.rs -rw-r--r-- 24.1 KiB View raw Log this file //! Ok I'm in the mood to talk about this, so I'm gonna do it in literate //! programming style ig. This is an attempt to write a type checker in datalog. //! //! Having written a (bad) type checker or two by now, they basically seem to be //! constraint and inference systems. The algorithms implementi

      • RubyとLispの切っても切れない関係 #heiseirubykaigi |にゃんだーすわん|pixivFANBOX

        2019年12月14日に開催された平成Ruby会議01で飛び込みLTとして発表しました。 Ruby系カンファレンス(の関連イベント)での発表者としての経験は日本Ruby会議2011の闇ルビヰ會議、札幌市中央区Ruby会議01、Ruby広場(RubyKaigi 2013)に次いでの発表だったと思います。Shibuya.rbとか含めると何度かあるけど。思えば遠いとこ...

          RubyとLispの切っても切れない関係 #heiseirubykaigi |にゃんだーすわん|pixivFANBOX
        • My mental model of setf was wrong | Simon Dobson

          My mental model of setf was wrong I realised recently that I've been thinking about setf all wrong. Lisp lets programs define new setf forms for assignment. The most common example is from CLOS, where a class like this: (defclass A () ((var :accessor a-var))) will give rise to a class and two functions, a-var to read the value of the var slot on an instance of A, and a setf target used as (setf (a

          • Emacsは誰がどう作ったのか — 1976年当時のメール内容から具体像が明らかに

            7月25日、EmacsやLispに関するブログ「Emacs, Lisp and related technical subjects」は「1976年におけるEmacsの起源について(On the Origin of Emacs in 1976 (Emacs blog articles))」という記事を公開した。このブログ記事では、1976年にMIT AIラボで開発されたEmacsの起源について詳しく紹介されている。 本記事は、以下のエキスパートの皆様に監修していただきました: tadsan(Emacs Lisper) Emacsの開発の背景 Emacsは1976年にMIT AIラボで開発されたエディタである。 前身となったTECOというエディタに対して、どんどん開発されるマクロを集め、リチャード・ストールマン(RMS)が作り上げたシステムが、Editing MACroSやE with MA

              Emacsは誰がどう作ったのか — 1976年当時のメール内容から具体像が明らかに
            • Evolution of Emacs Lisp副読本

              Evolution of Emacs LispはACM SIGPLAN(プログラミング言語についての学会)で2021年に開催されたHOPL IV(History of Programming Language Vol. 4)という会議に投稿されたStefan Monnier氏とMichael Sperber氏による論文です。 このHOPL4の論文誌自体がとても興味が引かれる内容だったのですが、いままで斜め読みしかできていませんでした。この数日で一気に読んだらとても興味深かったので内容について補足します。 本文 私は英語がとても苦手なので、機械翻訳しやすいようにPDFの内容をMarkdownに起こすところから作業を始めました。 この状態でChromeの機械翻訳機能などで十分に意味がとれる状態だと思います。 前提知識 Emacs Lispの進化について説明する論文なので、Lispについて自信の

                Evolution of Emacs Lisp副読本
              • ありそうでなかった!Power Appsから直接SharePointのドキュメントライブラリにアップロードするコンポーネントを作成する - Qiita

                Table( { FileType: "accdb", Extention: "accdb" }, { FileType: "accdb", Extention: "mdb" }, { FileType: "archive", Extention: "7z" }, { FileType: "archive", Extention: "ace" }, { FileType: "archive", Extention: "arc" }, { FileType: "archive", Extention: "arj" }, { FileType: "archive", Extention: "dmg" }, { FileType: "archive", Extention: "gz" }, { FileType: "archive", Extention: "iso" }, { FileType

                  ありそうでなかった!Power Appsから直接SharePointのドキュメントライブラリにアップロードするコンポーネントを作成する - Qiita
                • プログラミング言語 Scheme の解説

                   プログラミング言語 Scheme の解説 規格 プログラミング言語 Scheme の規格は Revisedn Report on Algorithmic Language Scheme と呼ばれる文書で提供されている。 略して RnRS と記述されることが多い。 n の箇所は版の番号が入り、例えば現時点の最新版であれば R7RS ということになる。 その他、公式な規格とは別に SRFI や ERR5RS がある。 これから入門する人にとっては最新規格である R7RS を参考にすればよさそうに思えるが、現実的なプログラミングにはやや機能が不足すると考えられる。 一方で、大き目な規格であった R6RS は主要な Scheme 処理系作者が賛成しなかった経緯があるなどしてあまり歓迎されていない様子がうかがえる。 また、 SRFI が各規格と矛盾する場合などもあり、単純ではない。 一部の処理系

                    プログラミング言語 Scheme の解説
                  • Cursorよさらば!これからはAIderで対話しながらプログラムを作る時代だ! |shi3z

                    ドリ山田金之助がCursorというAI搭載テキストエディターを使って独自のビデオ編集をやってるという話を風の噂で聞いた。 ドリ山田くーん、遅い、遅いよー とか煽るのも可哀想だったので放置していたのだが、昨日(!!)もっとゴイスーなAIソフト開発環境を触って元に戻れなくなってしまったのでご紹介しておく。 その最新の開発環境とは、人呼んでAIder(エイダー) こいつの何がすごいかというと、gitをcloneしてくると、ソースコード読ませて「これにこういう機能を追加しろ」と言うと勝手に追加してgit commitしてしまう。良きところで/git push origin mainとやればやってくれる。 まあAI開発ものにありがちな、「自信満々で提出されたけどいざ動かすとポンコツ」なケースが多くて、使うには忍耐が必要だが、頭は使わなくていい。たまに頭を使ったふりをして「もしかしてこの関数がやばいん

                      Cursorよさらば!これからはAIderで対話しながらプログラムを作る時代だ! |shi3z
                    • ありそうでなかった!Power Appsから直接SharePointのドキュメントライブラリにアップロードするコンポーネントを作成する - Qiita

                      Table( { FileType: "accdb", Extention: "accdb" }, { FileType: "accdb", Extention: "mdb" }, { FileType: "archive", Extention: "7z" }, { FileType: "archive", Extention: "ace" }, { FileType: "archive", Extention: "arc" }, { FileType: "archive", Extention: "arj" }, { FileType: "archive", Extention: "dmg" }, { FileType: "archive", Extention: "gz" }, { FileType: "archive", Extention: "iso" }, { FileType

                        ありそうでなかった!Power Appsから直接SharePointのドキュメントライブラリにアップロードするコンポーネントを作成する - Qiita
                      • Land of Lispがどこにも無い - 千載一遇の雑記

                        Lisperになりたい thousanda.hatenablog.com のだが、困っている。 とりあえず『Land of Lisp』という本から始めようと思ったのだが、紙の本がどこにも無い。『Land of Lisp』はCommon Lispの入門書として有名な書籍である。 ちなみに欲しさ順で並べると以下。 紙の原著 紙の訳書 電子書籍の原著 電子書籍の訳書 物理本はスペースを取るデメリットはあるけど、最近は結局紙の方が読みやすいと思ってるんですよね。 以下は全て、2024年6月15日現在の情報です。 原著の公式サイト まずは原著の公式サイト。 http://landoflisp.com/ なんかシュールでポップなMusic Videoがあった。 youtu.be 話を戻して購入ページはここ。 nostarch.com 紙の書籍は在庫切れで、電子書籍なら売ってるらしい。 This boo

                          Land of Lispがどこにも無い - 千載一遇の雑記
                        • お前らどうやってプログラミングとかWEBとか覚えたの? : PCパーツまとめ

                          2024年08月01日21:01 お前らどうやってプログラミングとかWEBとか覚えたの? カテゴリVIP 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/30(火) 20:06:25.258 ID:A0VMm87k0 おじさんに教えて 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/30(火) 20:06:54.228 ID:XUpp81c60 グーグル 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/30(火) 20:07:24.208 ID:Qe2HyBZ20 気がついたら知ってた 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/30(火) 20:07:28.259 ID:HSfi4njv0 趣味でゲーム作ってた 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/30(火) 20:08:20.201

                          1