並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 193件

新着順 人気順

swiftuiの検索結果121 - 160 件 / 193件

  • Goodpatchの受付アプリをリプレースした話 - Goodpatch Tech Blog

    エンジニアのkatoです! 今回は、Androidエンジニアのスージと一緒に、Goodpatchの受付アプリをフルスクラッチでリプレースした話をしようと思います! 前提 なぜリプレースしたか、現状の課題点 選択肢を考える 開発方針を考える 作った 置き換える おつかれさまでした 最後に 前提 Goodpatchのオフィス入り口では、iPad端末で受け付けできるようになっています。 これは有志のiOSエンジニアが開発したもので、私が入社するよりも前、約7年前から運用されているようです。 今回、このアプリをリプレースしました。 なぜリプレースしたか、現状の課題点 最新の環境でビルドできない状態でした。 使っているライブラリの開発が停止している Storyboardを最新のXcodeで開くとクラッシュする Bitrise上ではビルドできているが、macOSもXcodeもバージョンが古すぎて再現不

      Goodpatchの受付アプリをリプレースした話 - Goodpatch Tech Blog
    • MVVM in SwiftUI

      SwiftUI is the new declarative framework from Apple to build iOS, macOS, tvOS and watchOS applications. The declarative nature of SwiftUI makes it an ideal candidate for MVVM Design Pattern. In this book you are going to learn how to create SwiftUI applications using MVVM pattern. Check out the contents of the book: 1) Understanding MVVM Design Pattern 2) Structuring View Models 3) MVVM and Valida

        MVVM in SwiftUI
      • 宣言的UIの状態管理とアーキテクチャ - SwiftUIとGraphQLによる実践

        SwiftUIではViewが状態を持たなくなることによりシンプルにコードでUIを表現できるようになりました。 しかし状態がなくなったわけではありません。この状態をどう管理していくかが問題になります。 宣言的UIコミュニティでは、状態管理手法について数年さまざまな議論を経て変化を遂げてきました。 その中で一定の答えが出ようとしています。その歴史と現在の回答を説明したいと思います。 本発表でみなさんがシンプルでスケーラブルなコードにより高速にiOSアプリを開発できる体制を構築するお手伝いができたらと考えています。 この発表では、以下について解説します。 なぜ状態管理のアーキテクチャを考える必要があるのか? 宣言的UIの状態管理アーキテクチャの歴史(Flux、Redux、GraphQL) Fluxが提案された根本的な理由と現代における異なる解決手段 Redux(The Composable Ar

          宣言的UIの状態管理とアーキテクチャ - SwiftUIとGraphQLによる実践
        • 【SwiftUI】PageTabViewStyle(UIPageViewController)の使い方【Xcode12&iOS14】 – .NET ゆる〜りワーク

          以前、こちらの記事で SwiftUI でページビューを実現する方法について解説しましたが、iOS13では UIKit の UIPageViewController を UIViewControllerRepresentable プロトコルでラップしなければなりませんでした。 しかし、iOS14 でついに SwiftUI 用の View 機能として組み込まれました。「PageView」と言う名前を予想していましたが、実際は TabView に PageTabViewStyle を当てることで実現する仕様になっています。 早速、基本的な使い方を見ていきましょう。 【SwiftUI】PageTabViewStyle(UIPageViewController)の使い方【Xcode12&iOS14】 PageTabViewStyle の指定 以下のように TabView の .tabViewStyl

          • GitHub - SatoTakeshiX/SwiftUICatalog

            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

              GitHub - SatoTakeshiX/SwiftUICatalog
            • smash. iOSアプリで採用しているアーキテクチャと改善について|SHOWROOM Blog

              こんにちは。SHOWROOM事業本部開発部メディア開発グループの菊池です。 今回はsmash. のiOSアプリで採用しているアーキテクチャと改善してきたことについて紹介させていただきます。 smash.とはスマートフォンでの視聴に特化した縦型&短尺映像を配信するバーティカルシアターアプリです。 アーキテクチャについてはじめにsmash. iOSで採用しているアーキテクチャはCleanArchitecture + MVVM を採用しています。 こちらのRepositoryを参考に作成しています。 設計基本的には以下のような設計で1年半近くは実装していました。 CleanArchitecture + MVVMによるフローを踏襲 UIはSnapKitをベースに作成 RxSwiftに依存 画面遷移はCoordinatorパターンを採用 CleanArchitecture + MVVM1年半近く運用

                smash. iOSアプリで採用しているアーキテクチャと改善について|SHOWROOM Blog
              • SwiftUIの肝となるGeometryReaderについて理解を深める - Qiita

                モチベーション SwiftUIを勉強している中で、「これを実現するにはどうしたらよいんだろう?」 と調べていくと 多くの場合に、 GeometryReader に行き着く。 折角なので、GeometryReader を記事をまとめる事により、理解を深めていく。 Qiitaでは、チュートリアルから一歩踏み出したSwiftUIのCustom Viewの作り方ーその1(GeometryReader編) の良質な記事を見つけて自分なりに改造したりしたのでそれは後半に例として載せたいと思う。 環境 PC: Catalina (10.15) Xcode: 11.0 (11A420a) iOS: 13.0 実行環境: iPhone11 シミュレーター GeometryReader て何? GeometryReaderはViewの一種であり、親のViewのサイズと自身の親のViewに対する位置を知るための

                  SwiftUIの肝となるGeometryReaderについて理解を深める - Qiita
                • Initialize @StateObject with a parameter in SwiftUI

                  I would like to know if there is currently (at the time of asking, the first Xcode 12.0 Beta) a way to initialize a @StateObject with a parameter coming from an initializer. To be more specific, this snippet of code works fine: struct MyView: View { @StateObject var myObject = MyObject(id: 1) } But this does not: struct MyView: View { @StateObject var myObject: MyObject init(id: Int) { self.myObje

                    Initialize @StateObject with a parameter in SwiftUI
                  • 宣言的UIでモバイルアプリを作るときの選択肢(SwiftUI, Jetpack Compose, React Native, Flutter) ※2020年12月|はこてん

                    宣言的UIでモバイルアプリを作るときの選択肢(SwiftUI, Jetpack Compose, React Native, Flutter) ※2020年12月 はじめにWeb開発では、ReactのようなコードでUIを記述していく「宣言的なシンタックスによるUI開発」が流行りになり大分安定した地位を確立してきた印象がありますが、AndroidやiOSのモバイルアプリ開発においてはまだまだ昔からのレイアウトファイルによる開発をしているケースも多いかと思います。 僕自身、新しくアプリを開発するときは積極的に宣言的UIでの開発をすることが多いのですが「結局何がよいんだろうか?」という疑問があり一度整理使しようと思い記事にしてみました。 ※ この記事では僕が視野に入れているもの(または実際に触ったことがあるもの)をピックアップしているため、実際はその他の選択肢も存在すると思います。 ※ 僕の感想

                      宣言的UIでモバイルアプリを作るときの選択肢(SwiftUI, Jetpack Compose, React Native, Flutter) ※2020年12月|はこてん
                    • 【SwiftUI】Property Wrappers ( @State @Binding @ObservedObject @EnvironmentObject @StateObject ) の使いどころを理解する - Swift・iOS

                      はじめに サンプルに関して 開発環境 実装パターン1:@Stateのみを使う場合 実装パターン2:@Stateと@Bindingを使う場合 実装パターン3:@ObservedObjectを使う場合 実装パターン4:@EnvironmentObjectを使う場合 実装パターン5:@StateObjectを使う場合 おわりに 参考 はじめに SwiftUIを学習する上で、@Stateや@Binding、@ObservedObject、@EnvironmentObject、@StateObjectそれぞれの使いどころについて理解しにくいと感じたことはないでしょうか。私はこれらのProperty Wrapperのドキュメントを読んだ時、「どれを使っても同様の機能要件を満たすことができるのではないか」、「使い分けのイメージは実際に自分で実装してみないと理解できない・・・」と感じました。この記事では、

                        【SwiftUI】Property Wrappers ( @State @Binding @ObservedObject @EnvironmentObject @StateObject ) の使いどころを理解する - Swift・iOS
                      • Create a macOS Menu Bar Application Using SwiftUI

                        Photo by Adam Wilson on UnsplashMenu bar applications are among some of the more useful applications you can install for macOS. The ability of menu bar apps to hover above other open applications make them great for quick tasks or for quick access to data. There are even websites dedicated to cataloging menu bar apps. In this tutorial we will create the skeleton for a menu bar application in Swift

                          Create a macOS Menu Bar Application Using SwiftUI
                        • Vertical Centering Content inside Scrollview

                          I'm trying to code a simple login page on my app. I started using SwiftUI on my newly updated macOS Catalina. The Apple documentation is still lacking a lot. I need to center a VStack vertically on a Scrollview occupying the whole page with a "limit" on it's width of 400. Something like this: ScrollView(.vertical) { VStack { Text("Hello World") } .frame(maxWidth: 400, alignment: .center) } It was

                            Vertical Centering Content inside Scrollview
                          • Infinite List Scroll with SwiftUI and Combine

                            Infinite scrolling is a UX pattern which loads content continuously when users scroll down the screen. An example of an infinite list that you probably already know is Twitter or Instagram feed. In this article, let’s implement an endless list of GitHub repositories using the SwiftUI and Combine frameworks, and the MVVM iOS app architecture pattern. Firing Paginated HTTP Request We begin by adding

                              Infinite List Scroll with SwiftUI and Combine
                            • カルボナーラ街道 (tokizuoh.dev) は閉鎖しました

                              カルボナーラ街道 (tokizuoh.dev) は閉鎖しました 新しく生まれ変わったカルボナーラ街道をお楽しみください。 → tokizuoh.hatenablog.com

                                カルボナーラ街道 (tokizuoh.dev) は閉鎖しました
                              • GitHub - Q-Mobile/QGrid: 🎛 QGrid: The missing SwiftUI collection view.

                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

                                  GitHub - Q-Mobile/QGrid: 🎛 QGrid: The missing SwiftUI collection view.
                                • SwiftUIでUIImagePickerControllerのカメラを使いたい - Lento con forza

                                  SwiftUIでカメラを扱いたくなって色々調べた&試したので記事にします。 SwiftUIでカメラを扱いたい! SwiftUIでカメラを直接扱うことは現在のところできず、UIKitで作ったカメラのビューを表示する必要があります。 カメラを使う一番簡単な方法は、UIImagePickerControllerを使うことです。これは画像を扱う一番簡単な方法で、カメラやメディアにアクセスするためのUIを持っています。使う側はDelegate経由で画像を受け取ることができます。 これはUIViewControllerのサブクラスなので、UIViewControllerRepresentableのサブクラスを定義し、UIImagePickerControllerを返すことでSwiftUIで扱えるようになると思ったので、以下のようなコードで試してみました。 struct ImagePickerWrapp

                                    SwiftUIでUIImagePickerControllerのカメラを使いたい - Lento con forza
                                  • SwiftUIとFirebaseを使って簡単なチャットアプリを作る - Qiita

                                    はじめに FirebaseとSwiftUIを使ってチャットアプリを作ります。 サンプルコードはこちらにアップしてあります。 仕様 チャットアプリは最初にユーザー名を入力しチャット画面に入ると自分とそれ以外のユーザーで区別されたメッセージ一覧が表示されます。 今回は、ユーザー認証などありません。単純にCloud Firestoreを読み書きしてチャットします。 →→ Cloud Firestoreのポイント まずは用語から。 コレクション フォルダーに似ています。 collection()で指定します。 ドキュメント ファイルに似ています。ドキュメントIDはファイル名に似ています。 ドキュメントIDはdocument()で指定します。 キーと値の組み合わせ(Key-Value形式)で保存できます。 追加 追加するときにドキュメントIDを指定するのか?Cloud Firestoreにおまかせす

                                      SwiftUIとFirebaseを使って簡単なチャットアプリを作る - Qiita
                                    • SwiftUI最初の一歩|快技庵 高橋政明

                                      SwiftUIは誰もが初心者です。これまでiOSアプリ開発未経験でもチャンスがあります。 この記事ではAppleが提供しているSwiftUIのチュートリアルの取り組み方も詳しく解説しています。Xcode11.2での表示との違いやトラブル対策も書いています。 【2020年12月28日に内容やリンクなどを確認し一部追記しました。 (最初の公開2019年11月)】 毎月札幌でiOSアプリ作りをアシストするセミナーをやっています。1時間にわたるセミナーの全内容を、物理的に参加できない方のためにnote上で公開します。 お知らせ 電子書籍『Swift5初級ガイド』をAppleのブックストアから出しています。 文字サイズを好みに変更でき、本文を検索可能な電子書籍です。 無料サンプルでご確認ください。 MacでもiPadでもiPhoneでも読めます。 Xcode 12に対応した第7版がダウンロード可能で

                                        SwiftUI最初の一歩|快技庵 高橋政明
                                      • SwiftUIで子ビューのframeを取得

                                        UIKitの場合は適切なタイミングでUIView.frameから取得できるし、Auto Layoutで制約つけていれば、具体的なframeを取得しなくても、大体な目的は達成できます。SwiftUIの場合はGeometryReaderで親ビューのframeを取得することは可能ですが、子ビューのframeを取得するに別の手法が必要です。 親の方に情報伝達 直接に子ビューのframeを取得することができませんので、子ビュー側で取得してから親に伝達する必要があります。 子の方に伝達するにはenvironmentという仕組みで、逆方向の場合はpreferenceという仕組みがあります。 Preferenceを使うにはPreferenceKeyを実装する必要があります。 struct FramePreferenceKey: PreferenceKey { static var defaultValue

                                        • 【SwiftUI】SegmentedなControlの作り方 | 2速で歩くヒト

                                          Pickerを置いて、SegmentedPickerStyleを指定する SwiftUIでUISegmentedControlを使いたい場合、Picker というコントロールを使います。 Pickerを置いたあと、pickerStyleにSegmentedPickerStyleを指定すればOK。 struct ContentView: View { @State private var selectedIndex = 0 var body: some View { Picker("", selection: self.$selectedIndex) { Text("お米") .tag(0) Text("パン") .tag(1) Text("麺") .tag(2) } .pickerStyle(SegmentedPickerStyle()) } } これだけ。 各項目(ここではText)にt

                                            【SwiftUI】SegmentedなControlの作り方 | 2速で歩くヒト
                                          • SwiftUIでの色とか - MOL

                                            UIKitのUIColorとSwiftUIのColorは違うと気づいた最近。 例えば、赤色を表示したいときは、SwiftUIでは Color.red と書く。たまにColor(.red) というのも見かけて、書き方の違いなんだろうか?と思ってたけど、全然違った。Color(.red) は Color(UIColor.red) の略した書き方で、UIColor をSwiftUIのColorとして使う方法だった。 ややこしいのはText("hoge").foregroundColor(.red)のようなケース。文字色を赤色にしたいとき、foregroundColorモディファイアはColorが引数に来ると想定しているので、foregroundColor(Color.red)と同じである。もし、UIColorの方の赤を指定したかったら、foregroundColor(Color(.red))と書

                                              SwiftUIでの色とか - MOL
                                            • 技術書「SwiftUI 実践入門」表紙デザイン | ひのふ

                                              1. 概要2019年9月22日に開催された技術書典7で、佐藤剛士さんが出展された本「SwiftUI実践入門」の表紙デザインを担当させていただきました。 2. 本の内容 WWDC19でSwiftUIが発表されました。アプリ開発を高品質かつ素早く開発できる革新的なUIフレームワークです。 本書はSwiftUIを理解し使いこなすために必要なもの、すべてを網羅した一冊です。SwiftUIのコンセプトから実際のレイアウト方法、Swift5.1の新機能、Xcodeのプレビュー機能、データモデルの状態管理などなど、これ一冊でSwiftUIの概要と実際の開発を理解することができます。 ぜひ本書とともにSwiftUIの新しい世界に飛び込みましょう! (裏表紙より引用) 3. 制作時期2019年8〜9月 4. デザインSwiftUIがメインの内容だったので、アプリのパーツを組み立てている、作業着を着た女の子た

                                                技術書「SwiftUI 実践入門」表紙デザイン | ひのふ
                                              • SwiftUI におけるアニメーションの基本的な実装方法について iOS 15 から deprecated になるものも交えて紹介 - Qiita

                                                SwiftUI におけるアニメーションの基本的な実装方法について iOS 15 から deprecated になるものも交えて紹介iOSanimationSwiftSwiftUI はじめに こんにちは、アイカワと申します。 この記事は Qiita iOS Advent Calendar 2021 の 17 日目の記事になります。 この記事では SwiftUI でアニメーションを実装する際の基本的な実装方法を紹介します。 また、その中で iOS 15 以降では deprecated になってしまっているものについても触れます。 本当はこの記事の中で Combine を利用した時のアニメーションについても触れようと思っていたのですが、記事の内容が長くなりそうだったので、iOS Advent Calendar 2021 のカレンダー2の方で今回の続きの記事を公開する予定です。 SwiftUI の

                                                  SwiftUI におけるアニメーションの基本的な実装方法について iOS 15 から deprecated になるものも交えて紹介 - Qiita
                                                • 【SwiftUI】CoreData のデータ取得メソッドの実装【NSPredicateによる条件指定も解説】

                                                  【SwiftUI】CoreData のデータ取得メソッドの実装【NSPredicateによる条件指定も解説】 2021-03-12 Swift, SwiftUI コーディング この記事では、SwiftUIでのCoreData内のデータ取得メソッドの実装と、NSPredicateによる条件指定方法を解説します。 CoreData内のデータの取得方法で@FetchRequest(entity: Data.entity(), sortDescriptors: [NSSortDescriptor(key: "date", ascending: true)],animation: .spring()) var results : FetchedResults<Data> というように、FetchedResults<> 型の変数を定義して利用される事が多いですが、今回はデータ取得メソッドを作成する方法

                                                    【SwiftUI】CoreData のデータ取得メソッドの実装【NSPredicateによる条件指定も解説】
                                                  • SwiftUIとStoryBoardの共存時期の過ごし方 for watchOS - Qiita

                                                    そろそろSwiftUI使ってもいいよね? iOS14betaも発表されて、そろそろエンタープライズアプリもiOS13対応が許される季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? と言っても、実際には過去のプロジェクトはStoryboardで沢山の画面が作られているわけで、むしろ僕の触ってるプロジェクトはそもそもObjective-Cだったりするんですが、利用現場の端末のバージョンも上がってきて、そろそろiOS13 / watchOS6の機能を使えるような空気が漂ってきました。 iOSでStoryboardとSwiftUIを混ぜる方法は こちらの記事を参考にさせていただいて非常に助かりました。 ところが開発者の少ないwatchOS関連は探してもなかなか見つからないのです。そうですね。仕方ないからメモを残しておきます。 業務の終わりのタイミングで書いてるので本当にメモです。 story

                                                      SwiftUIとStoryBoardの共存時期の過ごし方 for watchOS - Qiita
                                                    • 【Swift】WidgetKit使用時に、入力された文字をUserDefaults経由でWidgetに表示する方法 - Qiita

                                                      【Swift】WidgetKit使用時に、入力された文字をUserDefaults経由でWidgetに表示する方法iOSSwiftappgroupsSwiftUIWidgetKit 前回こちらの記事【Swift】iOS14.0から追加されたWidgetKitを簡単に実装する方法 で、WidgetKitを使用する方法を記載しましたが、 今回はWidgetKitをExtensionとして追加後、UserDefaults経由で値を共有する方法を記載します。 環境 Xcode: 12.0 Swift5 下準備 ※前提として既にTargetからWidgetKitが追加されていることとします 1. CapabilityからAppGroupを追加 TargetをWidgetApp(WidgetKitを追加した元となるProject)に選択し、CapabilityからAppGroupをダブルクリックしAp

                                                        【Swift】WidgetKit使用時に、入力された文字をUserDefaults経由でWidgetに表示する方法 - Qiita
                                                      • SwiftUIで実装した新しいホーム画面をリリースしました|takahashi

                                                        こんにちは!iOSエンジニアの高橋です。 今回は、4月中旬頃にリリースをした新しいホーム画面について紹介いたします。また、技術面ではSwiftUIを活用した事例・感想など共有できればと思います! 1. 新しくなったホーム画面 これまでのホーム画面では、多くの情報が溢れており本当に必要な情報が受け取りにくい状態でした。今回はその点を改善するために、シンプルかつ「受動的」なコンテンツを提供できるような設計にリニューアルしました。 こちらでAndroidの取り組みについても紹介されています。 2. SwiftUIの活用SwiftUIはAppleがWWDC19で発表した、UI作成のための新しいフレームワークになります。UIKitでの実装と比べ、以下のようなメリットがあります。 ・よりシンプルなコードで直感的にUI構築が可能 - Viewに対してpaddingやframeなどの情報を付与することで分

                                                          SwiftUIで実装した新しいホーム画面をリリースしました|takahashi
                                                        • 【Swift】SwiftUIのAlignment Guide まとめ - Qiita

                                                          SwiftUIを使用しているときに 複数のViewの配置を設定する場合 alignmentを使用することが多くあると思います。 しかし コンテナやViewやframeメソッドなど 色々な場所に指定できるため どれをどう使っていいのかがはっきりとしていませんでした。 そこで 今回はalignmentついてどうすればどう動くのかについて 見ていきたいと思います。 Alignment Guideとは? 同じコンテナに含まれるViewとの相対的な位置を決めます。 垂直(Vertical)の配置と水平(Horizontal)の配置があります。 ※ コンテナとはVStackやGroupなどのViewを含むことができるViewのこと 図でイメージしてみる まずはイメージをつかむために 図で見てみます。 例えば水平の関係を図で示します。 ViewAを基点(0)として考えると ViewAは ViewBから2

                                                            【Swift】SwiftUIのAlignment Guide まとめ - Qiita
                                                          • SwiftUI100本ノック iOS17バージョン - Qiita

                                                            SwiftUI100本ノック iOS17バージョン SwiftUI(と関連知識)を習得するための100本ノックのiOS17バージョンです 「SwiftUIチュートリアルの次に何をすれば良いかわからない」という人向けに作ってみました。 もっと良い解答例があればコメントでどんどん教えてください m(_ _)m Githubで管理してます。スターください。 takoikatakotako/100knocks-SwiftU 1. 画像をリサイズして表示(fit) 150×200サイズに画像をリサイズして表示させてください。 アスペクト比が異なる場合は余白を赤色で表示してください。 解答例 import SwiftUI struct ContentView: View { var body: some View { Image(.icon) .resizable() .aspectRatio(con

                                                              SwiftUI100本ノック iOS17バージョン - Qiita
                                                            • 【審査通りました!】【Swift UI編】初心者がApp StoreにiOS自作アプリを公開する過程 - Qiita

                                                              審査通りました!(2021/3/20) ここからダウンロードページに飛べます なぜ書くのか 初めて作るアプリのリリース過程を残すため。 SwiftUIがめちゃめちゃ書きやすい なぜstoryboardからSwiftUIに切り替えたのか 私はアプリ開発全くの初心者なのですが、先月までSwiftのstoryboardを使ってアプリ開発を行っていました。 【storyboard編:一旦頓挫】初心者がApp StoreにiOS自作アプリを公開する過程 【storyboard編:一旦頓挫】初心者が自作iOSアプリ審査に挑戦中 SwiftUIの存在は知っていたのですが、「まだ新しい技術だから、フレームワーク依存のエラーが出がち」とか「情報が少ないからstoryboardでの学習がおすすめ」とか「現場ではstoryboardがまだまだ使われてる」等々、ググって仕入れた情報からstoryboardを選択し

                                                                【審査通りました!】【Swift UI編】初心者がApp StoreにiOS自作アプリを公開する過程 - Qiita
                                                              • 【SwiftUI】背景タッチで TextField のキーボードを閉じる - Daisuke TONOSAKI Weblog

                                                                👆こんな感じに。 サンプルコードは以下。

                                                                  【SwiftUI】背景タッチで TextField のキーボードを閉じる - Daisuke TONOSAKI Weblog
                                                                • SwiftUIでの文字寄せとか - MOL

                                                                  最近、SwiftUIデビューをした。太古の昔にTitanium MobileでiOSアプリを作ったことはあるが、基本Web畑で育ってきたt32kにとっては、iOSというかSwiftというかSwiftUIでのユーザーインターフェイス作成は、まるで外国での生活のようで、いろいろカルチャーギャップを感じる。そうゆうことを書きたい。 まず初めに、文字寄せだが、テキストを左寄せ・右寄せにしたいときどうすればよいんだろうと思った。Xcodeでプロジェクトを作成するとHello World!の文字列を表示するボイラープレートが用意されている。 この文字列は上下・左右・真ん中に表示されている。これを左寄せにしたい。Webでいう、text-align: leftは、SwiftUIではどうするんだろうと私は考える。 struct ContentView: View { var body: some View

                                                                    SwiftUIでの文字寄せとか - MOL
                                                                  • ViewとしてのSwiftUI - Qiita

                                                                    import UIKit import PlaygroundSupport import SwiftUI class ViewModel: ObservableObject { @Published var count: Int = 0 func increment() { count += 1 } } protocol ContentViewDelegate: AnyObject { func didTapAdd() } struct ContentView: View { @ObservedObject var viewModel: ViewModel = .init() weak var delegate: ContentViewDelegate? var body: some View { VStack(spacing: 16) { Text("count : \(self.vie

                                                                      ViewとしてのSwiftUI - Qiita
                                                                    • 既存プロジェクトで SwiftUI のプレビュー機能を使う Using SwiftUI preview in existing project - ObjecTips

                                                                      WWDC 2019 Session 233 Mastering Xcode Previews https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2019/233/ を見ていて、あれ、これもしかして Deployement Targe iOS 13以降のプロジェクトじゃなくても SwiftUI のプレビュー表示は使えるんじゃない?と思って試してみたらできたので共有。 iOS 13より前をサポートしている既存のプロジェクトで Xcode の New > File... で SwiftUI View を選択して作成。 ここでは例として TableViewCellPreview.swift を作成。 作成したファイルを開くとまず available in iOS 13 or newer のビルドエラーが起きるのでまず Xcode の自動Fixに従って @ava

                                                                        既存プロジェクトで SwiftUI のプレビュー機能を使う Using SwiftUI preview in existing project - ObjecTips
                                                                      • [Swift] SwiftUIで作るハンバーガーメニュー - Qiita

                                                                        作ったもの ボタンをポチと押すと画面左からメニューがニュッと出てくるハンバーガーメニューを作りました。 どうやって実装するの? 最初は画面外に居るハンバーガーメニュー まずハンバーガーメニューがどういう描画をされ、どういう動きをしているのかを理解するところから始めましょう。 ハンバーガーメニューはアプリがロードされたタイミングで既に画面上に描画をされています。 しかし、画面の外にいるのでユーザは見えていないだけです。 そして、何かイベントが発火したタイミングでx座標を変化させながらユーザが見える範囲の画面に登場、という流れになっています。 図にすると以下のようになります。 ハンバーガーメニューの位置を計算 ハンバーガーメニューをうまくコントロールするに当たって、ハンバーガーメニューViewの初期位置と終着位置のそれぞれ2つのX座標を定める必要があります。 これは当然デバイスによって画面の幅

                                                                          [Swift] SwiftUIで作るハンバーガーメニュー - Qiita
                                                                        • 【SwiftUI】初めての非同期処理♡ - Qiita

                                                                          この記事は? 最近iOSアプリ開発を始めた者です。現在は練習用として電話帳アプリを作成しています。このアプリには以下のような画面で電話帳に友人の情報を登録できます。「郵便番号を入力」と書いているフォームには、郵便番号を入力して検索ボタンを押下すると、postmanAPIが一致する住所を取得し、その結果を「住所を入力」と書かれたTextFileldに表示します。 このpostmanAPIと接続する部分は外部APIと接続するという事になるので、非同期処理が必要です。この記事では、非同期処理の方法について今回私が学んだ事をまとめます。内容としてはかなり基本的な内容になります。 Swiftでの非同期処理における登場人物 DispatchQueue(ディスパッチキュー) 参考:【Swift 3】非同期処理・DispatchQueueについてのメモ DispatchQueueは、一つ以上のタスクを管理

                                                                            【SwiftUI】初めての非同期処理♡ - Qiita
                                                                          • SwiftData で バックグラウンド処理 - Qiita

                                                                            SwiftData への大量インサート。 #SwiftData ModelActor の使い方が分からない。#macos #ios pic.twitter.com/8RLkgDBpFz — chanzmao (@maochanz) December 7, 2023 Task.detached で @Query はそれなりに Observe してる。 スレッドの切り替えを考慮せずにUIスレッドのみで分かりやすく実装させようとするの強引すぎると思いながらも期待。 👉 【Swift】モデルクラスの ID に UUID() を使ってたらヤバい - PersistentIdentifier 👉 #SwiftData ModelActor の使い方が分からない。#macos #ios - YouTube Register as a new user and use Qiita more conve

                                                                              SwiftData で バックグラウンド処理 - Qiita
                                                                            • [Swift] SwiftUIのチートシート - Qiita

                                                                              追記 - iOS15の対応表も追加しました。(間違いある場合はご指摘ください) - ※注意:本記事は Xcode 13.0 beta の環境で動作確認したものです。正式版では動作が変わる可能性もあります。 前置き とりあえず、SwiftUIチュートリアルを触り、後半の方はサク読みで一応見てみたが、、、 いざ、自分が作りたいものを考えたときに、あれ、、、画面遷移とかどうすんの?書いてなくね? っていうのがチュートリアルの所感。。。(書いてあったらごめんなさいw) ってなわけで、実践的に使えそうなものを調べたり、リファレンス読んでごにょってたりして、、 それをまとめた感じです。 UIKitとの対応表 iOS15~ Views and Controls SwiftUI UIKit Note

                                                                                [Swift] SwiftUIのチートシート - Qiita
                                                                              • 【Xcode/Swift】windowsで警告:'windows' was deprecated in iOS 15.0: Use UIWindowScene.windows on a relevant window scene instead

                                                                                  【Xcode/Swift】windowsで警告:'windows' was deprecated in iOS 15.0: Use UIWindowScene.windows on a relevant window scene instead
                                                                                • 画面遷移時にUINavigationBarが勝手に表示される現象への対処法

                                                                                  NavigationBarが非表示になっているViewControllerから、SwiftUIを含む別のViewControllerへ遷移するとき、NavigationBarが勝手に表示されてしまう現象に遭遇しました。 これに対処しようとして、navigationController?.navigationBar.isHidden = true や navigationController?.setNavigationBarHidden(true, animated: false) を呼んでも、全く解決しませんでした。 この現象を回避するために、今回は、UIHostingControllerを継承したカスタマイズしたクラスを実装して対応しました。 現象の詳細 # NavigationBarを非表示にしている画面(画面A)から別の画面(画面B)へpush遷移するとき、NavigationBa

                                                                                    画面遷移時にUINavigationBarが勝手に表示される現象への対処法