並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

tablegameの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 日本のマストドン インスタンス一覧 - Qiita

    日本のインスタンス一覧 マストドンの日本のインスタンスをまとめています。全てのインスタンス一覧はこちらから参照出来ます。 掲載内容については下にある「インスタンス一覧について」をご覧ください。 日本の代表的なインスタンス(ユーザー数が多いインスタンス) mstdn.jp pawoo.net (pixiv公式) friends.nico (niconico/ドワンゴ公式) 専用系 mast.moe (オタク向け) otajodon.com (オタク女子) mastwi.herokuapp.com (Twitterユーザー専用) konkat.jp (Mastodon→→婚活・婚活) matchdon.com (彼氏・彼女募集中の寂しいパオラーが集う村) matchdon.jp (出会い) jidoridon.com (自撮り) 労働・開発 mstdn-workers.com (労働者のための

      日本のマストドン インスタンス一覧 - Qiita
    • 個人的mastodonの出来事(技術編) - Qiita

      何の話か 結果的に中規模インスタンス(一応某リストで上位100以内にはいっているから現状間違ってないはず)を4台立てることになったので、その経緯とかそこで知ったこととか書きます。 得られた知見 総括として、 100-300人程度であればDBあたりはまだネックにならずメモリが真っ先に悲鳴をあげた(1GBしかない場合) 100人超えると何もいじってないt2.microだときつい 300人超えたくらいでもt2.smallでとりあえずスペック的には動く ただし、金銭的な都合でRDSやElastiCache、複数EC2による冗長構成などをとっていないために、インスタンスサイズを変更する時など絶対にサービスが止まるので、そこは今回妥協しています。 また、CloudFrontやS3を使うこともできるのですがこちらも金銭的事情と今の所なんとかなっているので使ってないです。 環境としては mailにmail

        個人的mastodonの出来事(技術編) - Qiita
      • マストドン(mastodon)が流行りなのでついでに見た目変えようぜ - Qiita

        マストドンすごいね。 マストドンが流行りなのでUserstyleなどの見た目変えるやつを紹介。 ちなみに私は https://mstdn.jp/@YaQ です。 バグ報告 鱒丼君、鱒丼君lite、ますどん子ちゃんは 8_9_00(twitter)、YaQ(mstdn.jp) まで一報いただければバグ直したり要望聞いたり対応サイト増やしたりできるのでお気軽に。 他の拡張についてはそれぞれの作者さんへお問い合わせ下さい。 インストールできない時は 最近Userstyles.orgの仕様変更があり、インストールボタンを押しても反応しないことがあります。 そういうときは、「Show CSS Code」ボタンを探して下さい。 押すとCSSが表示されます。それを丸コピして、スタイルを新規追加から ここにペーストすれば動きます。 鱒丼君 (masudon-kun) https://userstyles.

          マストドン(mastodon)が流行りなのでついでに見た目変えようぜ - Qiita
        • mastodonでの問題その2 - sora_sakakiのブログ

          ご無沙汰しています。 今回運営上のトラブルが発生したので、知見共有の観点で共有させていただきます。 これはなにか 2017年6月の後半に起こった https://tablegame.mstdn.cloud/ (卓ゲ箪笥)にて起こった運営上のトラブルとその対応についての報告です。 前提としてインスタンスの規模と実情 このトラブルを認識する上で、インスタンスの規模というものが非常に重要です。参加人数によって対応が異なるからです。 以前書いた記事の通り、本来TwitterのようなSNSにおいてはユーザー間のトラブルは基本的にはユーザー間のblockやunfollow機能を使って対応するべきもので、プラットフォーム提供者はユーザーに対しては極めて中立であるべきです。 ところが、mastodonの小規模インスタンスにおいてはそのように対応することはできません。なぜなら、LTLが存在する点と、少数の発

            mastodonでの問題その2 - sora_sakakiのブログ
          • ポーカーの使い方・レビュー | テーブルゲームのスマホ人気ゲームアプリを紹介 | スマホ情報は≪アンドロック≫

            ポーカーの使い方、レビュー このアプリは誰もが知っている有名なカードゲーム「ポーカー」ができるアプリだ。 ジョーカーがない点を除けば一般的なポーカーとルールは一緒なので、誰でも気軽に遊べるだろう。 遊び方はまず最初にBETする金額を選択してスタートしよう。 カードが配布されるので一回だけカードチェンジが可能だ。 最も一般的なルールなので、説明する必要もないかも? 役が揃うとダブルアップに挑戦できまるので、資金をどんどん増やしていこう! 直感的な操作で遊ぶことができ、かつ、短い時間で回せるのでちょっとした空き時間に最適だぞ!

              ポーカーの使い方・レビュー | テーブルゲームのスマホ人気ゲームアプリを紹介 | スマホ情報は≪アンドロック≫
            • 初心者のためのテーブルゲーム

              テーブルゲームに興味があるけど、何から始めればいいかわからない。 オススメされるものは難しそう。 という初心者向けのページ。 私自身が初心者なので、あまり複雑なルールのゲームは扱いません。 移動しました Switch Thumb

              • 田辺テーブルゲーム交流会

                お久しぶりです。代表のたくみんです タイトルの通りなのですが、当会は無期限で活動を休止することになりました。 理由は、私が引っ越しすることになり、代わりの代表が見つけられなかったからです。楽しみにしてくださった方々には申し訳ないです・・・ 長らくの間、ありがとうございました。またいつの日か、田辺でボードゲーム会で遊べる日を楽しみにしています。

                • Doblog - 涼色商會 TableGame事業部 -

                  「サイトコンテンツをWeblogに移行しよう」計画第3弾。  こちらのWeblogは、テーブルゲームを対象として、プライベートな集まりとか、各地のサークル参加時に遊んだ内容をちゃかちゃか書いていきます。「GS事業部」の巻頭言でも書きましたが、要するに要電源系と非電源系ゲームの話を時系列順に日記で併存させる難儀さの解消のための措置です。  「テーブルゲーム」という言葉の俺定義。要するにボードゲーム、カードゲーム、テーブルトークRPGといった、家庭用ゲーム機を介することなくプレイできる、多人数プレイの非電源系ゲーム(厳密には嘘表現ですが、まあイメージとしては正しいかと)って感じで。まあ、そんなにきつきつに考えてないです。  ああ、あと。テーブルゲームの場合、年数回は合宿なぞ行いまして、旅先でわざわざプレイしたりします。旅館の人もびっくりです。そんな関係で、たまに、ただの旅日記状態になってること

                  • 姫路平日夜ゲーム交流会 公式ブログ

                    姫路平日夜ゲーム交流会 主催のアタックです。 2016年8月、姫路でボードゲームが遊べるカフェ「ドイツゲーム喫茶 B-CAFE」をオープンしてからも姫路平日夜ゲーム交流会を続けて参りました。 当初は「若いから大丈夫!とりあえず12月まで続けて様子見よ!」と軽い感じで思っていましたが、現実はそんなに甘くなく、主に体力的に続けていくのが困難になっているのが現状です。 しかし、せっかく3年間も続けてきた姫路平日夜ゲーム交流会を終わらせたくありません。 そこで姫路平日夜ゲーム交流会は一旦「次回(第43回)は未定」とさせていただきます。無期延期ってやつですね。 次回が1年後か10年後は分かりません。もしかしたら年号とか変わってるかも。 でも、またいつかは開催したいと思っております。 当時は「平日でも遊びたい!平日しか遊べない!」と思い、需要があるかどうかわからない中で突発的に開催。 参加者の中にはこ

                      姫路平日夜ゲーム交流会 公式ブログ
                    • 家族で遊ぶテーブルゲームランキング

                      親子でテレビゲーム画面に見入るのもいいが、たまには向き合って互いの表情を見ながらゲームを楽しんではどうだろう。この冬休み、家族で楽しめるボードゲームやアクションゲームなどのテーブルゲームを専門家に評価してもらった。 上位を占めたのは海外発のゲーム勢だった。1位は米国の「チケットトゥライド」=写真。1900年の北米大陸が描かれた盤上で、各プレーヤーが「それぞれ指定された2都市間をつなぐ」という課題をこなしながら、ポイントを集めていく。 他のプレーヤーがつなぎたい路線を推理して邪魔しながらゲームを進めるので、駆け引きも必要。日本での発売は2006年だが「奥が深くて、飽きない。ゲーム好きが以前から評価していた」(ゲームプロデューサーの百田郁夫さん)という。 2位の「ブロックス」はフランス生まれの陣取りゲーム。プレーヤーは赤、黄、青、緑に分かれ、盤上で自分の色のピースの角と角をつなぐように並べてい

                      1