並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 242件

新着順 人気順

tortoiseSVNの検索結果201 - 240 件 / 242件

  • 読書メモ+tips+日記:[tips] TortoiseSVN の diff 機能について

    ・ 読書メモ: 基本的に読み終わったもののみ載せる (読みかけとか途中で飽きたものを含めるとキリがないから) ・ Tips  : 作ったスクリプトとかTips (WSH, JScript, Perl, Ruby, Rails, UNIXコマンド他) ※その他のtipsはこっち → tips ・ 日記  : 自分が思ったことの覚え書き的に TortoiseSVNは、SubversionのWindows版のクライアントなんだけど、それの diffの機能についてのメモ。 ■ 設定で diff のビューアを設定できる もともと入ってるビューアでなくて、BeyondCompare とか WinMerge とかに変更できる(自分の環境では BeyondCompare を使用している) どれかのファイルを右クリック -[TortoiseSVN]-[Settings] → [Extern

    • TortoiseSVN and Visual Studio Integration - Visual Studio 2008

      This is somewhere to dump what I learn about programming as I go along. Currently I'm a developer working for Bromium in Cambridge. There'll be lots of Python and lots of Linux. Finally, I am getting around to an update to the TortoiseSVN Visual Studio Integration. The catalyst for this is the release of Visual Studio 2008 (formally codename Orcas) Beta 2, and making sure I can still play with Sub

        TortoiseSVN and Visual Studio Integration - Visual Studio 2008
      • svnserve ベースのサーバ | TortoiseSVN Subversion クライアント for Windows

        Subversion には、Svnserve (通常の TCP/IP 接続上でカスタムプロトコルを使用する軽量スタンドアロンサーバ) があります。小規模構成にしたい場合や、本格的な Apache サーバを使用できない場合には申し分ありませんし、 ほとんどの場合、svnserve は Apache ベースサーバよりセットアップが簡単で、早く実行できますが、高度な機能のいくつかはありません。また今では、さらに安全にしやすくする SASL サポートも含まれています。 Subversion の最新版は、http://subversion.tigris.org/getting.html から取得してください。またはパッケージ化済みインストーラを、CollabNet の http://www.collab.net/downloads/subversion から取得してください。このインストーラは、sv

        • [TortoiseSVN]Unable to write to standard output (stderr) - もぎゃろぐ

          linux上で動いているsubversionのサーバに、TortoiseSVNを使ってssh経由で接続してファイルをチェックアウトしようとしたら、 Unable to write to standard output (stderr というエラーが出てはまったのでメモ。 エラーメッセージでぐぐると、 色々日記(ざ・めも) | subversionが上手く動かなかったのは? がでてきて、これによると、.cshrcの末尾にsetenv LANG Cしましょう、ということになっているのだけれど。結論から言うと、自分の場合はこれではなかった。 でも、この人のお話を参考に、linuxからssh経由で自分のリポジトリにつないでみると、 [daisuke@snares ~/tmp] $ svn co svn+ssh://snares/var/svn/repos/hogehoge ./hogeho

          • TortoiseSVN

            図目次2.1. 典型的なクライアント・サーバシステム2.2. 回避したい問題2.3. ロック・変更・アンロック法2.4. コピー・変更・マージ法2.5. ...コピー・変更・マージ法 (の続き)2.6. リポジトリのファイルシステム2.7. リポジトリ4.1. バージョン管理外フォルダの TortoiseSVN メニュー5.1. エクスプローラのアイコンオーバーレイ表示5.2. バージョン管理下のディレクトリに対するコンテキストメニュー5.3. バージョン管理フォルダでショートカットする、エクスプローラのファイルメニュー5.4. バージョン管理下のディレクトリに対する右ドラッグメニュー5.5. 認証ダイアログ5.6. インポートダイアログ5.7. チェックアウトダイアログ5.8. コミットダイアログ5.9. コミットダイアログのスペルチェッカ5.10. コミットの状況を表示している進行ダイ

            • TortoiseSVN+SVKで個人的な開発をする方法 | public static void main

              やりたいこと ・無料でプライベートリポジトリの作れる外部サイトを使いたい。 ・そのサイトはsvnとgitにしか対応してない。 ・gitは日本語ファイル名が化ける(「XXX項目表.xls」とかの「表」の字) ・そのサイトへのコミットは激重でストレスになる。 ・SVKを使ってみたい。 やり方 環境 元リポジトリ:Assembla PC:WindowsXP + TortoiseSVN1.6.11 + SVK2.2.0(SVKWin32) 操作 元リポジトリのURL:svn://hoge/repo/ SVKのミラーリポジトリ://mirror/repo SVKの作業用リポジトリ://work/repo として、PC上で 1.C:¥>svk depotmap --init 2.C:¥>svk mirror svn://hoge/repo/ //mirror/repo 3.C:¥

              • TortoiseSVN で突発的にブランチを分けたくなった場合

                超不定期雑記 ~プログラムとかサイエンスとかいろいろと~ 目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 70 記事 - 0 コメント - 4856 トラックバック - 18 ニュース 備忘録も兼ねて。 trunk に対して修正を入れたものの、よくよく考えてみたらブランチに分けた方がよかったという場合があると思います。その修正がコミット前なら、下記の手順で安全にブランチに分けることができます。 作業コピーフォルダのコンテキストメニュー → [TortoiseSVN]-[ブランチ/タグ] から "コピー(ブランチ/タグ)" ダイアログを表示する。 [先 URL] にブランチ先の URL を指定する。 [サーバー上でコピーを作成] は "リポジトリ内で最新のリビジョン" を選択する。 # 警告が出ているが、これは無視。 "作業コピーを新しいブランチ/タグへ切り替え

                • TortoiseSVN用のプラグイン?(Trac Explorer) - almost nearly dead

                  discypusさんとこ経由で見つけた一品。 TortoiseSVNとVS.netをTracに繋ぐ為のものらしい。 Tracでは使えないのかなぁと思っていたTortoiseSVNの"課題追跡システムの統合"の部分を利用するみたい。 詳しくはTrac Explorerを見てね(2008/10/08追加)*1 ちょっと面白うそうなので後で試してみよう *1:画像リンクだけだと分かりにくかったので追加しますた。

                  • TortoiseSVNの差分ツールにWinMergeを使う - Dondari memo

                    Tortoise SVNの設定 External Viewerのページ WinMergeへのオプション -e -ub -dl %bname -dr %yname %base %mine Tweet

                    • TortoiseSVNを1.7.1にUpgradeしてみた。Serverは1.6だけど

                      TortoiseSVNの1.7.1がReleaseされていたのでUpgradeしてみた。 TortoiseSVN 1.7からSubversion 1.7に対応して、Working CopyのData構造が変更になっているので注意。 まず最初に"SVN Upgrade working copy"を実行して、Data構造(.svn)をUpgradeする必要がある。 詳しくは下記を参照。 TortoiseSVN - Release notes for 1.7 Apache Subversion 1.7 Release Notes 「Apache Subversion 1.7」リリース、ワーキングコピーのメタデータ管理方法を変更 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載 目に見える所だけ箇条書き Root Directoryのみ".svn"が作成される。 U

                      • TortoiseSVN、TortoiseHgのオーバーレイアイコンが表示されないときの対処法 - プログラマの思索

                        小川 明彦, 阪井 誠 : チケット駆動開発 日本のソフトウェア開発の現場で生み出された「チケット駆動開発」という概念を、数多くの実例を元にモデル化・体系化を試みた最初の本。 小川 明彦, 阪井 誠 : Redmineによるタスクマネジメント実践技法 Redmineによるチケット駆動開発の実践技法に関する最初の本。アジャイルなソフトウェア開発への適用方法、TestLinkによるテスト管理手法についても言及。 清水 吉男: 「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意 組込システム開発をベースとして、ソフトウェア開発特有のスタイルである派生開発、特にXDDPについて解説した世界でも稀な本。既存製品を保守するのではなく継続的に機能追加していく昨今の開発では、派生開発特有の問題を意識しなければならない。XDDPはプロセス論だけでなく、要件定義などの上流工程の品質改善にも役立つので注意。 Le

                          TortoiseSVN、TortoiseHgのオーバーレイアイコンが表示されないときの対処法 - プログラマの思索
                        • TortoiseSVN+WinMerge で半角スペースを含むファイルを diff できない件→xdocdiff が原因でした - miauのブログ

                          ※早とちりしていましたので 19:30 くらいに全面的に書き直しました TortoiseSVN から WinMerge を呼び出して diff を取ろうとすると、 問題が発生したため、WinMerge Application を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 のように言われてしまうケースがあったので原因を調べてみました。 現象 WinMerge インストール時に TortoiseSVN の diff コマンドが D:\WinMerge\WinMergeU.exe -e -ub -dl %bname -dr %yname %base %mineのように設定されるわけですが、ファイル名(%base、%mine)が自動的にダブルクォートで囲まれる一方で、タイトル文字列(%bname と %yname)はダブルクォートで囲まれないのでエラーになってしまっているようです。 対策(

                            TortoiseSVN+WinMerge で半角スペースを含むファイルを diff できない件→xdocdiff が原因でした - miauのブログ
                          • Release notes for 1.7 · TortoiseSVN

                            AboutAbout TortoiseSVNScreenshotsScreenshots of various dialogsTestimonialsWhat users say about TortoiseSVNNews ArchiveNews archiveSupportFAQFrequently asked questionsHelp filesThe complete documentationUseful tipsTips about not well known featuresMailing listsWhere to find the mailing listsReport bugsHow and where to report a bugTranslationsHelp translateProject statusOverview of releasesMiscIssu

                              Release notes for 1.7 · TortoiseSVN
                            • TortoiseSVNで Decompression of svndiff data failed のエラー: Computer Practice

                              中国で働くソフトウェアエンジニアのブログ。Redmine、Ruby on Rails、インターネットビジネスに興味があります。 業務でTortoiseSVNを使っているのだが、Updateすると”Decompression of svndiff data failed”というエラーが出るようになってしまった。おそらく何かのファイルをCommitした際に、レポジトリーがおかしくなってしまった模様。 クリーンアップしても、再Updateしてもこの状況は改善せず。さらに別のファイルをCommitしようとしても”File already exists: filesystem ‘/home/svn/doc/db’, transaction ‘299-1’, path ‘/…”のエラーが発生する。 調べてみると、特定のリビジョンファイルが破損しているために、この現象が発生していることが判明。 分かった

                              • 回り道日記 - TortoiseSVN Menu Firefox Extension , WinMerge 日本語版 , ページをキャッシュさせない

                                @ [ツール] TortoiseSVN Menu Firefox ExtensionURL を右クリックしたときに TortoiseSVN のメニューが出てくる Firefox 拡張。sourceforge の SVN 化が進んだあとだと使い道があるかも。 @ [ツール] WinMerge 日本語版3 ペイン実験対応版を TortoiseSVN の外部マージツールに設定するとき、下記のようにオプションを付けています。中央のみ編集可能にし、左右は元のファイル名が表示されるように。(本当は一行) WinMergeU.exe /wr /wl /ub /dl "■編集不可:相手 %tname■" %theirs /dm %mname %merged /dr "■編集不可:自分 %yname■" %mineTortoiseMerge では UTF-8 で文字化けが発生しますので、これを使用。Tort

                                • SubversionでTortoiseSVNを使ってCakePHPの開発をしています。…

                                  SubversionでTortoiseSVNを使ってCakePHPの開発をしています。 現在のソース一式(appディレクトリ)をSubversionにインポートしましたが、それをチェックアウトで取得する際にわざわざappディレクトリを空にしているのですが、手法として正しいでしょうか? なお、この方法だと随所で解説されているtrunkやtagが使えません(使えなくても問題ない?)。 良い方法やテクニックなどありましたらご教授ください。

                                  • Hack Attack: Using Subversion with TortoiseSVN

                                    by Adam Pash Last week I showed you how to set up a personal home Subversion server. For many of you, this was the first time you've gotten a close look at serious version control, so you may still be wondering what Subversion really does. On the other hand, if you get what it does, you still may be unsure how to use it. This week I'm going to highlight some of the most basic, oft-used commands in

                                      Hack Attack: Using Subversion with TortoiseSVN
                                    • TortoiseSVN編(11)マージ|ムービー企画「Subversionによるバージョン管理入門」

                                      • TortoiseSVNのフォルダー アイコンが消えた!?大丈夫。戻し方をお教えします。|システムエンジニアの技術LOG

                                        TortoiseSVNをWindows10に入れて使用中です。特に不自由なく使用していましたが、ふと気づいたことがあります。 あれ?フォルダーアイコンがおかしくねぇ・・?ってことに気づいてしまいました・・。 下のような表示になっている・・まぁ、Windows標準のフォルダーアイコンなので、エラーやバグってことはないです。 TortoiseSVNを入れて、TortoiseSVNで管理しているフォルダーアイコンはこんな感じになるはずです。 フォルダーアイコンへのオーバーレイっていうんですが、「変更ないよ」とか「変更があるよ」ってことを視覚的に教えてくれるので非常に便利です。 で、なんでうまくファルダアイコンへのオーバーレイ表示が出来ていないのか調べてみました。 やったこと どこでオーバーレイを管理しているのか? 調べてみたら、レジストリで管理しているようです。レジストリってなんだ?って人、レジ

                                        • Sourceforge.jp で TortoiseSVN を使う - 星一の日記

                                          Sourceforge.jp のプロジェクトである Star Engine のソース管理を全部 Subversion に移転することにしました。 今回は、 TortoiseSVN という Subversion クライアントソフトを使ってみました。 TortoiseSVN は、エクスプローラの拡張として組み込まれます。 Subversion に関するあらゆる操作が GUI で出来ます。たとえば、 svn:ignore をファイルに付加したい (無視ファイルにしたい) ときは、右クリックしてメニューを選ぶとできてしまいます。いまさらながらすげえ便利。他に何が便利かについては、おそらく他で散々述べられていることだろうから、ここでは書きません。 以下、作業過程のメモ書きです。すでに TortoiseSVN がインストールされ、日本語化パッチも当てられているものとします。 参考ページ https:/

                                            Sourceforge.jp で TortoiseSVN を使う - 星一の日記
                                          • TortoiseSVN のオーバーレイアイコンが表示されない

                                            TortoiseSVN のオーバーレイアイコンが表示されない現象について紹介します。 現象 ソフトウェアのインストールなどにより、tortoriseSVNのオーバーレイアイコンが表示されなくなることがあります。 原因 原因としてはいくつかありますが、ShellIconOverlayIdentifiersキーの値の個数が多すぎることが挙げられます。 ShellIconOverleyIdentifilersキーのフルパスは HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows \CurrentVersion\Explorer\ShellIconOverlayIdentifiers です。 下図は、TortoriseSVNのオーバーレイアイコンが表示されなくなったWindowsのShellIconOverlayIdentifilersキーの値です。 Micr

                                            • Windows10でTortoiseSVNのマークが表示されない - メグリ株式会社

                                              こんにちは。しょぼんです。 みなさんもうWindows10のアップデートはお済でしょうか。 大半の開発者の方はお互いの出方がをうかがっている状態だと思うのですが、僕ことマネージャーは、開発環境などというものは持ち合わせていませんので、即アップデートしました。そしてタイトルにもある問題が発生しました。 TortoiseSVNのマーク(アイコンオーバーレイ)が消えてる・・(-_-; リポジトリと差分がなければ緑、差分があれば赤のマークがファイルアイコンの右上に出るアレが消えてしまいました。この状態だとどのファイルが変更済みなのか全くわからなくなってしまいます。(一度commitウィンドウ開けばいいのですが、面倒くさいです) 原因についていつものGoogleに問い合わせたところ、すぐ教えてくれました。 アイコンオーバーレイの設定数には上限があり、Windows10でOneDriveとSkyDri

                                                Windows10でTortoiseSVNのマークが表示されない - メグリ株式会社
                                              • TortoiseSVNのコマンド

                                                svn checkout [-depth ARG] [--ignore-externals] [-r rev] URL PATH depthの引数は、「チェックアウトする深さ」コンボボックスに関連します。 外部参照を除外する がチェックされているなら、--ignore-externals スイッチを使用してください。 特定のリビジョンをチェックアウトしたい場合、-r スイッチを使って指定してください。 svn info URL_of_WC svn update [-r rev] PATH 複数の項目を更新するのに、現在の Subversion では不可分操作できません。そこで TortoiseSVN は、まず HEAD リビジョンをリポジトリから探し出し、複数のリビジョン場混じった作業コピーを作らないように、特定のリビジョン番号を持つすべての項目を更新します。 1項目しか選択しないで更新し

                                                • CreoSprout ソフトウェア研究部 TortoiseSVNのsvn:externalsの使い方がわかった

                                                  別に知ってる人にはなんでもないことですが、 たまたま私は、マニュアル読んでもsvn:externalsの使い方がわからなかった。 今日わかったのでちょっとご報告。 1. チェックアウト済みのワーキングフォルダのどこか(仮にext_sampleと言うフォルダ名にしよう)に 共有内容を持つことにする。 2. ext_sampleフォルダを右クリックし、コンテキストメニューからプロパティをクリック 3. Subversionタグを選択。 4. 属性ボタンをクリック 5. 新規をクリックして「svn:externals」を選択 6. (ここからが新事実!)引っ張って来たいフォルダを先に書いて、次にそれが格納されるフォルダ名を書く。 例) ^/branch01/module moduleAAA => 同じリポジトリのルートは'^/'であらわせます。つまり、リポジトリルートからたどって /branch

                                                  • Mac OS XでTortoiseSVNが使いたいッ! - DayDreamer

                                                    tortoisesvn.tigris.org WindowsにはこんなすばらしいSubversionクライアントがあるわけですよ。エクスプローラと統合してるのがミソ。ところがMac OS X版はないと。Subversion使うような層ならコマンドラインからやれって感じなのかしら。 ところがやっぱり使いたい層もいるわけでして (俺もだけど)。 (その1) - HogeHogeHack72 こちらで発見、SCPlugin。 scplugin.tigris.org しかしこいつが上手く動作してくれない (;´Д`) 他に何かないかと探したら、ちょっとTortoiseSVNとは違うけどこんなの発見。 La Chose : web agency and software maker – agence web et développement de logiciels svnX。こいつはわりとまともに

                                                      Mac OS XでTortoiseSVNが使いたいッ! - DayDreamer
                                                    • TortoiseSVNのマージツール設定 - Qiita

                                                      WinMergeを使用する場合のマージツール設定をメモ。 C:\Program Files\WinMerge\WinMergeU.exe -e -x -ub -wl -dl "■編集不可:相手 %tname■" %theirs -dm %mname %merged -wr -dr "■編集不可:自分 %yname■" %mine この設定では以下のように競合ファイルを表示します。 左 :リポジトリのファイル(参照用、編集不可) 中央:マージするファイル(編集用) 右 :ワーキングコピーのファイル(参照用、編集不可)

                                                        TortoiseSVNのマージツール設定 - Qiita
                                                      • [J] TortoiseSVN を利用してファイルの差分を確認するには - Jamz (Tech)

                                                        公式ドキュメントの翻訳が以下にあり Subversion によるバージョン管理 外部差分ツールについて詳細に解説されている。 7. より進んだ話題 - 外部差分ツールの利用 MS Office (Word, Excel, PowerPoint) といったバイナリファイルの差分を確認するには、ひと手間掛かるようだ。 いくつかあるツールの中で xdocdiff は TortoiseSVN と連携し、差分確認するためのツールとして利用実績も多そうだ。 xdocdiff は xdoc2txt を元に開発されたもののようです。 xdocdiff が一番導入しやすそうですが、どうやら TortoiseSVN 自体にも Word ファイルの差分を取る機能があるみたい。 vimrc diary / 2005-10 TSVNにはwordファイルのdiffを取る機能があった よくよく設定を見てみると最近のバー

                                                        • 新入社員と一緒に学ぶTortoiseSVNの使い方 - Qiita

                                                          はじめに 新入社員にバージョン管理ツールのSubversionを教える事になった! どうせならQiitaで情報シェアした方が、同じような(教える側の)境遇の人たちへの教育教材の助けとなるかもって思ってまとめています。 私の都合でWindowsをベースとしTortoiseSVN機能を中心に、とっかかりの部分の使い方を中心に説明していきます。 同じ境遇の人は、「svnのForceを感じるのだ!」って言う前に、こちらを案内してもらえればいいかもです。 バージョン管理の目的 さっそくですが、手抜き分かりやすくまとめているページがありましたので、こちらを参照してください。 バージョン管理の目的 TortoiseSVNとは/インストール方法 さぁ、バージョン管理の必要性は、マスターしたと思います。便利ですよね~バージョン管理。 もう入れるしかないでしょう!って事でSubversion(svn)のクライ

                                                            新入社員と一緒に学ぶTortoiseSVNの使い方 - Qiita
                                                          • TortoiseSVNで「already locked」が出たときの対処法

                                                            TortoiseSVNでは、Windowsのエクスプローラから右クリックでファイルを最新版に更新で来て便利ですが、たまに、 Error  Working copy ‘C:<ディレクトリ名>’ locked. Error  ‘C:<ディレクトリ名>’ is already locked. のようなエラーが出て、ファイル更新ができなくなってしまうことがあります。

                                                              TortoiseSVNで「already locked」が出たときの対処法
                                                            • Windows コマンドラインで Subversionを使いネット上のソースコードをダウンロードする。 (TortoiseSVNは GUIで便利だがリソースを大量に食うのでコマンドラインを用いる)

                                                              Windows コマンドラインで Subversionを使いネット上のソースコードをダウンロードする。 (TortoiseSVNは GUIで便利だがリソースを大量に食うのでコマンドラインを用いる) Tags: [Windows開発] ●Subversionの Windows Binary(実行ファイル)のダウンロード Android開発をしているとオープンソースで公開されている他の作品を参考にする事が有ります。 そんな時に今まではローテク?な方法で web巡回ソフトを使ってダウンロ-ドしていました。 ただ、さすがに毎回となると面倒くさいので Subversionのコマンドライン版を使いコマンドラインで一発でソースを引っ張れる様にします。 ※ TortoiseSVNは GUIで便利ですが、リソースを大量に食い嫌いなので使いません。 ●subversion.apache.org subvers

                                                              • Practical guide to subversion on Windows with TortoiseSVN

                                                                Practical guide to subversion on Windows with TortoiseSVN by Nikolai Shokhirev Up: Programming  | Next: Repository backup and restore Contents Introduction Subversion installation TortoiseSVN installation Step-by-step setup Step 0. Global ignore pattern setting (optional) Step 1. Repository (database) creation. Step 2. Initial import - Loading your project in the database Step 3. Creating a workin

                                                                • TeasOne Coffee » Blog Archive » TortoiseSVN よ。。。。それは痛すぎる

                                                                  TortoiseSVN を1.5.5から1.6.0にUPしたら共有フォルダにおいてあるリポジトリにアクセスできなくなった。 どうも、日本語のパス名がだめっぽい。 なぜだー orz 5 Responses to “TortoiseSVN よ。。。。それは痛すぎる” Masashi Says: 4 月 2nd, 2009 at 11:43 AM はじめまして。 TortoiseSVN 1.6.0になって全体的な動作が軽くなったり コミット時に外部参照がわかりやすいなど便利になりましたが コミットログが日本語(きっとマルチバイトなのかな?)はいると、 コミットできない現象でてないですか? 私のところでは2台で試してNGでした(1.6.0のsvn.exeでは問題なし) 情報が少なくて困ってます。 teasone Says: 4 月 4th, 2009 at 8:55 PM はじめまして

                                                                  • Gallery lumber-mill - TortoiseSVN - Subversionクライアント

                                                                    TortoiseSVNの使い方ダイジェスト。TortoiseSVNはWindows上でエクスプローラの拡張として動作するSubversionのGUIクライアントです。Subversionそのものの使い方については、/tips/linux/subversionを参考にして下さい。 基本操作ファイルの移動 ファイルの移動には右クリックドラッグを利用します。目的の位置でドロップすると、下図のようなメニューが表示され任意の操作を実行することができます。 ※通常通りカット&ペーストを利用して移動を行い、Commit時にファイルの削除、追加として扱うことも可能ですが、履歴の追跡ができません。 エクスポート Subversionで管理されているフォルダをそのままどこかにコピーすると「.svn」という管理フォルダも付いてきてしまいます(別のリポジトリに混ざりこんでしまったりすると厄介です)。エクスポ

                                                                    • いつか役に立つ パッチの作成と適用について (Subversion + TortoiseSVN) - miso_soup3 Blog

                                                                      Subversion のクライアントである TortoiseSVN を使ったパッチの作成と適用について書きます。 パッチとは パッチの作成とは、リビジョン間の差分情報をファイルに出力することで、 パッチの適用とは、その作成したファイルを使い、差分をとあるソースに反映させることです。 どんなときに使うか 変更を反映してほしい(したい)ときに使います。特に、自分のリポジトリとは関係のない環境―オープンソースと利用者、などに対して有効です。 あとは、1つの修正を複数の環境に適用させたいときなど。 マージと違うところは、たとえ変更履歴がないソースの差分であっても、確認しながら安全に適用できるという点があります。 ※パッチの作成場所と適用場所は、同じディレクトリ構造である必要があります。 パッチの作成 例として下のファイルの差分のパッチを作成してみます。 memo.text の リビジョン 2 と、

                                                                        いつか役に立つ パッチの作成と適用について (Subversion + TortoiseSVN) - miso_soup3 Blog
                                                                      • TortoiseSVN で接続ユーザを変更する - LifeLicene

                                                                        TortoiseSVN において、認証データを保存していたが、 接続ユーザID・パスワード を変更しなければならない場合、 設定→保存データ→認証データ→クリア を行い、現在保存されている情報をクリアする必要がある。 クリア後は再接続を行い、新たなユーザID・パスワードを入力すれば、 接続ユーザを変更することができる

                                                                          TortoiseSVN で接続ユーザを変更する - LifeLicene
                                                                        • TortoiseSVN の TortoiseBlame : 雷ブ

                                                                          くたびれたおっさんの日常の生活を日記にします。 だって日記かかないと、なにをやってきたか忘れますから。 ソースコードの管理に、Subversion を使っています。 そいつのクライアントとして、TortoiseSVN という優れものがあり、また、そいつのオマケプログラムとして、TortoiseBlame というのがあります。 誰がいつ、その行を修正・追加・コミットしたかがわかる超便利なツールなのですが、、、落とし穴がありました。 日本語が文字化けするっす。 ソースコードに例えコメントでも日本語書くなー!という意見もありますが、それはおいておいて。 で、今日バイナリエディタで、TortoiseBlame.exe を拝見したら、内部に、"Courie New" という英文フォント名がありました。こいつの字数を超えない範囲で収まるフォント名は、”MS 明朝”だっ!と思ってやったら、あら見事。日本

                                                                          • How PayPal screws open source projects | TortoiseSVN

                                                                            Some of our users might know that we have been accepting donations to support us in developing TortoiseSVN for a few years now. We used PayPal to achieve this, as do many other open source projects and even some closed source but free-of-cost projects. Even the biggest hoster of open source projects, sourceforge.net, has a special feature built into their project pages where every project can acti

                                                                            • TortoiseSVNを強化するツールズ:ツールズ:So-net blog

                                                                              TortoiseSVNに内蔵されているTortoiseMergeはなかなか使い勝手がよく、便利なツールではあるのですが文字コードの認識に難があったりします。 うちでは他国語対応のために、UTF-8でソースコードを書いたりしているのですが、TortoiseMergeだと差分もマージもうまく利用できないので、 このサイトにあるような外部ツールを指定することで対処しています。 差分ツール: WinMerge マージツール: Perforce Visual Merge Tool (p4Merge) を使っています。 詳しいことはリンク先を参照してください。 使ってみるとかなり大きなアドバンテージを得たことがわかると思います。

                                                                              • Subversionを使ってみる(TortoiseSVN) - (・∀・)イイ!!Memo

                                                                                構築環境: Plamo Linux 4, Subversion 1.0.7 TortoiseSVNとは † Win用Subversionのクライアント。入手はここから。 こんな感じでExplorerと統合される。 ↑ Subversionの設定 † インストールに関してはこっちを参照。 #svnadmin create /home/user/myprog ←レポジトリを作成。 パスワードおよび権限の設定 /home/user/myprog/conf/svnserv.conf [general] anon-access = none ←Anonymousに権限なし auth-access = write ←認証済みユーザはread/write可 passwd-db = passwd ←パスワードファイル名 /home/user/myprog/conf/passwd [users] test

                                                                                • 付録 D. TortoiseSVN の自動化

                                                                                  TortoiseSVN の全コマンドはコマンドラインパラメータから制御できるため、バッチスクリプトや、他のプログラム (例: お好みのテキストエディタ) から指定したコマンドやダイアログを起動するのを自動化できます。 重要項目TortoiseSVN は GUI クライアントであることを忘れないでください。またこの自動化ガイドは、ユーザの入力を集めるのに TortoiseSVN ダイアログを表示させる方法を説明しています。入力を全くさせないようなスクリプトを書く場合は、公式 Subversion コマンドラインクライアントの方を使用してください。 TortoiseSVN GUI プログラムは TortoiseProc.exe で呼び出されます。すべてのコマンドで /command:abcd パラメータを指定できます。abcd にはコマンド名が必要です。ほとんどのコマンドは /path:"so