並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

usbメモリの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • スキマバイト事業者に不正アクセス 個人情報など約50万件漏えいか 「情報転得した」と主張の人物がデータ入りUSBメモリ返還

    スキマバイト事業者に不正アクセス 個人情報など約50万件漏えいか 「情報転得した」と主張の人物がデータ入りUSBメモリ返還 いわゆる“スキマバイト”募集プラットフォームを手掛けるネクストレベル社(大阪市)は5月24日、不正アクセスにより個人情報など50万件近くが漏えいした可能性があると発表した。なお事態の発覚後、「情報を転得した」と自称する人物から連絡があり、警察官立ち合いの下、情報を含むUSBメモリを受け取ったという。 漏えいした可能性がある情報は、プラットフォームに登録している個人ユーザーのID、氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、口座情報、勤務経歴や勤務条件、資格、緊急連絡先、同サービス上に登録されている身分証明書の写真にアクセスするためのURLなど49万6119件。 このうち、身分証明書の写真にアクセスするためのURLは変更済みという。情報の中にマイナンバーは含ま

      スキマバイト事業者に不正アクセス 個人情報など約50万件漏えいか 「情報転得した」と主張の人物がデータ入りUSBメモリ返還
    • 川崎市、個人情報入りUSBメモリ紛失 申請書のコピーをバックアップしていた

      神奈川県川崎市は5月27日、個人情報100件以上を含む画像データを収録したUSBメモリ2個を紛失したと発表した。申請書のコピー画像をバックアップする際に利用していたもので、業務への支障はない見込み。USBメモリの扱いを全面的に見直すなどして再発を防ぐ。 紛失したのは、「まちづくり局交通制作室」で管理していたUSBメモリ。市民が提出した「駐車施設附置届出書」などの紙データをスキャンした画像データをHDDに保存するとともに、バックアップのために一時的にUSBメモリにも保管していたという。 保存されていたデータは1660件あったが、同じ人からの申請を除くと664件。全データのうち個人による申請件数は143件(重複を除くと128件)で、氏名、住所、電話番号などが含まれていた。法人によるものは1517件(同536件)で、法人の代表者の氏名などが含まれていた。 このUSBメモリは2024年3月7日に使

        川崎市、個人情報入りUSBメモリ紛失 申請書のコピーをバックアップしていた
      • 個人情報入りUSBメモリやテストの答案紛失 大阪府立高2校で

        大阪府教育庁は5月24日、府立高2校で生徒の個人情報が入ったUSBメモリや、学年末考査の答案を紛失していたと発表した。すでに保護者には経緯を説明し謝罪した。情報流出などの被害は確認されていない。 北摂つばさ高では1月下旬、3年生25人分の氏名や学期ごとの成績といった個人情報を教員が私物のUSBメモリに保存し、校外へ持ち出した。3月6日に紛失に気づいて探したところ、通勤途中に立ち寄っていた店に保管されていたことが分かり、6日後に返却された。 同庁はUSBメモリなどの外部記憶媒体へ個人情報を保存することを禁じている。担当者は「ルール徹底と改めて注意喚起を行う」としている。 西寝屋川高では3月、講師が机の引き出しの中に保管したはずの2年生の学年末考査の答案29人分がなくなっていた。実際には誤って廃棄した可能性が高いという。答案は事前に電子化していたため、採点に問題はなかった。

          個人情報入りUSBメモリやテストの答案紛失 大阪府立高2校で
        • USBメモリ紛失騒動!犯人は誰だ?( ゚Д゚) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

          こんにちは。まぴこです。 先日ちょっと、いやだいぶ困ったことがあったんです。 少し前に引継ぎをした今年度のPTA活動の話です。 mapikotan.com 正確には、今年度はPTAと並ぶ組織である後援会って会の副会長をしています。 PTAはたくさんの役員さんがいますけど、後援会はそんなに仕事がないので役員は 会長と副会長の二人だけ(・∀・) なので、なってから知ったんですけど… 副会長の仕事って、実質は会計なんですよね。 大雑把な私にはなんとも向いていない役職です( ´艸`) 引継ぎの日に膨大な資料をいただき読んでいたんですけど… 先日そのデータの一部を教頭先生にメールで送ろうって思ったんです。 で、もらった後援会バッグをゴソゴソと。確かUSBメモリがあったはず。 が… 無い!!( ゚Д゚) 無いんですよ。いくら探しても…(´;ω;`)ウッ… 考えられるのは ①私のバッグ すぐに探しました

            USBメモリ紛失騒動!犯人は誰だ?( ゚Д゚) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
          • 筆者が選ぶ!! オススメの「データの持ち運び方」はiPhoneをUSBメモリー代わりにする方法――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記 総集編【急遽テレワーク導入!の顛末記】

              筆者が選ぶ!! オススメの「データの持ち運び方」はiPhoneをUSBメモリー代わりにする方法――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記 総集編【急遽テレワーク導入!の顛末記】
            1