並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

zshrcの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • Reactを始める前に環境を整える

    Reactとは UI実装に特化したJavaScriptライブラリ やったこと 1. nvmインストール nvmって? Node Version Manager (ノード・バージョン管理ツール) の略 nvmによって、複数のバージョンを必要に応じて切り替えることができる やったこと curlコマンド curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.39.7/install.sh | bash パスを通す(~/.zshrcに以下を追加) export NVM_DIR="$([ -z "${XDG_CONFIG_HOME-}" ] && printf %s "${HOME}/.nvm" || printf %s "${XDG_CONFIG_HOME}/nvm")" [ -s "$NVM_DIR/nvm.sh" ] && \. "$

      Reactを始める前に環境を整える
    • AWS CloudShell の VPC サポートがされたので実際に触ってみた - 継続は力なり

      タダです. AWS CloudShell(以下 CloudShell)で VPC 内で利用が可能なりました.このアップデートで踏み台サーバをなくせるのではと思ってどんなことができるのかや制約をこの記事でまとめます. aws.amazon.com CloudShell VPC 環境でできること/制約 実際に起動して色々確認してみる まとめ CloudShell VPC 環境でできること/制約 まず,CloudShell VPC サポートでできるようになったことをまとめます. VPC 内で CloudShell 起動がサポートされたこと 起動するサブネットは1つ,セキュリティグループは最大5つまで付与して起動できること CloudShell VPC サポートの制約ですが,以下が挙げられます. IAM プリンシパルごとに最大2つの CloudShell VPC 環境が作成できる CloudShe

        AWS CloudShell の VPC サポートがされたので実際に触ってみた - 継続は力なり
      • VSCodeで.NET MAUIの開発環境構築 - Qiita

        はじめに 株式会社ACCESS Advent Calender 2023の10日目の記事です。 .NET MAUIについて .NET MAUI(Multi-platform App UI)は、C#とXAMLを使用してモバイルアプリやデスクトップアプリを開発することができるクロスプラットフォームのフレームワークです。その名の通り、Microsoftの.NETシリーズとして提供されています。 これまではXamarin.Formsという名前で提供されてきましたが、2024年5月1日にサポートが終了し.NETシリーズに統合される予定となっています。 Visual Studio for Macのサポート終了について .NET MAUIでiOSやMacOS向けのアプリをビルドするにはmacOSの環境が必要ですが、 公式から提供される開発環境としては、Visual Studio for Macが唯一の手

          VSCodeで.NET MAUIの開発環境構築 - Qiita
        • SDKMANを使って Java17をインストール - Qiita

          普段Javaを使ったりしないが、なんだかんだ3ヶ月ぐらいごとに 必要としていつもいつも思った以上に時間がかかっているため、今回メモを残すことにしました。 まず、Javaを直接システムに使うと後で管理色々と面倒なので Package Managerにお任せしたい。 そのためSDKMANを利用! 1. SDKMANをインストール 最初SDKMANがインストールもしていないので 公式ガイドの通りインストールする。 # インストール curl -s "https://get.sdkman.io" | bash # PATHなどを設定する source "/Users/ignacio/.sdkman/bin/sdkman-init.sh" # 確認 sdk version 注意: もし curl 56 recv failure とか出たら 別のネットワークに切り替えた方がいい。これはSDKMANのせ

            SDKMANを使って Java17をインストール - Qiita
          • Appiumをインストール/起動する - Qiita

            ひとまずはAndroid用に環境構築を行いました。 Appium自体はデスクトップ版とNode.jsのパッケージ版がありますが、 自動化を見据えてここではNode.jsのパッケージ版を使用します。(デスクトップ版はテストコードの作成の時にとても便利なのでインストールはしておいたほうが良いです。) 言語は今のところ以下の理由でJavaScriptTypeScriptを採用しました。(途中からTypeScriptに変更してます) Appium公式の入門ドキュメントで使用されていたから(手っ取り早くサンプルが動かせそうだったから) Appiumサーバ自体がNode.js上で動いているため、実行環境をわざわざ用意する必要がない 前提条件 Mac OS ターミナル:zsh使用。bashの場合は読み替えが必要。 Homebrewをインストール済み → Homebrewのインストール Android S

              Appiumをインストール/起動する - Qiita
            • Rubyをasdfで管理する|えっぐらす

              asdfは、複数のプログラミング言語やツールのバージョン管理を統一的に行うためのCLIツールです。 asdfを採用した理由は、異なるバージョンの言語 (nodeなど)を使用したときも、プラグインの追加だけで対応出来、コマンドの操作性の違いに悩むこともないため、asdfで統一して管理が行えるからです。 他のツールとの違い 私も、以前 anyenvを使っていました。次の記事はasdfが「他のツール(anyenv)」と比べて何処が優れているかについて分かりやすく書かれています。 dockerを使えば良いのではという話もありますが、手元環境だけでさっと環境を用意して、目的の作業を実行したいときはdockerの環境を作らない方が手軽です。他の作業者が後から参加した時にも、asdfなら環境を直ぐに揃えることが出来ます。プロジェクトの規模が大きくなればdockerを検討すれば良いので、最初の一歩目を軽く

                Rubyをasdfで管理する|えっぐらす
              • macにnode.js(npm)をインストールするならnodebrewがおすすめ

                概要 まず、nodebrewを使用して、node.js(npm)をmacにインストールする方法を解説します。 また、nodebrewを使用する以外のNode.jsのインストール方法のご紹介とnodebrewをおすすめする理由についてご説明します。 nodebrewを使用したnode.js(npm)のインストール方法 macにnodebrewを使用してnode.js(npm)をインストールする簡単な手順は、 Homebrewのインストール Homebrewコマンドを使用して、nodebrewをインストール nodebrewコマンドを使用して、nodejsのインストール となります。 それでは早速Homebrewのインストールから行なっていきます。 Homebrewをインストールする Homebrewとは、一言で言うと、「macOS用のパッケージ管理ツール」です。 Homebrewを使用すると

                  macにnode.js(npm)をインストールするならnodebrewがおすすめ
                • 開発環境構築手順書 2024 - Qiita

                  macOS 環境構築 更新履歴 2024/03/28 macOS Ventura 14.4.1 M2 Proの動作確認を実施 概要 新規購入したApple silicon版のmacOS上で開発環境を整えるための手順書 dotfilesによる自動化手法は認識していますが、アンコントローラブルはなるべく避けたいため、意図的に手順書としています。 事前準備 1. macOSの初回セットアップを行う 2. ファイアーウォールが有効にする 3. FileVaultを有効にする 4. セキュリティソフトをインストールする 前提 コマンドは特別な明記がない限り、一行ずつ実行していく。 「{...} >> ~/.zshrc」のような括弧で囲まれたブロックコマンドの場合は、全てコピーして実行してください。 手順 Jetbrains社製ソフトウェアのインストール 1. Jetbrains ToolBoxのイン

                    開発環境構築手順書 2024 - Qiita
                  • zshにショートカットを追加してターミナル操作を便利にする - 初速1PV

                    zshにユーザー定義のショートカットキーを追加してみました。 はじめに 他のシェルにはあるかわからないが、zshではユーザーがキーバインドを設定することで機能を拡張することができる。 また、emacs, vimのキーバインドを選択することができる。 たとえば、vimのキーバインドを使うためにはzshrcに bindkey -v とする。 zshzle zshzle (zsh command line editor)に手を加えることでショートカットを使ったシェルの操作をすることができる。 例えば、up-historyではbashのCtrl-P, down-historyではCtrl-N相当の機能を実行することができ、bindkeyと共に使うことでショートカットキーとして割り当てることができる。 以下がそのコード例 bindkey -M vicmd '^P' up-history bindke

                      zshにショートカットを追加してターミナル操作を便利にする - 初速1PV
                    • 開発を加速する Quarkus 2.0 で追加された Quarkus CLI - A Memorandum

                      はじめに Quarkus CLI のインストール Windows 環境での Quarkus CLI のインストール Quarkus CLI コマンド プロジェクトの作成 Extension の追加 開発モードで起動 プロジェクトビルド コンテナイメージの作成 まとめ blog1.mammb.com はじめに Quarkus 2.0 で追加された Quarkus Command Line Interface (Quarkus CLI) の使い方について説明します。Quarkus CLI は、Dev Services と共に Quarkus 2.0 の目玉機能となっています。 Quarkus CLI は現在プレビュー版となっていますが、開発時の一般的なワークフローは quarkus コマンドだけで済ませることができるようになっており、積極的に利用していきたいものとなっています。 ここでは Qu

                        開発を加速する Quarkus 2.0 で追加された Quarkus CLI - A Memorandum
                      1