2023年3月1日のブックマーク (3件)

  • 【速報】岸田総理「危機的状況であると認識」出生数過去最少で(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    去年(2022年)の出生数が、速報値で統計以来初めて80万人を割る79万9728人と、過去最少となったことについて、岸田総理は、「危機的状況であると認識している」「子ども・子育て政策は未来に向けてもっとも大切な、有効な投資であると申し上げてきた。少子化のトレンドを反転させるために今の時代・社会において求められる子ども・子育て政策を具体化し、政策を進めていくことが重要であると改めて強く感じている」などとコメントしました。 総理官邸で記者団の質問に答えました。

    【速報】岸田総理「危機的状況であると認識」出生数過去最少で(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    qawsklp
    qawsklp 2023/03/01
    はよ教育無償化しろ..
  • カロリーゼロの甘味料、心臓発作や脳卒中リスク増大と関係 米研究

    エリスリトールについて、血栓や脳卒中、心臓発作や死亡リスク増大との関係を指摘する論文が発表された/olyina/Adobe Stock (CNN) 砂糖の代替としてステビアなどの甘味料に使われている「エリスリトール」について、血栓や脳卒中、心臓発作や死亡リスク増大との関係を指摘する論文が、27日の科学誌ネイチャー・メディシンに発表された。 論文は米クリーブランドクリニック・ラーナー調査研究所のスタンリー・ヘイゼン氏らのチームが発表。研究の結果、糖尿病など心疾患の危険を伴う基礎疾患がある人は、血中のエリスリトール濃度が高い場合、心臓発作や脳卒中のリスクが2倍になることが分かった。 「エリスリトールの血中濃度の値が上位25%に入る人は、下位25%の人に比べ、心臓発作や脳卒中のリスクが約2倍に増大する」とヘイゼン氏は解説する。 研究室や動物で行った研究では、エリスリトールに血小板の凝固を促進させ

    カロリーゼロの甘味料、心臓発作や脳卒中リスク増大と関係 米研究
    qawsklp
    qawsklp 2023/03/01
    ごはん味噌汁が最も安全で最強よ..
  • 「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    徳島県小松島市内の県立小松島西高校・物科が、コオロギパウダーを使った給を試で出したところ、「子供にべさせるな」といったクレームが相次いでいる。 【写真】コオロギ粉末を使ったコロッケ これまで試を2回行ったが、3回目以降は考えられない状況だという。今後のたんぱく源として昆虫がクローズアップされているが、新しい材への拒否反応は相変わらず根強いようだ。 ■「上からは、しばらく動かないようにと言われました」 「クレームの電話がすごくかかってきて、上からは、しばらく動かないようにと言われました。状況的に厳しくなければ、使用を継続していこうと思っていましたが、この先は考えられない状況ですね」 物科長の多田加奈子教諭は2023年2月28日、J-CASTニュースの取材にこう説明した。 その説明などによると、コオロギパウダーを使った給は、生徒同士が市販の乾燥用コオロギをべるゲームをして

    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    qawsklp
    qawsklp 2023/03/01
    そのコオロギどこから持ってきたものなんかな?