2018年6月18日のブックマーク (1件)

  • イオンもヨーカ堂も赤字低迷。何が総合スーパーを殺したのか? - まぐまぐニュース!

    先日、総合スーパー主要8社の17年度決算が出揃いましたが、各社とも苦戦を強いられている状況が数字となって表れました。何が総合スーパーを追い詰めているのでしょうか。今回の無料メルマガ『店舗経営者の繁盛店講座|小売業・飲店・サービス業』では、著者で店舗経営コンサルタントの佐藤昌司さんがその原因を探るとともに、各社が進める「苦境打開策」を紹介しています。 総合スーパー(GMS)の苦境が鮮明。ネット通販やドラッグストアが包囲 17年度の総合スーパー(GMS)主要8社の決算が出そろいました。各社苦境が鮮明になっています。 イオンリテール:2兆1,978億円(前年度比0.6%増) イトーヨーカ堂:1兆2,442億円(同0.9%減) イズミ:7,298億円(同4.0%増) ユニー:7,128億円(同3.9%減/日基準) 平和堂:4,381億円(同0.1%増) イズミヤ:2,328億円(同9.7%減)

    イオンもヨーカ堂も赤字低迷。何が総合スーパーを殺したのか? - まぐまぐニュース!