2018年10月16日のブックマーク (1件)

  • 次こそ大暴落。トランプは株価下落が米景気への警告と気づくのか - まぐまぐニュース!

    NYダウ急落が引き金となり発生した世界同時株安。その後はなんとか持ち直してはいるものの、さらなる下落を危惧する声は絶えません。果たしてこれ以上の暴落は起こりうるのでしょうか。今回のメルマガ『国際戦略コラム有料版』では著者の津田慶治さんが、「まだ格的な暴落ではない」とし、様々な要素を分析しつつ今後の展開を占うともに、日が進むべき方向について考察しています。 再度、米株の暴落は起きるか? 10月第2週は、世界的な株の大きな下落になったが、まだ格的な暴落ではない。今後の見通しを見よう。 NY株調整 NY株は、10月3日に2万6,651ドルと過去最高値を付けて、10月11日に2万4,899ドルまで下落した。そして、12日の終値25,399ドルまで戻した。2,000ドル下げて、500ドル戻したことになる。 日も10月2日に2万4,448円と6年ぶりの高値を付けたが、10月12日に2万2,32

    次こそ大暴落。トランプは株価下落が米景気への警告と気づくのか - まぐまぐニュース!