2012年11月16日のブックマーク (10件)

  • 株式会社ファーストロジックの新卒採用サイトから学べること - 脱社畜ブログ

    株式会社ファーストロジックの新卒採用サイトのブラック感が半端ないということで、昨日から話題になっている。 新卒採用2014 | 株式会社ファーストロジック 情報商材のようなレイアウトや、小林よしのりのゴーマニズム宣言を彷彿とさせるようなマンガがついているなど、ネタ感が満載であり、きっと悪ノリで作ったのだろうと思われる内容である。新卒採用サイトなのに「学生」として就活している方はお断りです、などと書いてあって、一体何を言っているんだという気もするが、まぁネタならしょうがない。 ただ、このサイトを単なるネタとして流すのはちょっと惜しい。なぜかというと、このサイトのマンガに書かれている論理は、「いわゆる」ベンチャー企業が新卒の学生を募集するときに使われる典型的なものであり、大いに参考になるからだ。明らかにブラックで、やりがい搾取の類だと一発で気づけるだけ、ファーストロジックの採用サイトは良心的だ

    株式会社ファーストロジックの新卒採用サイトから学べること - 脱社畜ブログ
  • 隣人注意報 : タブレットを泥ママに奪われた。 自分の物と証明するために・・・

    2012年11月16日15:46 タブレットを泥ママに奪われた。 自分の物と証明するために・・・ カテゴリ泥 mixiチェック Tweet 【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ188【万引】 引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1352101401/ 320: 名無しの心子知らず 2012/11/15(木) 12:02:36.91 ID:vJTshqXN 当方28歳毒男。 駅の待合室でマターリとタブレットをいじってたら 女の手が後ろから伸びてきてそのタブレットをガッと掴んだ。 安物とはいえ3万はするんだ。大事なデータもあるし盗られるてたまるもんかと手に力を入れる俺。 そして後ろを向き相手の姿を確認。ベビーカーを連れたママだった。 泥ママは「これは私のもの、返してください」とファビョる

    qinmu
    qinmu 2012/11/16
  • 髪や頭髪に関する質問答えるよ : キニ速

    qinmu
    qinmu 2012/11/16
  • 知らない方がいいマクドナルド「グラコロ」の正体 衝撃の画像がTwitterで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    知らない方がいいマクドナルド「グラコロ」の正体 衝撃の画像がTwitterで話題に 1 名前:やるっきゃ騎士φ ★:2012/11/16(金) 15:48:44.79 ID:??? 冬のマクドナルドと言えばやっぱり「グラコロ」。外はサクサク、中はトロトロのクリームコロッケと、シャキシャキの千切りキャベツをバンズでサンドした、もはや説明不要の定番メニューです。 しかし、そんなグラコロが何でできているのか、みなさんはご存じですか?去年も話題になったあの画像が、今年もネットを騒がせています。心の準備はいいですか? 問題の画像はこちら。 グラコロの顔とも言えるクリームコロッケ。ホワイトソースとマカロニをパン粉で揚げたものですが、実はこれら(ホワイトソース、マカロニ、パン粉)はすべて小麦粉が主原料。 そして言わずもがな、これらをサンドするバンズも小麦粉……!なんと「キャベツ以外全部小麦粉」 という衝

    知らない方がいいマクドナルド「グラコロ」の正体 衝撃の画像がTwitterで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    qinmu
    qinmu 2012/11/16
    意味が分からない。ホワイトソース=小麦粉というなら、日本のカレー=小麦粉になってしまう。カレーパンはいいのか?
  • 上杉隆氏、池田信夫氏とNHN Japanを提訴

    元ジャーナリストの上杉隆氏は11月15日、経済学者の池田信夫氏と、池田氏が執筆する「アゴラ」から記事の配信を受けている「BLOGOS」を運営するNHN Japanに名誉を毀損されたとして損害賠償を求めて提訴したことを明らかにした。 上杉氏は提訴理由や請求額などについて具体的には公開していないが、上杉氏がダイヤモンド・オンラインに掲載したコラム内の図表が読売新聞のものと酷似していると指摘され、池田氏が先月、ブログで批判(アゴラにも掲載)。ダイヤモンド・オンラインが上杉氏のコラムの掲載を停止した際、上杉氏は「法的な解決の道を検討している」としていた。 図表問題について、上杉氏は出演したTOKYO MXの番組で、図表については第三者からの情報提供があったとし、読売新聞からの盗用を否定。池田さんとNHN Japanに抗議したことを明らかにしていた。 池田氏は提訴に対し「バカバカしい。名誉毀損で訴え

    上杉隆氏、池田信夫氏とNHN Japanを提訴
    qinmu
    qinmu 2012/11/16
  • 家入氏の有料謝罪メルマガを買ってみた - Hagex-day info

    先日お伝えした、家入氏のメルマガ未配騒動。なんと、夜間飛行の社長が謝罪文を出す事態に…(http://yakan-hiko.com/pre/20121113.html)。<削除>トップページにリンクを貼ってないのはどーかと思うが→リンクしてありました(コメント欄参照)、コメントを出してるだけとても誠実。 一方、家入氏の有料メルマガを出している、まぐまぐ、BLOGOS、ブロマガは、全然コメントを出してないので、この3つは読者をバカにしてるんじゃないかと思う(出していたらゴメンね)。 今回は、騒動の発端となったブログがたまたま夜間飛行から購入していただけで、まぐまぐ、BLOGOS、ブロマガも同じ責任があると思うんだけどな〜 さて、氏の有料言い訳メルマガは11月14日に配信された。未配について語っているようだったので、210円自腹切ってバックナンバーを購入してみたよ。 いったいどんな内容なのだろ

    家入氏の有料謝罪メルマガを買ってみた - Hagex-day info
    qinmu
    qinmu 2012/11/16
    謝罪文を有料で売る、というビジネス。
  • ハックル先生こと岩崎夏海せんせが、正体バレしたちきりんこと伊賀泰代女史を盛大にDISる一部始終 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    怒髪天を突こうにも怒るべき髪がなくて平和主義者の岩崎夏海せんせですが、相変わらずのハックル節を炸裂させており、周辺に瘴氣がもうもうと漂っております。 なんといっても、「ちきりん」という名前を人が商標登録申請していたかどで名バレするという、そんなもん誰も登録するはずないやろ、ちきりん饅頭でも発売予定やったんか、お前は星野監督か(*1)と思わずにはいられない一件で、NAVERまとめサイト入りしてしまうという微笑ましい展開に野獣の花を咲かせております。 人気ブロガー“ちきりん”の正体? かぎりなく物っぽい人物が話題に http://matome.naver.jp/odai/2135282759186560301 まあこんなのウェブ媒体でメディアの仕事をしている人であれば結構な割合で知ってた話ではあるんですけれども、匿名で執筆活動をしたい、自身の経歴のイロをいまの執筆環境につけたくない、とい

    ハックル先生こと岩崎夏海せんせが、正体バレしたちきりんこと伊賀泰代女史を盛大にDISる一部始終 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    qinmu
    qinmu 2012/11/16
  • 真犯人の真意を汲むための見立て(ネタバレあり) - MetaParadox

    魔法少女まどか☆マギカのネタバレ注意。 見立て PC遠隔操作「真犯人」からメール届く 「ミスしました。ゲームは私の負けのようです」 まず写真に着目する。 首吊り自殺を仄めかすなら中央のフィギュアはマミさんであるべきだ。少なくとも、まどかではない。ここまで完璧に事を運んできた犯人が写真を撮る際に「マミさんのフィギュアが手元にないからまどかでいいや」と妥協するとは考えにくい。 ここまで足が付かないよう行動に気を配り、かつ警察を挑発するようなメールを突き付けて劇場型犯罪を作り出した、このようなタイプの犯人が送ってきた写真に対して考えるべきは、勿論「見立て」である。 犯人 まず、まどかの横にキュゥべえがいることに気付くべきだ。これは、犯人が複数犯であることを示している。魔法少女の中でなぜ犯人はまどかを選んだのか。キュゥべえを側に配置しても違和感が無いキャラクターである点が、大きな理由の一つであると

    真犯人の真意を汲むための見立て(ネタバレあり) - MetaParadox
    qinmu
    qinmu 2012/11/16
  • 表参道で昼食を 「はてな東京本店観光ガイド 2012」移転記念特集で雨宮まみが新オフィスに来たー! - はてなニュース

    はてなといえば京都のイメージが強いですが、実は東京にも「はてな東京店」というオフィスがあります。その東京オフィスがこの10月に移転。そこで、はてなダイアリー&はてなブログ歴7年の中堅はてなユーザーである私、雨宮まみ(id:mamiamamiya)が、僭越ながら「はてな東京店観光ガイド」と称して、新しいはてな東京店、およびその拠点となる表参道の魅力をご紹介したいと思います。 ▽ 東京開発センターを立ち上げます - jkondoのはてなブログ 「はてなの東京店が表参道に引っ越す」。そんなニュースを聞いたのは、秋の匂いがし始めた頃だったでしょうか。その引っ越し予定地のGoogle マップを見て、私は衝撃を受けました。 「えっ……表参道!? しかも根津美術館の隣!」 あまりに洗練されたロケーションに「住所だけで抱かれたい……」とヒザから崩れ落ちてしまいそうな私を尻目に、はてなの社員の方のリ

    表参道で昼食を 「はてな東京本店観光ガイド 2012」移転記念特集で雨宮まみが新オフィスに来たー! - はてなニュース
    qinmu
    qinmu 2012/11/16
    美人すぎるAVライターの雨宮まみさん。
  • 「働けるのに無職」で逮捕、判断基準は? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    今年9月、奈良県警察がホームページにて、「働く能力がありながら収入もないのに仕事もせず一定の住居を持たないでうろついていた男を、軽犯罪法違反で現行犯逮捕」したことを明らかにした。 軽犯罪法とは、罰金以上の刑(※)で処罰するほどではない軽微な社会秩序違反に対して、拘留または科料の刑を定めた法律のことで、同法1条4号では「生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの」は処罰の対象になるとされている。 (※編集部注:刑の重さ順に、死刑、懲役刑、禁固刑、罰金刑、拘留、科料となる) この逮捕について気になるのが、「働く能力がありながら」とは、具体的にどのような基準でもって判断されるのか、ということだ。収入や住居の有無であれば客観的に判断しやすいと思われるが、働く能力という表現だとやや抽象的で、人によって判断が異なるように思え

    qinmu
    qinmu 2012/11/16
    《「働く能力がありながら収入もないのに仕事もせず一定の住居を持たないでうろついていた男を、軽犯罪法違反で現行犯逮捕」》