2022年9月22日のブックマーク (6件)

  • 阿波おどりで819人感染 踊り手の4人に1人

    徳島市で8月に開催された阿波おどりで、参加した踊り手のほぼ4人に1人に当たる819人が新型コロナウイルスに感染したことが22日、主催した実行委員会のアンケートで分かった。未回答の踊り手グループが3割あり、感染者数はさらに多い可能性がある。 阿波おどりは前夜祭を含め8月11~15日に開催。令和2年はコロナの影響で中止、昨年は期間や規模を縮小して開催した。今年は地域への経済効果や伝統の継承を優先し、3年ぶりに屋外の演舞場に観客を入れて格開催していた。 アンケートは阿波おどりに参加した「連」と呼ばれる123の踊り手グループを対象に実施し、86の連から回答があった。その結果、踊り手の参加者3425人(推計)の24%に当たる819人が8月11~25日に陽性と判明した。判明日は17日が220人と最多で、18日が186人と続いた。

    阿波おどりで819人感染 踊り手の4人に1人
    qinmu
    qinmu 2022/09/22
  • ネット時代のNHK受信料検討へ 事業拡大の是非も議論 | 共同通信

    Published 2022/09/21 20:22 (JST) Updated 2022/09/22 12:15 (JST) 総務省は21日、公共放送に関する有識者会議の初会合を開き、NHKのインターネット事業をテレビ放送と同じ「来業務」として認めるかどうかの議論を始めた。来業務と認められれば、NHKはネット事業を拡大しやすくなる。総務省は会合で、ネット事業の費用を賄う財源やネット時代の受信料制度も検討項目になると説明した。有識者会議は来年6月をめどに議論を取りまとめる。 会合では、テレビを持っていなくてもスマートフォンなどで積極的に放送を見る人については「負担を議論していく必要がある」との意見が有識者から出た。

    ネット時代のNHK受信料検討へ 事業拡大の是非も議論 | 共同通信
    qinmu
    qinmu 2022/09/22
  • コンビニ「客 暴れている」通報 警察官発砲 容疑者は重傷 神戸 | NHK

    22日未明、神戸市内のコンビニエンスストアで、「客が暴れている」という通報を受けて駆けつけた警察官が、カッターナイフを振り回しながら向かってきた男の容疑者に拳銃3発を発砲しました。警察によりますと、このうち少なくとも1発が腹にあたり、容疑者は重傷だということです。 22日午前1時45分ごろ、神戸市灘区篠原町にあるコンビニエンスストアから「客が暴れている」と警察に通報がありました。 警察官3人が現場に駆けつけたところ、40代くらいの男の容疑者がカッターナイフを振り回しながら向かってきたということです。 このため警察官3人のうち43歳の巡査部長が拳銃を構えたうえで、「刃物を捨てろ」などと警告しましたが、応じなかったため、拳銃3発を発砲し、このうち少なくとも1発が腹にあたりました。 警察は公務執行妨害の疑いでその場で逮捕し、容疑者は病院に搬送されましたが、重傷だということです。 警察官にけがは

    コンビニ「客 暴れている」通報 警察官発砲 容疑者は重傷 神戸 | NHK
    qinmu
    qinmu 2022/09/22
  • ロシア各地で動員反対デモ 1300人以上逮捕

    ロシア・サンクトペテルブルクで、ウラジーミル・プーチン大統領が発表した部分的動員令に反対するデモ隊を拘束する警察官(2022年9月21日撮影)。(c)OLGA MALTSEVA / AFP 【9月22日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領がウクライナ侵攻のために予備役を部分的に動員すると発表したことを受け、同国各地で21日、抗議デモが行われ、1300人以上が逮捕された。人権団体が発表した。 人権団体「OVDインフォ(OVD-Info)」によると、抗議デモは少なくともロシア38都市で行われ、少なくとも1332人が逮捕された。同国では、2月のウクライナ侵攻開始直後にも大規模なデモが発生しており、今回のデモはそれ以降で最大規模となった。(c)AFP

    ロシア各地で動員反対デモ 1300人以上逮捕
    qinmu
    qinmu 2022/09/22
  • 非対応PCはWindows11 21H2から22H2へとアップデートできない | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    Windows11非対応PCの場合、Windows11 21H2からWindows11 22H2へとアップデートできません。 ここで言うWindows11非対応PCとは、MicrosoftがサポートしていないCPUを使用していたり、TPM 2.0などに対応していない環境。こういった環境でWindows11を使用している場合、Windows11 21H2からWindows11 22H2へとアップデートしようとすると、以下のような表示がされてインストールできません。 Windows11 21H2から22H2へとアップデートできない 上記は、ISO、WindowsUpdate経由問わず表示されます。残念ながら、Windows11非対応PCは、Windows11 21H2からWindows11 22H2へのアップデートが弾かれてしまいます。 Microsoftは、システム要件を満たさないPCでWi

    非対応PCはWindows11 21H2から22H2へとアップデートできない | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
  • 巨星落つ――さらば、ゴダールよ、あるいは、こんにちは、ゴダール:よくばり映画鑑賞術

    映画の魅力は細部に宿る。どうせ見るならより多くの発見を引き出し、よりお得に楽しみたい。「仕事人生に効く 教養としての映画」(PHP研究所)の著者、映画研究者=批評家の伊藤弘了さんが、作品の隅々に目を凝らし、耳を澄ませて、その魅力を「よくばり」に読み解きます。 ジャンリュック・ゴダールが死んだ。91歳だった。 テレビや新聞、WEBメディアなどがこぞってその死を報道したため、多くの人の目に触れたと思う。だが、じっさいにゴダールの映画を見たことがある人は(たとえ映画好きであっても)それほど多くないのではないか。 この文章はむしろそうした人たちに届けたいと思って書いている。 「おもしろくない」からこそ「おもしろい」ゴダールの映画は一般的な意味での「おもしろい映画ではない。おもしろくないからこそ「おもしろい」タイプの映画である。 「いったい何を言っているんだ?」と思われるかもしれないが、これで意

    巨星落つ――さらば、ゴダールよ、あるいは、こんにちは、ゴダール:よくばり映画鑑賞術
    qinmu
    qinmu 2022/09/22