2023年1月21日のブックマーク (4件)

  • 年収300万円でも自己破産? 奨学金のベストな対処法を弁護士が解説(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「非正規雇用なので返還できない。うつになり自殺未遂を繰り返した。」「何度も何度も毎日催促の電話が鳴る。辛い。」「保証人に借金が回るのを避けるには、死んでチャラにするしかない」「『滞納した場合、職場に電話するか直接伺う』と脅された」… これらは全て、公的な奨学金制度である日学生支援機構から奨学金を借りた若者たちの、リアルな叫びである。 いま、奨学金を苦に自殺を考える若者が急増している。日学生支援機構の奨学金は、その多くが単なる借金だ。生活費も学費も奨学金によって賄う必要がある場合、借り入れ総額は時に700万円、800万円にのぼる。 一方で「失われた30年」の間に非正規雇用が増え、近年ではコロナ禍での雇用悪化や物価高が窮状に追い討ちをかけている。それにより、奨学金返済の見通しが立たずに自殺まで考えてしまう20代、30代が増え続けているのだ。 学びたくて進学した若者が、そのために「自殺」にま

    年収300万円でも自己破産? 奨学金のベストな対処法を弁護士が解説(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 高橋幸宏さんへの思いをつづった、細野晴臣さんの追悼文 (全文)|yhd56:坂本龍一&YMO NEWS|note

    喉(のど)に引っ掛かってのみ込めない違和感とともに、自分の生死に向き合うことになる。それが友の死だ。感情は死を拒絶し理性は受け入れる。この悲痛な葛藤から逃げることはできない。 人の一生は一冊ののようだ。いま「高橋幸宏」というを読み終え、多くのファンがあとがきを書こうとしている。物語は終わったがは消えず、ずっとそこにある。 幸宏の死は世界に反響を及ぼした。彼が海外のミュージシャンに与えた影響の大きさを今更ながら知り、高橋幸宏が実は大スターであることが判明した。 初めて幸宏と出会った時の彼は16歳、ぼくは21歳だった。それから半世紀の付き合いになる。軽井沢で知りあい、軽井沢でお別れしたのは不思議な縁だと思う。 高橋幸宏にとって自分はどんな存在だったのか。多分それは縁戚の「変な伯父さん」だろう。彼の厳しい審美眼はぼくをずっと観察していたに違いない。ある時期から少しずつ認めてくれたようだ。そ

    高橋幸宏さんへの思いをつづった、細野晴臣さんの追悼文 (全文)|yhd56:坂本龍一&YMO NEWS|note
    qinmu
    qinmu 2023/01/21
  • 知っておくべき新型コロナウイルス感染症のリアル(1) | MONOLOGUE

    「新型コロナはオミクロンで弱毒化した」 「致死率もインフル以下。特別扱いするべき病気ではない」 「感染して免疫をつけたほうがいい」 「欧米はもう脱コロナ。マスクもせず、ただの風邪扱いだ」 テレビをみるとタレントがこのように新型コロナ対策を語っている。果たして当のことだろうか。 最新の医学論文を踏まえ、COVID-19のリアルに迫る。 [前編]知っておくべき新型コロナウイルス感染症のリアル [中編]知っておくべきウイルスとの戦い方 [後編]微生物との戦争――ヒトと動物、環境と微生物の葛藤 1 2 3 4 → 2022年冬の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、いよいよ深刻な事態となってきた。12月27日には日で初めて、1日の死者が400人を越えたが(438人)、2023年1月5日には498人を記録。感染者数の全数把握をやめているし、マスコミもとりあげないので、平穏な日々のように

    知っておくべき新型コロナウイルス感染症のリアル(1) | MONOLOGUE
    qinmu
    qinmu 2023/01/21
    古瀬幸広氏。
  • 復讐するために子育てしてる

    40歳で子供ができた。 私にそっくりな顔のその子は、もう4歳になって幼稚園に通っている。 毎日楽しそうに友達と走り回っている。何がそんなに楽しいのか。 子育てをしていると、嫌でも昔の自分が思い返されてしまう。 幼稚園。なぜだろう、先生の声は私の耳には届いてこないことが多かった。 みんながわいわい遊びはじめても、私の世界はよく半径1mほどに縮まる。 足元への焦点はよく合った。 ひとり無表情で考えていたことは、「自分に子供ができたら、うん子と名づけていじめてやろう。」だった。 学校が嫌だった。 ひとりぼっちの休み時間は、早く終われと数を数えて、長すぎる地獄のような時間をやり過ごした。 学年が変わるたび、なんとか黒い内面を隠し「普通の子」に擬態して、周りに溶け込めないかと期待したが、いつも失敗した。 私の母親は明るく楽しい人だった。 平日は遅くまで仕事をしていたが、休みの日には色んなところへ連れ

    復讐するために子育てしてる