2023年11月20日のブックマーク (5件)

  • 実は和製英語だった言葉

    ・タッチパネル(英語はtouch screen) ・アフターサービス(英語はafter sales-service) ・ゴールデンアワー(英語はprime time) ・コンセント(英語はoutletまたはsocket) ・ドライヤー(英語hair dryer。dryerだけだと乾燥機) ・ファックス📠(英語はfacsimile) ・ペットボトル(英語はplastic bottle) ・シール(英語はsticker) ・キーホルダー(英語はkey ring) ・フライドポテト🍟(英語はfrench fries) ・パン🍞(英語はbread) ・ハンバーグ(英語はHamburg steak) ・シュークリーム(英語cream puff) ・ソフトクリーム🍦(英語はsoft serve ice cream) ・アメリカンドッグ(英語はcorn dog) ・パーカー(英語はhoodie

    実は和製英語だった言葉
    qinmu
    qinmu 2023/11/20
  • 個人として結婚しても「羽生結弦」は永遠のプロジェクト? 入籍宣言が重たい 北原みのり | AERA dot. (アエラドット)

    競技から退くことを表明した記者会見時の羽生結弦さん この記事の写真をすべて見る 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、羽生結弦さんの入籍宣言について。 【写真特集】羽生結弦 美しい氷上の軌跡 *   *  * 「羽生結弦」が苦手だ。 などと言えば、日全国どころか今や世界中の反感を買いそうだけれど、女は意外に「羽生結弦」が苦手なのではないか。羽生結弦さん個人のことではなく、「羽生結弦」というプロジェクトに対する苦手意識のようなものだと思ってほしい。結婚の報告を読んで、やっぱり「羽生結弦」が苦手……という以前からどこかで感じていた気持ちがむくむくとわき上がってしまっている。あんまりモヤモヤするので、なぜ「羽生結弦」が苦手なのか、言語化してみたい。 率直に言えば、「羽生結弦」はとても重たく、そして直視するには、あまりに痛々しいのである。 これは「羽生結弦」だけでなく、幼

    個人として結婚しても「羽生結弦」は永遠のプロジェクト? 入籍宣言が重たい 北原みのり | AERA dot. (アエラドット)
    qinmu
    qinmu 2023/11/20
  • 路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ

    こないだ路線バスに乗ったら、大学生くらいの若者が降り際の運賃支払いでもたついて運転手を困らせていた。 運転手さんも若者のあまりの鈍臭さにイラついてちょっとキツい口調になってしまって、若者は憮然としていた。 バスを降りた若者はすぐにスマホでバスの写真を撮ったりしていたので、「バスの運転手の対応がひどかった」とかなんとか、SNSにでも書き込むんだろう。 だかな若者よ、お前も路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ。真横で見てたけど、やってること無茶苦茶だったじゃねーか。 予備知識ゼロで乗ってきて勘で突破できるほど甘い乗り物じゃねーわ。 ここからはボーッと生きてる全国民に向けて言う。 路線バスの利用方法が多少複雑なのはわかる。難しいよな。 でも、そこに不安があるならPASMOとかSuicaを使ってくれ。交通系ICならチャージされてさえいればバカでも簡単に乗れる。 いま半導体不足の影響で物理

    路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ
    qinmu
    qinmu 2023/11/20
  • 人々はChatGPTを過信しすぎ…AIが抱える超難問「シンボルグラウンディング問題」とは

    ChatGPT数学力は、一般に考えられていることとは違って、かなり低い。それだけでない。論理学や金融の概念さえも間違える。これは、ChatGPTのLLMの仕組みが関係している。LLMをベースとしたAIが抱える質的な問題であり、解決法が見いだされていない難問だ。 1940年、東京に生まれる。 1963年、東京大学工学部卒業。 1964年、大蔵省入省。 1972年、エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。 一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを歴任。一橋大学名誉教授。 noteアカウント:https://note.com/yukionoguchi Twitterアカウント:@yukionoguchi10 野口ホームページ:https://www.noguchi.co.jp/ ★連載が書籍化され

    人々はChatGPTを過信しすぎ…AIが抱える超難問「シンボルグラウンディング問題」とは
    qinmu
    qinmu 2023/11/20
    野口悠紀雄氏。数学や論理学が苦手なことは、シンボルグラウンディング問題ではないのだけど。
  • 創造都市ネットワーク連携プロジェクト「未来のメディアアーツ都市」公開のお知らせ

    このプロジェクトは、札幌市がメディアアーツ人材育成事業として実施したCG制作ワークショップ「Creative Knock 2022」をきっかけとして、100年後の未来のメディアアーツ都市を表現したCG映像を制作するために実施されました。 プロジェクトではまず、札幌市から各都市に「100年後にもあなたの都市に残しておきたいもの」の写真の提供を求めました。 「Creative Knock 2022」で制作した短編CG映像「Sapporo 2122」の中に写真を組み込むことで、100年後の札幌市で各都市のPRを行っている様子を表わしたかったためです。 「未来のメディアアーツ都市」プロジェクトの詳細は下記の「メイキング映像」をご覧ください。 札幌市は今年度のカリ(コロンビア)で開催されたUCCNメディアアーツ分野会議で、プロジェクトの成果物「Sapporo 2122 feat. UCCN and