2009年12月21日のブックマーク (18件)

  • 共同オーナーになって、1個100円以下で牡蠣をたらふく食べる方法 | nanapi [ナナピ]

    牡蠣はなかなかべることができない分、特別感がありますよね。海のミルクと言われるほど栄養満点なのも魅力的です。 そんな牡蠣を、たらふくべたい!という方も多いでしょう。そこで、リーズナブルに牡蠣がべられる「共同オーナー制度」についてご紹介します。 共同オーナー制度って? 牡蠣の場合、ワイヤーを海に垂らして養殖することが多いのです。 そして、そのワイヤー1一口として、共同オーナーを募集しているところが多いようです。 たとえば、共同オーナーを募集しているサイトには以下のように紹介されています。 ホタテ貝の貝殻に牡蠣(かき)の稚貝(赤ちゃん)をつけ、長いワイヤーで、竹で組んだ大きな筏に吊るします。生育は自然環境に大きく左右されますが、母なる海の恵みを受けてすくすくと育ちます。 そのワイヤー1を1口としてオーナー様を募集いたします。大きなものから小さいもの、くっついたものまで形は不揃いですが

    共同オーナーになって、1個100円以下で牡蠣をたらふく食べる方法 | nanapi [ナナピ]
    qp365
    qp365 2009/12/21
  • 映画化希望 ビジネスホラーの傑作「セブンイレブンの罠」 - シートン俗物記

    東北地方の小都市であるコンビニエンスストア店長が自宅兼店舗で自殺した。この一見のどかに見える街に何があったのか。 なんてエピソードから始まるコンビニ商法にメスを入れたルポ。すでに、深町先生がレビューを書かれたので、ご存じの方も多いと思う。 コンビニ。バブル後の夢をらって http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20091119 まあ、こちらもコンビニ問題については興味があって、何度か取り上げてみたりしたので多少は知識もあったのだが、問題点を整理されると改めてセブンイレブン(とそのライバルチェーン)のえげつなさに身震いする思いがする。 冒頭のコンビニオーナーなのだが、土地も資産もある地元の名士クラスの人物が、“時代の流れ”に乗っかって、セブンイレブンのフランチャイズオーナーになる。場所柄もいいし、コンビニの問題点、「ロスチャージ」と「オープンアカウント」に苦慮しつつ

    映画化希望 ビジネスホラーの傑作「セブンイレブンの罠」 - シートン俗物記
    qp365
    qp365 2009/12/21
  • ランディングページ集めました。

    2009年からランディングページを集めているサイトです。購買行動や認知拡大のために作られたランディングページのデザインまとめサイトです。LP制作の参考にどうぞ。

    qp365
    qp365 2009/12/21
  • 「ギャラクシーエンジェル」TVシリーズが低価格DVD-BOX化

    qp365
    qp365 2009/12/21
    後半の記事のほうに注目すべきだろ。見てよかった
  • ラブプラスの凛子が立体化! しかも折り紙(動画)

    ではよくあること? ラブプラスの妹キャラ、凛子への愛情が高じてなんと折り紙で立体化したそうです。いくら元が3Dのポリゴンとはいえ、1枚の正方形の折り紙から手足はもちろん髪型、制服まで再現するというのはもはや紙ワザ、いや神業。 是非寧々さん、愛花もやって欲しいです! [折紙でラブプラスの凛子折ってみた] (野間恒毅)

    ラブプラスの凛子が立体化! しかも折り紙(動画)
    qp365
    qp365 2009/12/21
  • 民俗学っぽい画像をダラダラ貼っていってみる 無題のドキュメント

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/20(日) 13:20:41.56 ID:aiZCkMoK0 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/20(日) 13:21:50.67 ID:aiZCkMoK0 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/20(日) 13:22:37.78 ID:aiZCkMoK0 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/20(日) 13:24:10.79 ID:aiZCkMoK0 山の神様の社 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/20(日) 13:25:26.50 ID:aiZCkMoK0 民話の故郷、遠野市の薬師岳 天狗が住まうという 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    qp365
    qp365 2009/12/21
  • 千代田線に新型16000系 消費電力10%削減 - MSN産経ニュース

    東京メトロは21日、平成22年秋ごろから、千代田線に、省エネルギー化を実現した新型車両16000系(16両編成)を順次導入すると発表した。 電車を動かすための誘導モーターに永久磁石を採用し、有楽町線や副都心線の10000系で採用した誘導モーターに比べ、電力消費量を約10%削減した。また車体四方の柱を強化するなどして、走行中の騒音も低減させた。 1人当たり座席の幅を現在の43センチから46センチに広げ、クッションをふかふかにするなど、乗り心地にも配慮している。 車内の床面の高さは現在より6センチ低い114センチで、ホームとの段差を少なくすることで、お年寄りや子供、車いすの利用者も乗り降りしやすいようにした。また、荷棚の高さは7センチ低い170センチ、つり手の高さは6センチ低い158センチにそれぞれ下げた。

    qp365
    qp365 2009/12/21
    >>クッションをふかふかにするなど、乗り心地にも配慮している。 なんか可愛らしいな
  • 「日本語を楽しく」 27歳ケータイ女子が企画したIME「Baidu Type」

    稲垣さんと愛用のau携帯。高校のころ「まめぞう」というキャラが表示されるJ-PHONE(当時)の携帯で友人とメールを送りあい、大学入学に合わせて「学割」のあるauに変えたという 「携帯のIMEはどんどん進化し、使っていて楽しいのに、PCのIMEはほとんど進化していない」――新日本語入力システム(IME)「Baidu Type」(バイドゥタイプ)は、“ケータイ世代”のそんな問題意識から生まれた。 企画したのは、バイドゥのプロダクト事業部に所属する稲垣あゆみさん(27)。中学生のころからPHSを使い、高校からは携帯のヘビーユーザー。文字入力は「携帯とPCでほぼ同じか携帯の方が速いぐらい」で、ブログもTwitterも携帯から更新。美しくネイルアートを施した爪で高速入力する“イマドキの女子”だ。 稲垣さんはPCのIMEに物足りなさを感じてきたという。携帯は自分の入力した内容をどんどん学習し、思い通

    「日本語を楽しく」 27歳ケータイ女子が企画したIME「Baidu Type」
    qp365
    qp365 2009/12/21
    あれ、美人すぎるなんちゃらは無しですか^^
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qp365
    qp365 2009/12/21
  • 世界観がいいゲーム教えろよカスども カナ速

    |┃三        / ̄\      |┃         |     |      |┃          \_/  ガラッ. |┃            |              |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \             |┃三    /  ::\:::/:::: \           |┃     /  <●>::::::<●>  \         |┃     |    (__人__)     |           |┃三   \    ` ⌒´    /            |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

    qp365
    qp365 2009/12/21
  • 日本人はクジラを食べる :: デイリーポータルZ

    人はクジラをべることで知られている。 が、実際のところはほとんどべてないのが実情だ。戦後、料のない時代には手に入りやすい料としてポピュラーな存在だったものの、国際捕鯨委員会(IWC)で捕鯨が制限されるようになってからは流通量が激減し、高級材・珍味というポジションになった。私も、親から話を聞いたことがあるぐらいで、実際にべたことはなかった。 ところが、関東から長崎に引っ越したら(10年ほど経つが)、スーパーの鮮魚コーナーに普通にクジラが並んでるではないか。街にはクジラ専門店まである! つまり、クジラ文化は地域によってかなり大きな差があることを知った。場所によっては今でもけっこうメジャーにべられているのだ。 ということを、日人でもけっこう知らない人が多いんじゃないだろうか(私がそうだったように)と思ったので、そのあたりのことを書いてみます。 (T・斎藤)

    qp365
    qp365 2009/12/21
  • THE BRADY BLOG:The Unemployment Blues

    「あんた、まだここにいるのかい?」 そろそろわたしもそういう言葉をかけられる身分になった。 極少ながらも収入があって税金も納めているわたしはアンダークラスに生きる人間ではないのだが、長年の貧乏生活のため全身から漂うルーザー臭もあるのだろう、すっかり底辺生活者サポート施設の人々と同化してしまうようだ。 「あんた、まだここにいるのかい?」 いつもわたしに皮肉っぽく声をかけてくるのは、50代後半のボランティア、リチャードである。彼は堂の洗い場およびカフェ部門(っつっても、ティーバッグで紅茶作ったり、インスタントのコーヒーをスプーンでカップに入れてコーヒー作ったりしているだけなんだが)担当であり、暑い夏の日も雪降る冬の日も、必ず休まずにそこにいる。 彼も10年単位で金銭を貰える仕事に就いたことのないコアな無職者の一人であり、人の噂によれば元々は自分の会社を率いるビジネスマンだったらしいのだが、そ

    qp365
    qp365 2009/12/21
  • 『リストカットの人へのアドバイス』

    診察場面を想像してみてくれ。 リストカットは薬が極めて有効、間違いなく治ると伝える。治らなかった人など診たことがない。(←事実なので) と人に話す。この時の患者さんだが、これほど長く続いているようなものがそう簡単に良くなるものだろうか?と訝しげな様子のこともある。まあ、普通は反論もせず、静かに聞いている人が多い。 どの薬を選ぶかは人による。例えば具体的に、 この薬は60%くらいの人で有効。 などという。この60%の根拠だが、まあ目分量に近い。あと、付け加えて、 貴方は特別に何か考えていなくても良いですから。(自然にしておいてくれと言う意味) この言葉は言わないことも多い。これを言うと、なまじっか精神科や心理の知識がある人だと、マジな話、この医者?・・と思われかねないから。こういう風につらつらと書いていくと、 よく考えると、バカみたいな助言だ。 表面的にはこんな風だが、バカにもバカなりに苦

    『リストカットの人へのアドバイス』
    qp365
    qp365 2009/12/21
  • 死亡記事専門記者が教える人生のレッスン6カ条

    欧米の新聞社では、死亡記事部を設けて日頃から著名人についての経歴などの情報を収集し、各著名人ごとに死亡記事の準備稿を作成してその死去に備えているのが一般的とのことで、当然死亡記事を専門に書く記者も存在するそうです。死亡記事の多くは、死因や享年などの具体的な情報だけを列挙した無味乾燥なものではなく、その人の人生を振り返り簡潔かつ文学的にまとめた職人芸のようなもので、時には「作品」と呼びたいような読み応えのある死亡記事も登場します。 死亡記事部に配属された記者は、毎日のように死亡記事を執筆し数え切れないほどの人の死を見つめることにより物の見方や人生に対するスタンスも変わってくるのではないかと思われますが、配属3年半で800以上の死亡記事を執筆してきたボストン・グローブ紙の死亡記事専門記者Bryan Marquard氏によって、仕事を通じて得た人生の心得6つが明かされています。 詳細は以下から。

    死亡記事専門記者が教える人生のレッスン6カ条
    qp365
    qp365 2009/12/21
  • 2008年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 - 情報考学 Passion For The Future

    注意。 このランキングは1年遅れの2008年度のランキングです。私が昨年2008年中に読んで面白かったです。毎年、フィクション部門とノンフィクション部門で、オススメ書籍を発表してきましたが、2008年度はフィクション美門だけ発表してノンフィクション部門の発表を忘れていたことに、この年末になって気がつきました。 2008年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション部門 http://www.ringolab.com/note/daiya/2009/01/2008-3.html これと対になります。 そういうわけで周回遅れの2008年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門です。この年度は私の読書傾向がはっきりしていて新刊よりも既刊・古典ばかりが並ぶ結果になりました。 2009年度版は年始に発表予定。 ■1位 シッダールタ http://www.ringolab.com/not

    qp365
    qp365 2009/12/21
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qp365
    qp365 2009/12/21
  • M-1のオンバト化、鳩山政権化 | サンキュータツオ教授の優雅な生活

    米粒写経HP サンキュータツオと居島一平のコンビ「米粒写経」。公式ウェブサイト 熱量と文字数 サンキュータツオPresents 二次元を哲学するトークバラエティ音声マガジン 漫才バカ一代 米粒写経が主催する漫才オンリーライブ。年4回、3,6,9,12月開催。 ですが、レギュラーメンバーのスケジュールが合わず、次回は未定。 ワタナベエンターテインメント ワタナベエンターテインメント所属 DVD『珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜』(1)(2)(3) サンキュータツオの初声優作品!? 漫☆画太郎先生の傑作が春日森監督によってフラッシュアニメ化! 酒の肴にどうぞ。 サンキュータツオ オリジナルデザインTシャツ 「一コマ目から好きでしたっ」 オタク心を代弁した魂の一枚をあなたも! Links ■タイルブログ ■アニメ会の日替わりアニメ定(毎週水曜日担当) ■日刊ザ★アニメ会A(木曜日担当 角川書店

    qp365
    qp365 2009/12/21
    ハライチは新人いびりというか、圧迫させる意味で決勝見たかった感はある。そんなSの私
  • 『生きる技術は名作に学べ』/伊藤聡 - 空中キャンプ

    こんにちは。ブログ「空中キャンプ」を書いている伊藤聡ともうします。2004年1月にこのブログをスタートさせていらい6年、とてもうれしいことに、まとまったかたちで文章を発表する機会をいただきました。来年の1月19日(予定)に、ソフトバンク新書から、わたしの初めての著書、『生きる技術は名作に学べ』が発売になります。 出版のきっかけは、ソフトバンク クリエイティブのメールマガジン「週刊ビジスタニュース」に何度か寄稿したことでした。そこでつながりのできたソフトバンクの上林編集者から、今回の話をいただき、企画について打ちあわせを重ねながら、過去の世界の名作を自由に読み解くというこのの執筆がスタートしました。十冊の海外小説を取り上げ、いっけん古めかしく見えるそれらの名作から、生きる技術を発見していこうという趣旨です。 『赤と黒』を書いたのはスタンダールだと知っていても、じっさいに『赤と黒』を読んだこ

    qp365
    qp365 2009/12/21