タグ

2021年5月3日のブックマーク (3件)

  • Google+ は結局なんでダメになったんだろう Google製のSNSとして広く利用される..

    Google+ は結局なんでダメになったんだろう Google製のSNSとして広く利用される可能性もあったんだろうか 自分が使った頃はAKBの記事ばかりで除外設定するも流れ込んで来て 使い込む前にやめてしまったという感じだった

    Google+ は結局なんでダメになったんだろう Google製のSNSとして広く利用される..
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2021/05/03
    1番は金の匂いがしないから、ではないだろうか。人気取りがお金につながれば使っていたはず。2番目はニュースとの相性。毎日話題になるような日常を送っている人はいない。
  • 日本の借金1200兆円…それでも「日本は絶対に破綻しない」と言えるワケ(田原 総一朗,藤井 聡) @gendai_biz

    コロナショックから1年が経過した。日はコロナによる経済の落ち込みは比較的軽微だったにも関わらず、先進国で最も回復の速度が鈍い。理由の一つはワクチン接種の遅れだが、米国などが大胆な経済対策を実施しているのに対し日は残念ながら財政支出の規模で大きく見劣りすることも事実だ。 安易な財政出動は国の借金を増やすため無責任だ。将来世代に付け回しをしていいのか、という意見もあるが、「それは間違いだ」というのが元内閣官房参与の藤井聡氏。藤井氏によれば、国はどんなに借金が増えても破綻しない、と断言する。その根拠はどこにあるのか。ジャーナリスト、田原総一朗氏が鋭く迫った。 対談は『こうすれば絶対よくなる日経済』(アスコム刊)の一部を再構成した。 「国家の借金」と「家計の借金」は同じ? 田原  財務省や多くの経済学者の常識では、政府の借金は基的によくない。プライマリーバランスを黒字にし、積み上がった累

    日本の借金1200兆円…それでも「日本は絶対に破綻しない」と言えるワケ(田原 総一朗,藤井 聡) @gendai_biz
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2021/05/03
    10年単位で議論が平行線なのが不思議。もう少しなんとかならないのだろうか。
  • コロナ対策の臨時交付金2500万円使い巨大イカのモニュメント設置 問われるお金の使い方【石川発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに対応するため国が地方に配るお金「地方創生臨時交付金」。 その総額は4兆5,000億円。お金の使い方はそれぞれの自治体が決めることができ、感染対策費用や商店街のプレミアム商品券、それに2020年、県が実施した休業要請の協力金にもあてられた。 この臨時交付金、意外な使い方をしている自治体があった。 【画像】石川県志賀町では最新の芝刈り機3台を導入 交付金で巨大なイカのモニュメント石川県能登町の「道の駅」ならぬ「イカの駅」の横に設置された巨大なイカのモニュメント。 幅9メートル、高さ4メートル、長さ13メートルの巨大スルメイカだ。 この巨大イカモニュメント、町の特産品であるスルメイカをPRしようと町が設置したもので、総工費は2,700万円。 能登町は、国からの新型コロナウイルスの交付金8億円のうち2,500万円をイカにつぎ込んだ。 モニュメントを見た人からはこんな声が… 見に

    コロナ対策の臨時交付金2500万円使い巨大イカのモニュメント設置 問われるお金の使い方【石川発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2021/05/03
    ふるさと創生で1億配ったときも色んな所がモニュメント作ったし。観光しか無いって思っちゃうのはなんかあるのだろうか。他県からわざわざ見に行くほど訴求力あるって認識しちゃうのか。