2015年4月16日のブックマーク (3件)

  • 怖すぎ!人間の本質が、暴かれる「5つの心理実験」 | TABI LABO

    人間がどれだけ弱いか・・・。これまで行われてきた数々の社会実験を見てみると、時には残酷な程に権力や周りの意見に流されてしまう人間の姿が映し出される。 反面教師にして生きるためにも、人間がどんな時に、どんな行動をとってしまうのか、恐いもの見たさでチェックしてみては? 01. 環境によって 人は「悪」になる 【スタンフォード監獄実験】 あまりにも衝撃的で、映画化もされている実験。1971年にスタンフォード大学で行われた「監獄」実験では、精神的に健全な学生を囚人と看守のグループに分け、24時間その役割を演じさせた。 当初、2週間続く予定だった実験は、囚人たちに対する看守グループの暴力が、制御不能なほどエスカレートしたことで6日間で打ちきりに。 社会的な環境は人の心理に大きく影響を与える。 その行動が当に正しいのかどうか、いつの間にか判断することができなくなり暴力的になることが証明された瞬

    怖すぎ!人間の本質が、暴かれる「5つの心理実験」 | TABI LABO
    qqhd84td
    qqhd84td 2015/04/16
  • こどもが心を開く親の話し方

    最近、夫に強く薦められて読んだの紹介です。夫も友達から薦められ、この夏2回も繰り返し読んだそうです。の名前は“How to talk so kids will listen & listen so kids will talk”(Avon Parenting出版 Adele Faber and Elaine Mazlish著で、初版以来、20刷を重ね、最近再編集されて再び人気を呼んでいるそうです)。 は、いわゆる「子育てハウツーもの」ですが、読み進みながら、自分の子どもの頃の親子関係を振り返って考えさせられ、子どもの気持ちに戻って、親になることを学べるです。 詳細については、実際に是非読んでいただきたいのですが、ここでは、少しずつ、私もの復習をしつつ紹介させていただきたいと思います。(は、これから親になる方、1歳の幼児~ティーンのお子さんがいる方、また夫婦関係の向上にも役に立つ

    qqhd84td
    qqhd84td 2015/04/16
    今妻が妊娠7か月。子供が生まれてきた後の教育について幾度と話す機会がある。ただ、毎日の会話や接し方含めすべての時間が教育なんだと改めて実感した。子供生まれたらまた読み返そう。
  • 社畜やブラックなんてとっくに時代遅れ。なに眠たいこと言ってたんだろう。 - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。 仕事に行こうと思っていた朝、急に会社が休みになったら、君ならどうする? 僕がひらめいたのは、ブログの記事を書いてみることだった。まる1日、仕事だと思って書けば、5、いや、ひょっとしたら10くらいは書けるんじゃないか。そう思ったんだ。 僕の夢はブログで生活すること。そのためのノウハウはいろんなサイトで紹介されてる。あとは自分のやる気次第なんだ。 突然の休日は、そのために神様がくれたプレパレーションなのさ。気でそう思った。僕の秘められた潜在能力が、今まさに開花しようとしている。 広大なフリータイム 休みの一報を受けたのは、まだ空が白み始めた6時半だった。その知らせを聞いたとき、僕は平静を装っていたけど、心の中はカーニヴァルだった。 平日にお休み。誰にも邪魔されることのない広大なフリータイム。それが僕の目の前にひろがっていた。 よし。このチャンスに自分を試してみよう

    社畜やブラックなんてとっくに時代遅れ。なに眠たいこと言ってたんだろう。 - ちるろぐ