2022年11月15日のブックマーク (2件)

  • YouTubeのアップデートで「古い順に並べ替え」が不可能になったことが確認される

    YouTubeではアップデートを行うことで便利な新機能が追加されることがありますが、必ずしも有用なアップデートばかりではなく、こっそりと機能変更が行われたことで、YouTubeチャンネルの動画を古い順に並べる機能が消失しています。 YouTube sorting option for viewing oldest video missing? Here's why https://piunikaweb.com/2022/11/11/youtube-sorting-option-for-viewing-oldest-video-missing-heres-why/ 最初にYouTube上の「古い順に並べ替え」機能が利用できなくなったことが公式に確認されたのは2022年4月9日とのこと。この時点でYouTubeは「並べ替え」機能の消失について「調査中」と述べています。 Thanks for t

    YouTubeのアップデートで「古い順に並べ替え」が不可能になったことが確認される
    qrucifix
    qrucifix 2022/11/15
    マスメディアはテレビ化するのが宿命なのだろうか。
  • ADHD治療薬(ストラテラ)を飲み始めて7年経ったのでレビュー

    ヤッホー、お前らが大好きなハッタショ増田だよ。 発達障害の話題(anond:20221113233839)が注目トピックに上がっていたので、前から書こうと思っていたADHD治療薬(ストラテラ)のレビューをしたい。 服薬治療を始めたいが不安な人の参考になってくれたら幸い。 増田について30代後半男性。デスクワーク。総合職勤務だけど仕事内容としては法令知識等の専門性が求められる部署で新卒から働いている。 高校までは成績もよく、旧帝のどれかに現役で合格して入学したものの、大学時代に授業についていけず引きこもり、留年を経験する。 何とか卒業して新卒で就職した会社では業務に不適応を起こして迷惑をかけ、降格になる。 そのぐらいの時期に初めて心療内科に行き、ADHD(と軽いASD)の診断とストラテラの処方を受け、かれこれ7年飲み続けている。 (後に会社も特にその辺りの事情を明かさず転職し、どうにか働けて

    ADHD治療薬(ストラテラ)を飲み始めて7年経ったのでレビュー
    qrucifix
    qrucifix 2022/11/15