タグ

2007年5月10日のブックマーク (1件)

  • 「外注される戦争」から除外されているもの

    表紙はおどろおどろしいが、いわゆるタテマエの面からこの市場をレポートしている。P.シンガー著の「戦争請負会社」に比べると、歯にモノが挟まったような言い方だなぁ、なんでだろーなんでだろーと読みつづけ、ラストの「あとがき」で腑に落ちる。 2005年半ばに英国PMC大手アーマー・グループを訪れて取材をしたのだが、日法人の設立を検討中だった同社から後に連絡を受け、なんと2006年夏に同社の日法人にコンサルタントとして加わることになったのである。研究者としては決して見ることのできなかったPMCの生の活動に接するまたとないチャンスである。これからは、テロ戦争ビジネスの最前線を、「インサイダー」としてフォローしていくことになる。 なんてことはない、中の人になってしまったんだね。魂を譲り渡したことに気づかず、むしろ「チャンス」だと小躍りしている様子がこっけいだ。 それでも、戦争請負会社の最新のオモテ面

    「外注される戦争」から除外されているもの
    qt_fb
    qt_fb 2007/05/10
    パイナップルアーミー?