タグ

2019年3月23日のブックマーク (3件)

  • 斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか

    むかしからなんでも斜にかまえるクセがある。 行列を見ては「よく並ぶねえ」と思い、流行りの曲を聞いては「これが流行ってんのね」と少しうがった目で見てしまうのだ。 そこでふと「斜にかまえる」「かまえない」を意識的に切り替えるとどういう感情になるのか気になった。実験してみます。 やり方 簡単にやり方を説明すると ①何かモノなどを目の前に置く ②それに対し、1分間は斜にかまえ、もう1分間は斜にかまえずに感想を言う。これだけだ。 ちなみに「斜にかまえる」を辞書で調べると、「物事に正対しないで、皮肉やからかいなどの目で見ること」とある。 わかりやすく言えば、1分間は皮肉めいた目で見て、1分間は素直に感想を言ったり肯定してみたりする実験である。 ひとりじゃ心もとないので、今回は後輩と一緒にやることにした。 後輩の郡司さん(左)と山宮さん(右)。二人とも斜にかまえがちな性格を自覚しているそうだ。 とりあえ

    斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか
    qtamaki
    qtamaki 2019/03/23
  • 【開催報告】庄内んだよの大喜利 | LIGHTHOUSE(ライトハウス)

    3月20日は『庄内んだよの大喜利』が開催されました。 10名ほどの方にご参加いただき、日頃庄内で暮らしている中で感じていることを大喜利の形式でお題に沿って発表し合いました! 2人1組で「親が子に庄内の良さを教えた時に子はどんな反応をするか」「県外から来たお客さんに伝えたい庄内の注意点」などのお題に対して答えを考えて発表し、そのお題で一番おもしろい回答をしたペアに1ポイント(1座布団)与える内容のイベントです。 最終問題では金の小座布団が与えられ、なんと27万ポイント(庄内のだいたいの人口数)の効力が! そして見事優勝を決めたペアの回答はこちら。 「『庄内は〇〇』と一言でまとめるなら?」という難しいお題でしたが、「庄内(しょうない)」の文字を入れ替えて、更に含みをもたせた『ないしょ♡』が金の小座布団を見事獲得しました! イベントのお題をより具体的で答えやすく、「自分の思い描く理想の庄内はこ

    qtamaki
    qtamaki 2019/03/23
  • はんだ付け職人のハンダコテ

    「はんだ付け」と言うと、「はんだ」という金属を融かして、その「はんだが固まることでくっついている・・」とお考えではないでしょうか?金属を接着する接着剤のようにイメージされていませんか? 実は「はんだ付けの接合原理」は、接着剤や溶接とは全く異なります。 ところが、はんだ付けを過去に見たり、やったことがある方のほとんどが、上記のような勘違いをされています。 ここで、はんだ付けの接合部を電子顕微鏡で約400倍に拡大した写真をご覧いただきましょう。 はんだ付けの接合部を電子顕微鏡で 約400倍に拡大した写真を ご覧いただきましょう。 下が銅の層、上がハンダの層です。ハンダと銅の境界線部分に細い帯があるのがわかるでしょうか?(矢印ではさまれた所)これがハンダと銅を接合している「スズと銅の合金層」(金属間化合物)です。 はんだ付けは、この合金層によって接合されています。言い換えると、「はんだ付け」とは

    qtamaki
    qtamaki 2019/03/23