タグ

2012年7月1日のブックマーク (4件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 追跡されない自由を奪う技術を肯定的に捉えた珍しい学術論文の例

    ■ 追跡されない自由を奪う技術を肯定的に捉えた珍しい学術論文の例 行動ターゲティング広告がオプトアウト方式で概ね許容されてきたのにはいくつかの理由がある*1が、その一つは、cookieはいつでも消去することができ、閲覧者側で追跡から逃れることができるからというものであった。実際、行動ターゲティング広告を展開している事業者は、そのようなエクスキューズ*2をしていることが多い。 しかし、cookieを消しても、ブラウザの特徴的な挙動、たとえば、User-Agentが特殊なものであったり、利用しているプラグインのリストなどから、ある程度の確率で閲覧者を追跡できてしまうことが、研究成果として発表された例がある。 Peter Eckersley (Electronic Frontier Foundation), How Unique Is Your Web Browser?, Proceedings

    quabbin
    quabbin 2012/07/01
    セキュリティ製品を扱っている会社の視点で考えると、この論文を活用したくなるシーンはあると思えないし、法的にも黒となれば活用は更に無理。しかしこれが何故黒かという指摘は考えの整理に有用
  • オレ達の麻生「金利が安い、土地が安い、工事費が安い、工期が短い。今公共事業やんなければアホ」 : 哲学ニュースnwk

    2012年07月01日15:00 オレ達の麻生「金利が安い、土地が安い、工事費が安い、工期が短い。今公共事業やんなければアホ」 Tweet 1: ジョフロイネコ(岐阜県):2012/06/29(金) 11:33:49.29 ID:6+8rC0b60 【スペャル対談 麻生太郎×三橋貴明】 上記の麻生元総理との対談を見て頂くと、現在の「経済」に関する状況、 あるいはバブル崩壊後の日の経済政策の現実が、相当に理解できると思います。 (中略)一部だけ、書き起こします。 三橋「(前略)このまま日のデフレが深刻化していってですよ、公共事業やりません、企業は 設備投資をしません。だんだん、基盤がボロボロになっていきますよ。結果的に最後は、国民 が働こうとしても働けない国になったようなものを、将来世代に残すことこそが、将来世代へ のツケの先送りだと思うんですよ」 麻生「それは全く正しい。今の表現は巧い

    オレ達の麻生「金利が安い、土地が安い、工事費が安い、工期が短い。今公共事業やんなければアホ」 : 哲学ニュースnwk
    quabbin
    quabbin 2012/07/01
    政府の無駄遣いが景気対策なんて、政策が破綻している証左でしか無いんだが。日銀は本当は打ち出の小槌と考えている限りこうなるのか。スタグフレーションに一回するしか、考え変える手段が無いのかしら。やだなぁ。
  • このネットの世の中でデモって意味あんの? - 常夏島日記

    紫陽花(あじさい)革命とは: Life is beautifulを読んで爆笑したので、ついでに【官邸前ドキュメント】永田町を揺さぶる市民の抗議とか東京新聞:膨れあがる再稼働反対 官邸前デモ:社会(TOKYO Web)を読んで思ったことを書きます。 いや、デモをするのは国民の権利なんでいいんだけどさ、大飯原発の再稼動しなくって苦しむ人は、その何万人だかのうちのどれだけ? わざわざ関西から数万人単位の動員があったとかって? とても信じられない。 紫陽花革命とか夢見てる馬鹿がいるみたいだけど、チューリップ革命と違って、民主主義による統制が、少なくとも選挙というメディアを通じて成立している日という国で、デモの意味があるとすれば、次の選挙ではこれだけの人が動きますよ!、って示威と、もう一つ、無関心な有権者層に、このことについてはこんなに関心がある人がいるんで、是非次の選挙では無関心はやめてねヨロシ

    このネットの世の中でデモって意味あんの? - 常夏島日記
    quabbin
    quabbin 2012/07/01
    ネット民は左翼的活動は好きだが無条件なサヨク批判は必須というのが流行のファッションだという話は既出だよね。/ネットの示威とリアルの示威のコストやリスクの差を考えれば、意味の重さの差なんて自明だと思うが
  • 【幕末の名言集】約150年前の政治家・官僚が立派すぎて泣けてくる【現代の政治家に読ませたい】

    「今、変えていかなければ日は駄目になる」そんな危機感を持っていた幕末の政治家たちの名言をまとめてみました。

    【幕末の名言集】約150年前の政治家・官僚が立派すぎて泣けてくる【現代の政治家に読ませたい】
    quabbin
    quabbin 2012/07/01
    色々と言いたいことがあるけど、佐久間象山について。自分が一番頭がいいという意識が強すぎ、コミュ障で恨まれていた。今の時代だったらでっちあげで潰されてたんじゃないか。そういう事が今、起こってると思うべき