タグ

2013年1月13日のブックマーク (2件)

  • 内田樹の就活インタビューに含まれる陰謀論がやばい - FutureInsight.info

    内田樹は各論ではいいこともいうのだが、マクロで見ると恐ろしいことをいうことが多く、このエントリーもどちらかというとそのタイプ。 就活についてのインタビュー - 内田樹の研究室 まず、内田樹が前提としてグローバル経済を真っ向から否定しており、みんな貧しくなってもよいから、より精神的な豊かさをローカルな人間関係も求めようという立場であることは明確なので、そこについて何かしら言うつもりはない。いろんな意見があっていいと思うし、グローバルとローカルのそれぞれの話題をそれぞれ得意な人が解決することで、よりよい社会を目指すことができると思うので。ただ、なぜかこのひとはグローバル側を意味なく、ディスるしそのためには陰謀論も駆使する。 今、大学生が多すぎる、大学数を減らせという話が出ていますが、低学歴・低学力の若者たちを作り出していったいどうするのかと言うと、低賃金の労働力がほしいからです。 たしかに国内

    内田樹の就活インタビューに含まれる陰謀論がやばい - FutureInsight.info
    quabbin
    quabbin 2013/01/13
    しかし、国際競争がもっとすすんだらという前提で考えると、買い叩かれないほどの能力って相当高いところにあるんだよなぁ…。
  • SIer系エンジニアがベンチャーで働き始めるとぶつかる壁のリスト - IDEA and Players

    元ド底辺SIerの私が心機一転、スタートアップに参加して約1年半が立ちました。 今後の自分の仕事を占う意味でも、ここらで自分がこれまでに感じたこと、悩んだこと、考えたことを整理しておこうかと思います。 もしも現在、SIer系の仕事をされていて、いずれはベンチャーで働いてみたいという人の参考になればもちろん嬉しいのだけど、ベンチャーってのは当に千差万別で、ここで書いたことがそのまま他のベンチャー企業に当てはまるとは限らない、ということだけはご了承を。 「仕様」って言うな! 最初の問題はこれ。 SIerにとって「仕様」って言葉は絶対的な意味があるわけですよ。 お客様から要求を聞いて、要件を定義して、「はい、コレコレこういうもの作りますよ。この製品ではこういうことができます。逆にこういうことはできません。よろしいですか?」と約束した結果が仕様だから当然と言えば当然。だからこそ、仕様を定めること

    SIer系エンジニアがベンチャーで働き始めるとぶつかる壁のリスト - IDEA and Players
    quabbin
    quabbin 2013/01/13
    技術側だけど、「仕様言うな」はよく感じるな。これは価値重視と同じ。ビジネスモデルという視点ではなく、客にとっての価値を考えるという情報システムの本質論が原因ですが。そういう意味で少しずれてる。