タグ

2021年6月28日のブックマーク (3件)

  • 前代未聞のハプニング、ニュースキャスターが「報酬未払い」を生放送で暴露!(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    ザンビアのテレビ局「KBN TV」のニュース番組で前代未聞の出来事が起こった。 生放送で最新ニュースを届ける局の看板番組の一つとも言える「KBN News」メインキャスターのカビンダ・カリミナは6月19日、番組の冒頭からいつも通り、世界各国のニュースを伝え始めた。数分にわたって最新のニュース原稿を読み上げた彼は、「さて、ニュースとは関係ない話題ですが……」と切り出し、表情を変え、カメラに向かって「ある問題」を訴えた。 【映像】生放送で「給料未払い」について真剣な表情で告発するキャスター 「みなさん、私たちは人間です。人間である以上、報酬が支払われなくてはなりません。しかし残念ながら、ここKBNでは、報酬が未払いの状態です。シャロン、他のスタッフ、私も含めて報酬が支払われていない状態です」 一言一句に力がこもったスピーチは、番組サイドの判断で画面が切り替えられて終わったが、カリミナ人がフェ

    前代未聞のハプニング、ニュースキャスターが「報酬未払い」を生放送で暴露!(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    quabbin
    quabbin 2021/06/28
    KBNは香川テレビではないことに注意(いや、誰も間違えないか)
  • WADA@開示請求(特定の人) on Twitter: "財務省から開示資料が届いたが,何もわからん。 https://t.co/YAyLQz23JE"

    財務省から開示資料が届いたが,何もわからん。 https://t.co/YAyLQz23JE

    WADA@開示請求(特定の人) on Twitter: "財務省から開示資料が届いたが,何もわからん。 https://t.co/YAyLQz23JE"
    quabbin
    quabbin 2021/06/28
    開示理由をこの範囲にすることを決定した理由を記した資料の開示請求をするしかないかな(黒ヤギさんにお手紙
  • 菅首相、決まり文句で逃げに終始 質疑かみ合わず 専門家「答えすり替えリスク回避」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相と野党議員や記者とのやりとりが、かみ合わない。首相として初めて臨んだ通常国会でも「~ということも事実だ」「いずれにせよ~」などの言葉を多用し正面から答えない場面が目立った。こうした決まり文句に首相のどんな心理が表れているのか。専門家は、困難から目をそらそうとする「逃避」の姿勢を指摘する。 【動画】住宅街でクマに襲われ4人けが 札幌・東区 通常国会の議事録を調べると、首相は「ということも事実だ」といった表現を約100回使った。9日の党首討論では、立憲民主党の枝野幸男代表が新型コロナウイルス感染抑制のため緊急事態宣言の解除基準を厳しくすべきだと訴えたのに対し、「ロックダウンをやった国でも簡単に収まってないことも事実じゃないでしょうか」と答えた。 別の日には、コロナ禍での弱者対策が不十分だとの問いに「失業率は世界と比較をして一番低い水準にあることも事実」と述べ、緊急事態宣言の期間が短す

    菅首相、決まり文句で逃げに終始 質疑かみ合わず 専門家「答えすり替えリスク回避」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    quabbin
    quabbin 2021/06/28
    野党は安倍政権下で激しく質問時間を制限されたわけで、そりゃ根負けもする。答えなかった場合のペナルティを作らねば、この非生産的な国会は続くのだが…。