2022年1月4日のブックマーク (3件)

  • 取っ手付き100均ミニボトルが良すぎてペットボトルやめました

    百均のミニボトルが良いという情報を得た。 その人が言うには、軽くてコンパクトなのだという。 なるほどね。 だが私には大好きなペットボトルがある。 まちを歩いている時は常にといっていいくらい自販機をチェック&購入し、ペットボトルが手放せない、ペットボトルは親友、と言っても過言ではないくらいの大切な存在である。 そんな私には正直あまりピンとこなかった。 だが、100円である。 ものは試しに、と使い始めてみたら、、、 新たなズットモ見つけちゃいました!

    取っ手付き100均ミニボトルが良すぎてペットボトルやめました
    quality1
    quality1 2022/01/04
    ニトリに食洗機使えそうなのがあったのでそれ使ってる。確か300円ぐらいかな。安いと雑に扱えるので良い
  • 親戚の集まりで「浅野が出席番号1番を取れそうで取れない件」について盛り上がった→これまでの人生で出会った強い名字が集まる

    浅野暢晴 @asanonobuharu 彫刻家です。トリックスターと言う名の三足の黒い彫刻を土を焼いて作っています。トリックスターのお迎えはこちらから→Trickster Bros.【 https://t.co/UKMn91ojoD 】 asanonobuharu.mongolian.jp 浅野暢晴 @asanonobuharu 親戚の集まりで小1の息子が「1年1組1番」であることを伝えると「浅野姓が出席番号1番を取れそうで取れない件」で盛り上がり、一番の敵は「青木」で落ち着いた。 2022-01-02 20:31:15

    親戚の集まりで「浅野が出席番号1番を取れそうで取れない件」について盛り上がった→これまでの人生で出会った強い名字が集まる
    quality1
    quality1 2022/01/04
    見たことある中ではアーノルドくんが最強かなーと思う
  • 背中を押してください

    数年前に結婚して、今年33歳。 夫とは2年前からセックスレスで、毎日ブスとか暴言吐かれてる。2人でいる時は夫はお酒飲んでタバコ吸いながら一人でYouTube見てて、2人で家の中で何かするっていうのがほとんどなくなった。 共働きなんだけど、夫からは仕事絶対やめるなよ、お前が公務員じゃなくなったら良いところないからなっていわれてる。 子供が欲しいことは前から伝えてた。夫も結婚当初は乗り気だった。けども。 なかなか子供が出来ないからクリニックに一緒に行って欲しいって言ったあたりから私への当たりがキツくなって、セックスもなくなって、クリニックにも当然行くこともなく、スキンシップも無くなって優しい言葉も愛情もかけられなくなった。 私なりに夫には毎日お弁当作ったり仕事の愚痴を聞いたりしてきたけど、夫にとってはそれは何でもないことで、大体は 夫が会話の中で暴言吐く→私が「ブスっていわれるの嫌だからやめて

    背中を押してください
    quality1
    quality1 2022/01/04
    どちらの親も元気なようなら親に相談だ。