2009年8月15日のブックマーク (3件)

  • ウェブビーコン - Wikipedia

    ウェブビーコン(web beacon)あるいはWebビーコンとは、ウェブバグ(web bug)とも呼ばれる、HTMLを利用したメールやウェブページの閲覧者を識別する仕組みのこと。 HTMLメールにおけるウェブビーコン[編集] 受信者を識別する符号を付加した<img>要素を埋め込んだHTMLメールと、その符号を解釈するサーバ側のプログラムとで構成される。メールに埋め込まれた<img>要素を解釈・表示する際はサーバへのリクエストが生ずるが、付加された符号もそのリクエストとともにサーバに伝達される。それにより、サーバ側ではどの受信者がそのメールを表示したかを知ることができる。HTMLメールを送信したサーバ側に受信者の個人情報があれば、特定の個人の行動(メール閲覧)を把握することも技術的には可能である。 埋め込み対象となる<img>要素の実体となる画像はサイズ・種類等を問わない。しかし、受信者にこ

  • 個人情報を追跡するサイトが一発で分かる「Ghostery」 | ライフハッカー・ジャパン

    ステータスバーへ埋め込まれるこのアドオンはすべての追跡スクリプトを右上の長方形の部分にリスト表示。個人データ保護の日のコンセプトにはぴったりのツールですが、ウェブサイトの多くが(このページも例外ではないです)広告によってサポートされているので、常に動かしているとかなりの数が表示され、正直結構ウザいと思います。が、オンライン上でのプライバシーに関して懸念を持っている方は一度試してみるのもいいのではないでしょうか。 「Ghostery」はFirefox環境のみで作動するフリーダウンロードです。 Ghostery [Mozilla Add-ons via Download Squad] The How-To Geek(原文/まいるす・ゑびす) 【関連記事】 ・個人情報漏れを防ぐためにすべきこと10選 ・まったくもってGoogleに従順でない『Chrome』風ブラウザ ・財布をなくした! さあどう

    個人情報を追跡するサイトが一発で分かる「Ghostery」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 各種トラッキングコードを検出してくれるFirefoxのアドオン『Ghostery』 | 100SHIKI

    Firefox限定のアドオンだが便利そうなのでご紹介。 Ghosteryは各種トラッキングコードを検出し、そうしたコードが見つかれば教えてくれるというものだ。 最近は主に広告を出す関係で、ユーザーの行動履歴をトラッキングする手法が一般的だ。 そうしたトラッキングの中には、それとはなかなかわからないようなコードで、こっそりと行われるものも多い。 しかしGhosteryを入れておけばそうしたコードが見つかったときにアイコンで教えてくれるので、自分がどういったデータを誰に提供しているかを把握することができるようになる。 高度化するウェブではあるが、こうしたデータを使い、自分のデータは自分で守りたいですね。

    各種トラッキングコードを検出してくれるFirefoxのアドオン『Ghostery』 | 100SHIKI