clarifying docs for &initialize (thanks jcs) applying patch from Robert Norris to add next::can() and maybe::next::method() functionality which allows safe probing of the presence of the next method
会社の K 氏が、CPANTS なるものを見つけた模様。 CPANTS は、CPAN Testing Service で、CPAN にある全 distribution に対して、それぞれを品質を審査するもので、その品質審査基準は "Kwalitee" と呼ばれるようです。 Kwalitee は、ここに記載された 17 項目の審査基準にもとづき、それぞれ違反しているか否かで 1 項目 1 点で採点され、17 点満点で評価される。 ちなみに、公開されてから日が浅い distribution は反映されていない様子。 CPANTS のサイトに、distribution 別や、作者別のランキングが一部掲載されているが、このランキングを算出する元となったデータは、SQLite のデータとして CPANTS のサイトからダウンロード出来るようになっている。 ということで、日本人 CPAN Author
Perl を使っているので CPAN には、日々お世話になっています。しかしながら、自動的にアップデートする方法を知らなかったので、そのへんが怠りがちでした。暇なの時に CPAN を巡回する有様です。 Perl モジュールをもっと簡単に管理できないかと思って調べていたら、案の定、一括でアップグレードできるみたい。 $ perl -MCPAN -e "CPAN::Shell->r" このコマンドで古くなっているモジュールを確認できます。ポイントは、コアモジュールや CPAN Shell を利用せずにインストールしたモジュール(CPAN にあるもの)も確認できる点です。これは非常にありがたい。 $ perl -MCPAN -e "CPAN::Shell->install(CPAN::Shell->r)" このコマンドで古くなっているモジュールを一括で更新できます。 もちろん、バージョンの違いで
作りました。 http://cpan.ma.la/ Firefox用パネル。ブックマークしてプロパティ→サイドバーに読み込む。 http://cpan.ma.la/panel.html 全モジュールのリストを改行で区切ったテキストファイルを受信してクライアントサイドで検索させています。クライアントサイドで検索させているのでサーバー負荷は全くかかりません。 仕組み省メモリ、高速に動作するように工夫してあります。 - 配列に変換せずに一つの巨大な文字列から検索 → 切り出し。 - クロージャで次の検索結果を取得する関数を保持しておいて、描画が必要になった時点で検索を実行。 -- その代わりにトータルのヒット件数がわかりません。 今の所の機能- 上下で選択、エンターでperldoc表示、マウスクリックでもperldoc表示。 - 正規表現がおかしくなければ、そのまま使えます。 -- 例えば \d
CPAN に登録するのに便利な、Perl モジュールのボイラープレートをつくります。h2xs でもいいのですが、ディレクトリレイアウトを新しめのものにして、MANIFEST.SKIP などにも対応しています。(Module::Build なんてのもあるようですが) Name Last modified Size Description Parent Directory 14-Dec-2004 17:21 - pmsetup.gz 09-Jan-2002 14:00 1k INSTALL pmsetup には初期クレジットが設定されていますので、適宜変更してください。 % wget pmsetup.gz % gunzip pmsetup.gz % vi pmsetup # cp pmsetup /usr/local/bin USAGE % pmsetup Foo::Bar % cd Foo-
The [Perl programming] Authors Upload Server Contents Status of this document Uploading Registering as a developer Visit PAUSE Your duties, the basics, traps Before you upload PAUSE vs. CPAN vs. search engines Taking over Giving co-maintaner rights Transfer ownership - set primary maintainer README $VERSION Developer Releases Indexer Related services on PAUSE Other useful links Software used to ru
perlnewmod - 新しいモジュールを配布するには 説明 このドキュメントは、Perl モジュールを書き、配布する準備をして、CPAN を 通じて取得可能にするためのアドバイスです。 Perl が実際にこんなに強力な理由の1つとして、Perl ハッカーたちが、自分 の直面した問題への解決策を共有しようとしていることが挙げられるでしょう。 だから、みんなが同じ問題に悩む必要はないわけです。 これが実現されているのは、多くの場合あるソリューションを抽象化して、 Perl モジュールにしているということです。もしこれがなんのことかわから なければ、このドキュメントの残りはあまり役には立たないでしょうし、今ま でにたくさんの便利なコードを見逃していることでしょう。perlmod, perlmodlib, perlmodinstall をよく読んで、ここに戻って来てくださ い。 もし、あなたが
Data::Page::Navigationリリースしました CPANのindexerが復活したようなので午前中にアップしたData::Page::Navigationもでてくるようになりました。 関連エントリー 1st Data::Pageとページナビゲーション 2nd Data::Page::Navigation いい感じのページナビゲーション 使い方は、 use Data::Page::Navigation; とuseするだけです。 あとは普通に my $pager = Data::Page->new(100,10,2); とData::Pageのオブジェクトを生成します。すると、表示するページ番号のリストをつくるpages_in_navigationメソッドが使えるようになってます。 my @list = $pager->pages_in_navigation(); Catalys
ぼくがお金がなくてラクダ本を買えなかった時に、 こんな情報があればいいなぁと思っていた内容をまとめてみます。 なので、出来るだけフリーのドキュメントを見て内容を確認できるようにしたいと思います。 ちなみに、こちらで動作を確認している Perl のバージョンは 5.6.1 なので、 ドキュメントなどもそのバージョンのものをリンクするようにします。 パッケージ、クラス、モジュール 具体的なクラスの作り方やオブジェクト指向プログラミングの方法などは、 「perltoot - トムによるPerlオブジェクト指向チュートリアル」を何度も読めばわかると思います。 っていうか、ぼくもそれしか読んでないんです。 ごめんなさい。 以下は、そこに書いてある方法で書いた Perl モジュールを、 配布できる形にパッケージングするためのやり方です。 h2xs モジュールを作るには、まず h2xs というおまじない
CPANに Toolkit っていう粋なモジュールがあります。これは、emacsとかvimのカスタイズ性が持つ楽しさに近いラブリーなモジュールです。どういうモジュールなのか、順に説明してみます。 まず前提として、なんで Perl を使うの? というと、そこには中央ライブラリCPANがあるからさ、というのが大きいと思います。 ようするに、何やろうと思ってもたいていはなんかを use すればすんじゃうわけです。 ところが慣れてくると、useがずらーっと並んでしまうという弊害が。 例えばまあ最初に use strict; use warnings; とかで始めるのは基本として、DBに問い合わせ処理をしつつ、ファイル変換をし、メールで最後通知を送りたいよみたいな場合、 use DBIx::Simple; use File::Slurp; use Template; use MIME::Lite::
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く