タグ

ネタに関するqueserasera714のブックマーク (11)

  • 1=2 - アンサイクロペディア

    困惑した科学者たち[編集] 1=2の謎は千年に渡って科学者、数学者を困惑させた。事態は至って単純で、単に「2は1であり、1は2である」というだけである。しかし何人かの科学者は彼らのママが2の存在を信じていることから、ママのためにこの謎について論争をしている。 2は西暦102年に発見された。これはそもそも西暦103年を迎えるためだったと考えられている(それまでどのように新年を迎えてきたのか、という質問はしないでほしい)が、それからというもの、人間はエイリアンの企みによって弄ばれる羽目となる。 1=2問題の解決[編集] 1960年代後半、イギリスの数学者アレレー・バーによって「1=2」の命題が肯定的に解決されるまで、「1=2」が正しいか否かは数世紀に渡って数学界最大の謎とされてきた。それまでの数学者たちは皆、1と2が等しいことに経験則として気付いていたが、それを数学的に証明するすべを持たなかっ

    1=2 - アンサイクロペディア
  • 風が吹けば桶屋が儲かる - アンサイクロペディア

    風が吹けば桶屋が儲かる(かぜがふけばおけやがもうかる;英:When the wind blows, basinsmiths earn money)とは、一陣の風を巡って巻き起こる人間模様を、緻密な描写と大胆な構図で描き出した問題作である。 この作品によって多くの社会問題が浮き彫りとなり、世界は崩壊の危機に陥った。しかしながら、勇敢な人々が全国各地で始めた地道な活動が、世界規模の一大ムーブメントとなり、最終的には桶屋が儲かった。 物語[編集]このような出来事が順番に起こらないとも限らない。 風が吹く 砂が舞う 眼に入る 失明する 三味線弾きが増える 三味線が大量生産される 三味線にの皮が使われる が捕らえられる 街からがいなくなる ねずみが増える 不二家の工場をねずみが走りまわる 不二家がエクストリーム・謝罪に参加する バ関西テレビ(現「関西読売テレビ大阪毎日朝日放送」)が対抗意識を燃

    風が吹けば桶屋が儲かる - アンサイクロペディア
  • 大至急!!!!!お願いしますテーマ政治経済で小論文を書いてください1500字程度でお願いします - 今年の春に起きた東日本大震災... - Yahoo!知恵袋

    今年の春に起きた東日大震災とその後の原発事故は未曾有の大災害であったにもかかわらず、円安にはならなかった。それどころか、その後も円高は続き、ついには75円台をつける事態となった。これは異常な状況と言えよう。この状態が長く続けばわが国はもちろん、世界経済そのものが破綻してしまうおそれがある。 この異常な円高の理由は、EU諸国や米国の財政状況が原因とされているが、果たして当であろうか。私には世界経済がテャンドラセカール限界が近づいてきているように思える。もしそうであるなら、そうなる前にデデキント切断を早急に行うべきであろう。そうすればシュタルク効果によって為替水準が正しい水準に戻ると考えられるが、よく知られているようにデデキント切断を行うと、アンドレーエフ反射という好ましからざる反動が戻ってくる可能性がある。政府がデデキント切断に踏み切れない理由はここにあるのだろう。それは理解できるが、い

    大至急!!!!!お願いしますテーマ政治経済で小論文を書いてください1500字程度でお願いします - 今年の春に起きた東日本大震災... - Yahoo!知恵袋
  • BBEMYBABYとは (ビービーマイベイベーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    BBEMYBABY単語 2623件 ビービーマイベイベー 3.1千文字の記事 32 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板 ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 また動画のコメント・再生数などに関するコメントは然るべき記事でお願いします。 記事例:「出張」「工作(ランキング)」「佐藤心」「安部菜々」「アイマス一人合作シリーズ」など この記事はあくまでMAD動画のシリーズについての記事です。 関係があるとはいえ不適切な会話はお控え下さい。 掲示板情報の一元化にご協力をお願い申し上げます。 無関係な作品への出張コメントなどは控えましょう。 どのプロデューサーさんも気持ちよく作品を楽しめるようご配慮をお願いいたします。 出張コメントが不快な方は「もう

    BBEMYBABYとは (ビービーマイベイベーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • http://graphics.wsj.com/quiz/?slug=murray&standalone=1

    http://graphics.wsj.com/quiz/?slug=murray&standalone=1
  • Paper Gestalt - n_hidekeyの日記

    明けましておめでとうございます。 お正月ということで、ちょっと変わった楽しい論文(?)を紹介したいと思います。 Carven von Bearnensquash, "Paper Gestalt", Secret Proceedings of Computer Vision and Pattern Recognition, 2010. http://vision.ucsd.edu/sites/default/files/gestalt.pdf 2010年のCVPRで参加者に配布されたジョーク論文で、UCSDの学生が書いたようです。もちろんこんな名前の人は実在しません。 ビジョン業界の査読の傾向を皮肉る内容で、「中身なんて読まなくても見た目の印象でアクセプト・リジェクトが判断できるぜ!」というのを実際に画像認識で実験してみたものです。論文自体はネタですがやってる実験はおそらくガチです。 著者は

    Paper Gestalt - n_hidekeyの日記
  • Brainf*ck

    アラン・チューリングという計算機科学者の考えた、 「チューリング・マシン」という仮想の計算機があります。 これは [0を書く]、[1を書く]、[右に進む]、[左に進む] と言った 非常に簡単な命令のみを実行できる想像上の計算機ですが、 我々の使っているパソコンでできるような計算は全て、 チューリングマシン用のプログラムとして書ける、ということが知られています。 …という前置きを付けてなんだか重々しい言語に見えてきたところで(^^;、 たぶんご存じの方も多いと思われる、わずか8文字の組み合わせで ありとあらゆるプログラムを表現する Brainfuck を弄ってみるとしましょう。 * Hello, World 導入 サンプル:表示1 サンプル:表示2 サンプル:echo * サンプル:足し算 サンプル:掛け算 C++によるインタプリタ実装 * サンプル:条件分岐1 サンプル:条件分岐2 まとめ

  • ネタの蛇足的解説 - きままにブログ

    記事はhttps://twitter.com/staryoshi/status/669763731610431488のたくさんの反響を記念して蛇足的な解説を並べたものです。あまりC++に興味を持っていなかった人もこれを見て興味を持っていただけたら幸いです。もちろん、実際にはこれらの表記で困ることはないのですが、こんなこともできてしまうという一種の例でもあります。 このコラの目的は、同一の識別子を用いて関数呼び出しに見えるが実際の定義の仕方は異なるというものはどのくらいあるのか、というのが発端です。ちなみにアイディは宇月まりな on Twitter: "僕が古文を嫌う理由 https://t.co/XiONjbFDYb"より。全く外見は同じだが中身が違う……C++だ、と思って作りました。 当然、いかに目をこらしても文字に違いはありませんので文脈から読み取るしかありません。 その前に 今回、

    ネタの蛇足的解説 - きままにブログ
  • 35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。

    結局何が悪かったのかわかるようでわからんようで、まだ正直気持ちの整理もできていないが、落ち着かせる意味で増田に書かせてもらう。 今度、35年つとめた会社を退職することになった。いや、正確には一応は役員になっているから、解任か。 解任理由は簡単、 俺の事業が非主流だったが成功したこと会社が傾いたとき、主流が駄目になって俺の事業が成功して助けたことしかしそれが、専務や社長の考えとは違って逆鱗に触れたから。会社人生ではいろいろやった。自分なりに会社に貢献してきたつもりだったし、事実、苦しいときには俺がやった事業が会社の新しい展開をやれたとは思う。 ただ、その事実そのものを、専務の奴は気にくわなかったんだと思う。 もういい加減、愛想が尽きた。今は、あんな会社は徐々に腐っていけばいいと思う。 入社したころ入社したときは、企画職でも営業でもなく事務職だった。ただ、ちょうどその頃会社はその頃の看板商品が

    35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
  • 作る: アマガミSSテレビ - The Great Underground Home Page

    Raspberry Pi 2 Model Bを買ったので、元々持っていた初代Model Bが余った。Raspberry PiというのはUSBの電源でLinuxが動くパソコンの事ですな。 ところで俺はアマガミSS(とSS+)というアニメが好きで、このアニメだけを24時間延々と流してくれるケーブルテレビが無いものかずっと考えていた。なんでも北欧には暖炉の火がひたすら燃えているだけのテレビがあるとの事で、さすが無神論者の国々は違うと感心したのだが、需要的にはあれと似たような感じだ。 そこでこの余ったRaspberry Piで俺ん家のモニターにアマガミSSを流し続ける装置を作ってみる事にしました。 ふだんはケースに入れてあるのだ さいわいアマガミSS/SS+は2012年の改正著作権法が施行される前のアニメで、BDからエンコードした動画ファイルが手元にある。元より施行前だろうが後だろうが俺が買ったB

    作る: アマガミSSテレビ - The Great Underground Home Page
  • もうそういうゲームでいいや! マリオメーカーが技術革新により「65535+65535=131070」まで計算できるように進化

    以前ご紹介した「スーパーマリオメーカー」を使って「3+3=6」を計算する動画(関連記事)に、技術革新の波が訪れました。間を一気にかっ飛ばし、2進数の16桁(10進数の65535)まで計算できるようになった動画が投稿されたのです。何それ進化しすぎ。 すべての始まりは、投稿者が「入力にキラー砲台を使う」方法を思いついたことから。2つ重ねて同時に発射させるだけで、XOR回路になるということです。 なんだって……? この方法を応用することで、従来よりもはりかに小さい半加算機の作成に成功。さらに、ほぼ1画面に収まる全加算機まで作られました。ぎ、技術革新だー! 半加算機 全加算機 この全加算機は、入力によってメットのタイミングにずれが生じるため普通に砲台を重ねた時と同じ方法が使えず苦労したそうです。そこで、途中にタイミングを合わせるためのベルトコンベアを設置することで、確実に正しい計算をしてくれるよう

    もうそういうゲームでいいや! マリオメーカーが技術革新により「65535+65535=131070」まで計算できるように進化
  • 1