タグ

備忘録に関するqueserasera714のブックマーク (2)

  • 翻訳単位と外部変数の宣言、定義、及び仮定義 - C初心者がLinuxエンジニアを目指す日記

    調査内容を纏めた。情報源が手元の環境でのテスト結果とインターネットなので、いずれ規格書で確認する必要があると思う。 翻訳単位 プリプロセスが終了した後の、1つのソースファイルを翻訳単位という。コンパイル単位とも言う。複数のソースファイルが同じヘッダをインクルードしている場合、それぞれの翻訳単位に同じ内容が現れることに留意する必要がある。 宣言 コンパイラに変数の名前と型を記憶させることを言う。同時に、別の場所で実体が確保されていることをコンパイラに伝える。実体は確保されない。複数の宣言が複数の翻訳単位に存在していてもいい。宣言のみを行う場合は、extern指定子を付ける。 extern int n; 定義 宣言時に初期化子を指定し、もって実体を確保することを言う。同じ変数の定義は、全翻訳単位中にただ一つのみ存在することが許される。 int n = 0; 以下のように、extern指定子と初

    翻訳単位と外部変数の宣言、定義、及び仮定義 - C初心者がLinuxエンジニアを目指す日記
  • Windows OS再インストールの事前にするべき事まとめ

    自分用にVista OSの再インストール(クリーンインストール)をしてからSP1にアップグレードするまでのメモ書き 準備をしながら書き加えていく。 一番最初に True ImageやParagon Drive Backupなどを使い、失敗に備えてバックアップを作成しておく。 ソフトウェアの設定とレジストリ SaveSet http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se107331.html レジストリを使わないソフトは普段からProgramフォルダには入れないで、別のSoftwareというフォルダに入れていたので、 それはコピーするだけで移行が出来るので簡単です。 しかし、多くのソフトはインストーラーを使ったレジストリにシリアルや設定などを記録しています。 そのようなソフトが数多くあると移行するのがかなり面倒になるので、それらのソフト毎のレジストリを保

    Windows OS再インストールの事前にするべき事まとめ
  • 1