2017年8月5日のブックマーク (3件)

  • ソニーとIBMが、330TBの大容量磁気テープを開発。過去の技術に息を吹き込む

    ソニーとIBMが、330TBの大容量磁気テープを開発。過去の技術に息を吹き込む2017.08.05 19:0014,167 abcxyz いまこそ。 ハードドライブに詰め込めるデータの量はうなぎ登りに増えています。Seagateは昨年末に60TBのSSDなんてのも出していました。でも、膨大な量のデータ保存には、まだまだ「磁気テープ」に勝るものはありません。大容量という理由だけでなく、寿命の理由からも信頼度が高い媒体なのです。 そして今、IBMとソニーにより、1平方インチ(約6.5平方cm)に201ギガビットものデータを保存できる新たなテープが共同開発されました。 Screenshot: ギズモード・ジャパン編集部 via IBM Research/YouTubeそう聞いても、非常に小さなmicroSDカードに256GBも映画や写真、音楽が入っちゃうことを考えるとあんまり凄いことのように思え

    ソニーとIBMが、330TBの大容量磁気テープを開発。過去の技術に息を吹き込む
    quetanon
    quetanon 2017/08/05
    バックアップとかは磁気テープにするようになるんかな
  • 有名企業の「働き方改革」具体例5選を徹底分析!

    有名企業の「働き方改革」具体例5選を徹底分析!
    quetanon
    quetanon 2017/08/05
  • 知識と教養とセンスについて。|古賀史健

    「そこはやっぱり教養になっちゃうんだよなあ」 いけ好かない人間どもの会話と思われるだろうが、その結論に落ち着くことは多い。「あの人は、頭はいいんだろうけどねえ」みたいな会話の流れから。あるいは「彼もがんばってはいるんだけどねえ」みたいな会話のおわりとして。「なーにが足りないんだろね?」を考え、最終的に出てくることばは「教養」だったりする。なんとなくずるくてこわい結論だなあ、と思いつつも、ほかに言いようがない。 なにがずるいのか。なにがこわいのか。 教養のことを、「幅広い知識」くらいに考えている人は多い。むつかしいをたくさん読んで、たくさん勉強して、たくさんの情報をインプットしていけば、教養が磨かれる。そう考えている人は多い。 でも、それは違うのだ。 たとえば日国語大辞典によると、教養とは「学問、知識などによって養われた品位」のことだとされている。 品位? 同じ辞書によると「品位」とは、

    知識と教養とセンスについて。|古賀史健
    quetanon
    quetanon 2017/08/05
    "教養とは、揺さぶられ、変わってきた回数に相関するものなのかもしれない。"