タグ

デスクトップ関連に関するqwerty777のブックマーク (4)

  • MOONGIFT - rdesktop

    安心を持ち歩く インストール不要で使えるアンチウィルスソフトウェアです。駆除機能はありませんが、それ以外は商用レベルです。 安心を持ち歩く 時々、ネットカフェや他人のPCを借りる事がある。Web上のサービスはブラウザさえあればどのPCでも同様のサービスが得られるのは便利な点だ。 だが、セキュリティ上の怖さはある。自分のものでないPCには何が入れられているか分からないからだ。 今回紹介するフリーウェアはANTIDOTE for PC AntiVirus - SuperLite(以下SuperLite)、インストール不要なアンチウィルスソフトウェアだ。 SuperLiteで提供される機能は大きく三つある。ディレクトリやドライブを単位としたオンデマンド型ウィルスの検索、MAPI機能を利用したOutlook/Outlook Express等のメールボックス検索、そしてレジストリ検索だ。 ウィルスを

    MOONGIFT - rdesktop
    qwerty777
    qwerty777 2006/11/16
    「Windowsで他のユーザがリモートで操作を可能にするリモートデスクトップという機能があるが、rdesktopはそれをLinuxで可能にしてくれる。」
  • MOONGIFT - krd

    CUIのIM CUI上で動作するIMです。Jabberプロトコルをサポートしています。 CUIのIM GUIインタフェースの方が見た目は良いが、大量のアプリケーションが立ち上がっていると動作が重たくなってしまう。その点、CUIは手軽で軽快な動作が良い。 見た目は寂しいのは確かだが、慣れてしまえば全く問題ない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはmcabber、CUIベースのIM(インスタント・メッセンジャー)だ。 mcabberはJabberプロトコルをサポートしている。SSLやプロキシ経由での接続も可能だ。Jabberが使えるとあって、Google Talkユーザとのチャットもできる。 日語は「見る」事はできる。ターミナル上で入力できれば送ることもできると思うが、筆者環境ではうまくいかなかった。だが、ステータスの変更やユーザリストの承認といった機能は問題なく使える。 IMも徐々

    MOONGIFT - krd
    qwerty777
    qwerty777 2006/11/16
    「krdではrdesktopやVNCの接続を作成、管理する事ができる」
  • Java技術最前線「一目でわかるProject Looking Glass」第1回:ITpro

    今月から連載を始めることになりました Java in the Boxの櫻庭です。 Javaを始めて早10年。Java SEを中心に新しい技術を追っかけてきました。この連載でもJava SEを中心に,時にはJava MEやJava EEに触れながら,Javaのいろいろな話題を紹介していきたいと思います。 今月のお題は次世代のデスクトップシステムであるProject Looking Glass,通称LG3Dです。 Project Looking Glass との出会い 私が Project Looking Glassに初めて触れたのは,忘れもしない2004年の2月。ホテルニューオータニで行われたJava Technology Conference 2004のセッションでした。 このセッションはLG3Dの開発者である川原英哉氏が行ったもので,日でのLG3Dのお披露目となったものです。 既存のウ

    Java技術最前線「一目でわかるProject Looking Glass」第1回:ITpro
  • FreeNXでLinuxをリモート操作するには ― @IT

    FreeNXは、NoMachine社が開発したリモートデスクトップ環境を実現するソフトウェアだ。X上に構築したシンクライアントソリューションであり、狭いネットワーク帯域でも比較的高いパフォーマンスを発揮するとされている。ここでは、FreeNXを使用して、WindowsからFedora Core 5(FC5)を操作する方法を紹介する。 FreeNX(サーバ)は、http://freenx.berlios.de/からダウンロードできる。用意されているのは、tarボールやDebian/Ubuntu、Gentoo、SUSEなどのパッケージだ。FC5の場合はFedora Extrasにパッケージが用意されているので、yumコマンドでインストールできる。 FreeNXのサーバをインストールしたら、最初に「nxsetup --install」コマンドで初期化を行うのだが、FC5の場合はパッケージをインス

    qwerty777
    qwerty777 2006/09/08
    「FreeNXを使用して、WindowsからFedora Core 5(FC5)を操作する方法」
  • 1