2022年12月29日のブックマーク (2件)

  • iframe の中で ES Modules のコードを評価する

    rollup のような ESM を吐くツールのプレビューツールを作っていると、文字列として組み立てたコードを安全に評価したいことがあります。 方法 iframe を createObjectURL dynamic import で data uri として文字列を評価 得られた関数を実行 コード // これを評価したい const code = `export default () => { console.log("xxx") }`; // 追記:2020/06/24 ユニコード文字対応 const encoded = btoa(unescape(encodeURIComponent(code))); const blob = new Blob( [ `<!DOCTYPE html> <html> <head> </head> <body> <script type=module> im

    iframe の中で ES Modules のコードを評価する
    qxd
    qxd 2022/12/29
  • RESTful な並び替え実装の個人的ベストプラクティス - Qiita

    こんにちは。Mikatus でサーバーサイドエンジニアをしている gypsy と申します。 この記事は Mikatus アドベントカレンダーの17日目です。 最初、「Scala + DDD + 関数型でポケモンをモデリングしたい」というタイトルで記事を書こうと思っていたのですが、モデリングしているうちに情熱が失われてしまったので別のことを書きます。 並び替え処理の悩み 最近、要素の並び替え処理(ToDo アプリのタスクの並び替えのような)を設計する機会があったのですが、なかなか納得のいく実装が見つけられないでいました。 最初に考えたのは、並び順を 1 からの連番として表現し、 // resourceId の並び順を 2 番目にするリクエスト PUT path/to/resources/resourceId/sort { "order": 2 }

    RESTful な並び替え実装の個人的ベストプラクティス - Qiita
    qxd
    qxd 2022/12/29