タグ

これはいいとアカウントに関するqzk05715のブックマーク (1)

  • 被災地の陸前高田市消防団高田分団が必要な物資をAmazonでウィッシュリストとして公開 - ネタフル

    ツイッターで、 避難所でアマゾンのアカウントをとる→ほしい物リストを作る→公開→全国の人がそれを見る→見た人が贈り物として購入→アマゾンが届ける というようなツイートを見て「これはいい!」と思っていたのですが、すぐに実現しました。 詳しい経緯は「ツイッター x アマゾンで… – hamsterrific!」にまとめられています。 どの被災地でどのような物資を必要としているのか、というのがリアルタイムに分かりますし、被災地のために何かをしたいと思っていた人も、この方法なら分かりやすいのではないでしょうか。 週末にウィッシュリストが作成され、欲しい物が追加されるのをリアルタイムで見ていたのですが、追加されるそばから、次々に品物が送られていたようでした。 2011年4月11日12時10分現在、欲しい物リストに商品はありません。 今のところ陸前高田市消防団高田分団だけのようですが、この方法が広がる

    被災地の陸前高田市消防団高田分団が必要な物資をAmazonでウィッシュリストとして公開 - ネタフル
  • 1