タグ

2011年4月30日のブックマーク (3件)

  • 普通のSI会社では評価されにくいのだけど、多くのシステムは研究熱心な技術者の小さな発見と工夫の積み重ねによって支えられているのでは? - 達人プログラマーを目指して

    昨晩遅く、id:backpaper0さんの以下のツイートが目にとまりました。 staticでない物の内部クラスは暗黙で外側のインスタンス(エンクロージングインスタンス)のthisにアクセスできる仕様なので、newを使った普通のインスタンス化の方法では決して外部のインスタンスが存在しない状態でnewできないようになっています。つまり、内部クラスのインスタンス化にはエンクロージングインスタンスの存在が前提となるというのが私が長年Javaのコードを書いてきた中での常識でした。 実際、エンクロージングインスタンスの外側で内部クラスのインスタンスを作成する場合、以下のようにnew演算子の前にエンクロージングインスタンスを書かなくてなならない仕様となっているため、これがnullでは決して内部クラスが生成できないように構文上工夫されています。 public class Outer { private

    普通のSI会社では評価されにくいのだけど、多くのシステムは研究熱心な技術者の小さな発見と工夫の積み重ねによって支えられているのでは? - 達人プログラマーを目指して
    r-west
    r-west 2011/04/30
    探求心には賛同するけど、単なるバグじゃね?おかしな振る舞いを使ってでもとりあえず動けばいいってのは賛成しない。処理系update したら動かなくなるってだけじゃなく、仕様のモデルを無視ったら齟齬によるバグの罠
  • 東京電力叩きに見る、利権を目の敵にする思考の病弊 - 常夏島日記

    「日の原子力は全体が利権になっている!」河野太郎議員会見 (1/2)を読みました。 河野太郎代議士が主張していることには、賛否はともかく、それなりに理があると思います。 日の原子力エネルギー推進は、放射性廃棄物やプルトニウムの処理のことを度外視して進めているところに抜的な欠陥があり、その背景には関係者がみな美味しい目を見ていたことがある、というわけです。 ところで、その文章のタイトルが「『日の原子力は全体が利権になっている!』河野太郎議員会見」だそうです。 いや、間違っちゃいないけど、なんで「利権」を強調するかな? 河野氏の旨は、日の原子力政策には合理性がないということでしょ?でも、編集者がつけるタイトルは「利権」なのです。まあ、編集者の立場に立って言えば、そのほうが読者にアピールするからでしょう。実際、その記事のブックマークでも、「利権けしからん」的な頭の悪いブックマーカーが

    東京電力叩きに見る、利権を目の敵にする思考の病弊 - 常夏島日記
    r-west
    r-west 2011/04/30
    悪い奴はテレビの向こうにいて、こっちの自分達は絶対的に無垢。この最高に快適なフィクション自体、自分達がテレビの収益の源泉である事による利権。この既得権益を責める者は袋叩き
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 官房参与が辞任・記者会見資料を全文掲載します

    東京電力福島第一原子力発電所の事故への対応に当たるために、先月、内閣官房参与に任命された、原子力の専門家で東京大学大学院教授の小佐古敏荘氏が、記者会見し、「政府の対策は法にのっとっておらず、場当たり的だ」として、内閣官房参与を辞任することを明らかにしました。 記者会見で辞任の理由について説明した資料を全文掲載します。(文中の下線は、原文のままです) 平成23年4月29日 内閣官房参与の辞任にあたって                               (辞意表明) 内閣官房参与 小佐古敏荘 平成23年3月16日、私、小佐古敏荘は内閣官房参与に任ぜられ、原子力災害の収束に向けての活動を当日から開始いたしました。そして災害後、一ヶ月半以上が経過し、事態収束に向けての各種対策が講じられておりますので、4月30日付けで参与としての活動も一段落させて頂きたいと考え、日、総理へ退任の報告を行

    r-west
    r-west 2011/04/30