タグ

2011年9月20日のブックマーク (11件)

  • 愚かな大衆は「中立性」が不可能要求であることに気付けない - 狐の王国

    マスメディアがマスゴミというネットスラングで語られるようになって久しい。数年前に比べればだいぶ進歩も見られはするのだが、まだまだ体質という意味では変わっちゃいない。 マスコミはもっと偏向報道しろという記事。これは非常に的を得た話で、以前にもあるメディア関係者に「偏向っぷりが足りないから偏向報道って言われるんですよ、新聞赤旗を誰も偏向報道とは言わないでしょ」と言ったら納得してもらえたことがある。 「じゃあ中立性の確保は? マスメディアにとって重要なことじゃないの?」 そんなことはない。そもそも「中立であること」なんて不可能なのだ。そういう不可能要求を我々日国民がメディアに求めて、それをメディアが真に受けてどうにかしようとしてたにすぎない。 主観でない視点など存在しない。客観的にはなれるかもしれないが、客観することなどできはしない。観察者はその観察という行為によって観察対象に影響を与えてしま

    愚かな大衆は「中立性」が不可能要求であることに気付けない - 狐の王国
    rAdio
    rAdio 2011/09/20
    『メディアも無理な中立性などたもつ必要はない。もっと堂々と自分のスタイルはこうだと言い張ればいい。』…標準化されていて恣意的でない基準で「立場表明」ができていれば良いんじゃないかと思う。
  • 無報酬でも今の仕事をやりますか? | ライフハッカー・ジャパン

    「無報酬でもやりたい仕事でないなら、辞めてしまいなさい」 きっとこんなアドバイスを聞いたことがあるでしょう。極端に聞こえますが、起業家のDavid Fuhriman氏は、このアドバイスが彼のキャリアを正しい方向へ軌道修正する、大きな助けになったと言います。以下は、Fuhriman氏の談話です。 Photo remixed from Benjamin Ragheb. 2009年5月12日、私は義理の兄がイエール大学ロースクールの卒業時に受け取った、次のようなリストを読みました。 深夜0時前の1時間の睡眠は、2時間分の価値があり、午前中の1時間の仕事は、2時間分の価値がある。 毎日、子ども達を学校に迎えにいきなさい。学校の帰り道こそ、子どもが話をしたい時なのです。 スキルが美徳を超えることのないように。 新婚や子育て中は、必ず2週間以上の休暇をとるようにしなさい。 失敗したら素直に認め、素早く

    無報酬でも今の仕事をやりますか? | ライフハッカー・ジャパン
    rAdio
    rAdio 2011/09/20
    「無報酬でもやりたい」は、「あるべき姿」ではなく、「自分さえ良ければダンピングしても良い」というエゴでしかない。正当な労働報酬を得るという事は、BI等が整備されてない現状では、社会活動として遵守すべき。
  • 宇宙ひとつぶんの向こうで - wHite_caKe

    ヒソダさん(仮名)はとてもいい人です。 いい人だよね、と言われる人は大勢います。というか世の人々の多くは、「どちらかといえばいい人」に入るのではないでしょうか。 ですから、「いい人」ってのは別に珍しい存在ではありません。 けれど、ある人にとって「いい人」に思える誰かが、別の誰かにとってはちっとも「いい人」なんかじゃないってことも、よくある話です。 そういう意味では、ヒソダさんはとても珍しい人でした。だって誰もが、彼を「いい人」と褒めるのですから。 ヒソダさんてああ見えて実はちっともいい人じゃないよね。そんな陰口を一切叩かれることがなく、 「ヒソダさんてどんな人?」 という問いに皆が口をそろえて 「いい人だ。とてもいい人だよ」 と答えるというのは、なんだかすごいことだな、と十年前の私は思っていました。 その日も私は、「ヒソダさんはいい人だね」と言いました。 すると友人のルルカ(仮名)は、ぎゅ

    宇宙ひとつぶんの向こうで - wHite_caKe
    rAdio
    rAdio 2011/09/20
    「物語」として呟いてる分にはいい…でも、それを教条的に他人へ当てはめるようになったらお終いだ。そして何の「予防線」「エチケットペーパー」もなしにWebに公開するということは、後者にかなり近付いている。
  • 自己承認欲求充足装置「ザ・インタビューズ」雑感 - 世界はあなたのもの。

    WEB被インタビュー回数ゼロ・初期インタビュー3件削除済み・背景真っ白と、メンタンピンの状態で雑感も糞もないのだが、とりあえず昨日の夜からアカウント削除方法を探し始めた。疲れもあったのかなかなか見つからずに、Twitter と Facebook に「「ザ・インタビューズ」のアカウント削除方法募集中。」とポストもしてみたのだが、解決策は見つからず。もしかして退会不可能なのか、という暗澹たる気分で昨夜は床に就いた。 アーリーアダプターとしてはこの手のサービスには飛びつかざるを得ず、アーリーアダプターごっこもなかなかしんどい。mixi などで流行った「バトン遊び」を上手いこと再パッケージしたと思うが、これは辛いサービスだった。インタビューがまったくこないので孤独死寸前、というだけでなくいろんな意味で。 ザ・インタビューズ - 聞かれるなら答えますだれかにインタビューされる、そのインタビューに答え

    rAdio
    rAdio 2011/09/20
    他人の「自意識」や「自己承認欲求」というのは、指摘すること自体で自分のそれにも影響があるわけで、そういう自己言及的パラドックスがあるがために、公の場で不特定多数に対し直截指摘することは不可能だと思う。
  • 【ポケベル】2タッチ入力 Part 10【ベル打ち】

  • Twitter / daichi: モテないとか対人的に暗いひとって、書いてるものとかも自分のことしか書いてないんだよなー。それこそマーケで言えば、自社の強みとか弱み分析ばかりしていて顧客のこと

    モテないとか対人的に暗いひとって、書いてるものとかも自分のことしか書いてないんだよなー。それこそマーケで言えば、自社の強みとか弱み分析ばかりしていて顧客のことなんも興味ないんだからそりゃ売れないに決まっとるわ。 約1時間前 webから Retweeted by 4 people

    rAdio
    rAdio 2011/09/20
    そんなアナロジーで大丈夫か? 根本的なところに誤謬があるんじゃないのか?
  • こないだからインターネットについてごにゃごにゃ言ってる事のエビデンスがこれだよ! - orangestarの雑記

    (承前) なんか思う事、ちょっと長文。 - orangestarの日記 最近のインターネットの人口分布を、自分の観測範囲から分析してみた。 - orangestarの日記 最近連休の初日とか前日とか連休中になると、急にインターネットから人がいなくなりやがる! このリア充どもめ!!!

    こないだからインターネットについてごにゃごにゃ言ってる事のエビデンスがこれだよ! - orangestarの雑記
    rAdio
    rAdio 2011/09/20
    この人のような「立場」でその「ポジショントーク」はヤバくないか?
  • 俗流若者論としての「絶望の国の幸福な若者たち」書評 | 社会学玄論

    社会学者古市憲寿が「絶望の国の幸福な若者たち」という若者論を出版した。早速、自費で購入して読んだ。古市自身も20代の若者であるので、これは若者による若者論である。近年、後藤和智が、オヤジ世代による科学的根拠のない若者論を批判し、俗流若者論批判というジャンルを確立したのはよく知られているところである。俗流若者論批判は、ニセ科学批判と並ぶ思想上の発明品である。 実は、古市氏による若者論も、俗流若者論として観察できる。俗流若者論は、中高年によるものだけではなく、若者によるものも含むのである。 まず、「絶望の国の幸福な若者たち」で言わんとすることは、全体社会たる国民社会の行末がどうであれ、若者たちがコンサマトリー化しており、終わりなき日常である等身大の日常生活空間で承認を得ることで満足しているということである。従って、小林よしのりが国家存亡の危機感を煽ろうが、経済評論家が国家の経済破綻を叫ぼうが、

    俗流若者論としての「絶望の国の幸福な若者たち」書評 | 社会学玄論
    rAdio
    rAdio 2011/09/20
  • Twitter / @nindow: 小2〜中2までいじめられた自分としては、子供は障害という線引きはしないかもしれないが、叩いてよい対象が決まれば死ぬまで叩くと考えている。成人して小学校の授業参観

    rAdio
    rAdio 2011/09/20
  • 差別でもDisでもなく、純粋に「私は嫌いだ」と言う権利…マドンナのあじさい騒動で考える。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    こんな話題が。 http://2chradio.com/arc/mnewsplus1315894389.html (マドンナが)先日、ファンからあじさいの花をプレゼントされた際、一応「ありがとう」とは言ったものの、直後に「私、あじさいって大っ嫌いなのよね」と発言。切ったはずのマイクが、マドンナの声をとらえていたことで、「失礼すぎる!」と話題になった。 (略)マドンナのスポークスマンは、「マドンナはどんな花でも好きになる権利があり、世界中のあじさいの機嫌を損ねる意図はありませんし、世界中のあじさいを愛する人たちの気持ちを軽視するわけでもありません。ただ違う種類の花をより好んでいるだけなのです」と表明。 (略)このたびマドンナ人による釈明ビデオが公開された。 あじさいの花を愛おしげに抱きかかえるマドンナ。悲しげな音楽が流れ始め、まるで映画のような映像には、字幕が添えられている。 (略) 「や

    差別でもDisでもなく、純粋に「私は嫌いだ」と言う権利…マドンナのあじさい騒動で考える。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    rAdio
    rAdio 2011/09/20
  • 大人だろ - discussaoの日記

    オタクのシニカル理性批判」を今回のケースに当てはめて考察するの巻 -イントロダクション【業務連絡・件のブログ】 tiger_ichikawa 大河 @kokogaga (前略)ですので、せっかくなので古賀氏がブログに書かれていた僕への苦言の対しても、せっかくなので返答しておきます。「書いた人が感想と言い張ろうが批評と主張しようが批判と自認しようが、ネットにUPされた時点で発言責任がある」は、まさに仰るとおりであり )なんら異論を挟みません。ただ、じゃあ数万人のフォロワーがいる人が数万のリプライを受けたとき、全てに反応する義務があるかと問われたら、義務ではないと思います。 僕は「文句を言われたくない」と主張したいのではなく「馬鹿をかまっている暇はない」と主張したいだけです。「馬鹿とは?」認定は、人それぞれがそうであるように、僕にとっての「馬鹿」も僕が決めます (だからといって唐沢のように

    大人だろ - discussaoの日記
    rAdio
    rAdio 2011/09/20