タグ

2023年8月11日のブックマーク (2件)

  • Cloudflareに目を付けられたせいで仕事で使うサイトにアクセスできなくなってしまった事例が報告される

    Cloudflareは、CDNやセキュリティなどインターネットに関するさまざまなサービスで非常に大きなシェアを握っているため、個人や小規模事業者がひとたびCloudflareににらまれるとインターネットの大部分が使用できなくなるなど、さんざんな目に遭ってしまう可能性があります。スイスの製薬会社・Rocheに勤める計算生物学のジェームズ・ホーリー氏が、ささいなことからCloudflareの規制を受け、仕事に欠かせないサイトから遮断されてしまった経験談をつづりました。 Blocked by Cloudflare https://jrhawley.ca/2023/08/07/blocked-by-cloudflare ホーリー氏によると、インターネットユーザーがCloudflareを利用しているサイトにアクセスすると、サイト側は訪問者のブラウザの整合性チェックを行うとのこと。これには、ボットや悪

    Cloudflareに目を付けられたせいで仕事で使うサイトにアクセスできなくなってしまった事例が報告される
    rAdio
    rAdio 2023/08/11
  • 公共の場や車内での男女同席、原則禁止に インドネシア・アチェ州

    インドネシア・アチェ州バンダアチェで執行された公開むち打ち刑。シャリア(イスラム法)に反し人目に付く場所で「接近」していた男女2人に対し執行された(2023年6月7日撮影、資料写真)。(c)CHAIDEER MAHYUDDIN / AFP 【8月10日 AFP】インドネシアで唯一、シャリア(イスラム法)が施行されているアチェ(Aceh)州で先週、家族や婚姻関係にない男女が公共の場などで同席することを禁じる通達が出された。州当局が10日、明らかにした。 通達は、公共の場、静かな場所、車内で、家族や婚姻関係にない男女が同席しないよう求めている。 今回の措置は、2045年のインドネシア独立100年までに、「イスラムの価値観を日常生活において忠実に守る世代を形成する」という目標を達成するための一環だと、州政府の報道官はAFPに述べた。 違反した場合の罰則については現時点では明らかにされていない。

    公共の場や車内での男女同席、原則禁止に インドネシア・アチェ州
    rAdio
    rAdio 2023/08/11