タグ

ブックマーク / mohritaroh.hateblo.jp (3)

  • ひとはなぜフェイスブックで「いいひと」を演じてしまうのか問題 - in between days

    今日のINTERNET Watchにこんな記事があった 違う自分を演じている〜「Facebook上での友達のふるまいに違和感」34.4% ……ストレスの内容を聞いた設問で多かったのは、「人間関係があからさまでプライバシーがないこと」の34.3%、「シェアされるとどこまで広がるのかわからないので余計なことを発言できない」の33.8%……「ネットと現実でのふるまいが全く違う」「自分を良く見せようとしている」「キャラを作っている」「いい人と思われたがっている」「理想の人を想像して、演技している」など、「実際の自分とは違う自分を演じている」ことに違和感を抱いている人が多かった…… Facebookの入門書を書いてるから*1言うんだけど、ここにあるような「プライバシーがない」とか「どこまで広がるかわからない」というのは誤解で、リストや共有範囲や非表示を利用すれば、あからさまでプライバシー万全な空間を

    ひとはなぜフェイスブックで「いいひと」を演じてしまうのか問題 - in between days
    rAdio
    rAdio 2012/04/06
    『ネットがリアルに侵食される脅威』
  • 恋愛において男性が「選択される」側に立たされたのはいつ頃? - in between days

    ARTIFACT@ハテナ系 - ブログの世界では女性が非モテを語っても注目されないから不可視に見える を読んで漠然と思ったこと。いや、逆のことを考えてて、どうして男性の非モテ論ばかりが目立つんだろう?って気になったんだけど、やっぱ恋愛とか結婚の局面において男性が女性を選ぶ、ってのがまあ封建的というか家長制度的というかある意味で高度経済成長的な典型的日のライフスタイルだった気がするんだけど、それがどっかで逆転、とまでは言わないけど、女性が男性をセレクトするってことも普通にありうるようになったんだよね。それはいつごろなんだろう? やっぱバブル? それまで男性には「選択されない」って可能性はまあよほどいっぱぐれてるひとでもないかぎり普通はありえないことだったからそんなことを考えてもみなかった(一方、女性にはたぶんそういう場合の処世術が蓄積されてるような気がする)んだけど、ここにきて男性であっ

    恋愛において男性が「選択される」側に立たされたのはいつ頃? - in between days
    rAdio
    rAdio 2006/10/23
    「選択されない」可能性が少なかった世代と、それが現実のものとなった世代とは、相当隔絶があるような…。昔の男性、今の男性、そしてモテ/非モテが同じ「男性陣」としてまとめて語られてる事に違和感を感じます。
  • 2005-09-10

    2005-09-10 大道さま今期初スタメンも三タコ! hawks オー!ノー!!楽天 vs ソフトバンク - ホークス試合速報2005 - 日刊スポーツ九州三瀬の復調は嬉しい。5/25以来のセーブポイント。関係ないけど来期の清原は「年俸十円でええからワシと契約してくれ!」っつーて代打の切り札をやるといいんじゃないかなあ。… 2005-09-10 「親戚のオバチャン」メソッドはどこへ行った 海外旅行で長期休載してたアニさんが帰国されるやいきなり非モテ論に参戦しててちょっと笑った。いや笑ってはいけない。真面目なハナシです。でもオレは非モテ論そのものに興味はなくてちょっとズレたことを書いてみるわけです。もうしわけない。 2005-09-10 ケータイからメール投稿したダイアリーの写真 hatena はてなダイアリー日記 - 携帯電話からの写真投稿に関するアンケート はてな はてなスタッフから、

    2005-09-10
    rAdio
    rAdio 2005/09/10
    でも、見合いは、自らのスペックを関係者各位に喧伝する事にもなるからなぁ…。特に親戚が絡むと厄介。
  • 1