タグ

ブックマーク / satetsuginokikakuha.hatenablog.com (3)

  • 2005-10-30

    ちょっと量が多すぎて疲れ果てた。飲み過ぎたし。 それでも今日もまた仕事だが。 結局、忙しくて見に行けなかったが……縄文ちゃんこと、高橋由真を見てそう思った。しかし、当にコスプレというものがあらゆる場面に定着したなぁ。 替え歌 コスプレ というのが、一般文化に定着したというのが、この頃の不思議。 特別展「縄文VS弥生」 | 国立科学博物館 しかし、高橋由真は、「《しゃらくせえ》という顔した宮崎あおい」*1というのは名言だ。 *1:ジュニアアイドル時代はこーゆー表情を良くしていたけど、最近しなくなったよね。「三億円」事件映画化のほうで見られるかなぁ

    2005-10-30
  • 2005-10-21

    一昨日飲み過ぎて、ボトル入れちゃったりしたので、ツンデレ論ちょっと待って(笑) goo アメリカ政府が作っているバックドアの一つが明らかになった。陰謀論を語るのが好きな国民は「実際に陰謀を作る」のも、「実際に陰謀を暴く」のも上手いなぁ。解読を行ったのは電子フロンティア財団。 米国の非営利団体、電子フロンティア財団(EFF)は17日(米国時間)、米ゼロックス社製のプリンターが印刷する“追跡コード”の解読に成功したと発表した。紙幣偽造などを防ぐためのコードで、同社は政府機関以外には解読できないと説明していた。 EFFは今年7月、ゼロックスのカラーレーザープリンター『ドキュカラー』が印刷した面に、プライバシー侵害の可能性のあるコードが刷り込まれていることを公表した。直径1ミリ未満の小さな黄色いドットが15行×8列の格子状に並んだもので、拡大鏡か、ドットを浮き立たせる青い光がなければ目に見えないと

    2005-10-21
    rAdio
    rAdio 2005/10/22
    ダサくてもやりたければやればいいのでは…? 格好良さやスマートさの優先はモティズムの悪しき影響。
  • 2005-09-04

    俺が不勉強なだけだと思うが、岡田斗司夫のサークル時代の恋愛体験話がに載っているのはわりと貴重な気がするのでこの辺りをちょっとメモしておく。 オタク第一世代の男女交えた中でのサークル恋愛話って、「鉄壁カップル」と「お姫様」を描くくらいのリテラシーしか存在しなかった【例:ゆうきまさみ「究極超人あ〜る」とか】ので、こういったエピソードはちょっとメモっておいた方が良い。すでに8年くらい前のなので俺も忘れていた。 青木は青木光恵のこと。あ、画像は磯山さやかですね。 青木 あとそういうロリコン雑誌に書いていると、男の人が寄ってきて嬉しいっていう人もいるんちゃうかな。ロリコン雑誌に描いている女性まんが家ってちゃんと彼氏いる人たちなんですよ。しょーもない男であるけど、いっぱい寄ってくるみたいです。 (中略) 青木 ロリコンまんがを描いているような女の子の典型モデルって、中学生くらいのときにロリコンにち

    2005-09-04
    rAdio
    rAdio 2005/09/03
    腐女子≠ニッチ。女はいくらでもニッチ狙い(局地戦)が可能だが、男にとってのそれは元々ない。喪男の悲劇。
  • 1