タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

中国語に関するr_baggioのブックマーク (2)

  • GBコードについて【メモ】

    中国政府は、1980年から文字をデジタル化する為に、国家標準符号化文字集合を40回程配布してきました。 この中で主な文字集合は、1バイトと2バイト以上の文字集合です。 1バイト文字集合とは、GB11383-89及びGB1988-89です。 2バイト以上の文字集合は、GB-2312-80(簡体字)、GB/T12345-90(繁体字)、GBK(UCS対応)、GB13000.1やGB18030-2000(UCS及び少数民族文字対応)など色々な種類があります。 以下で中国でよく使っている文字集合をそれぞれご紹介します。 ※ GBという略称は国家標準という意味 GB2312-80 GB2312-80という文字集合は、1980年に政府から中国初の国家標準符号化文字集合として配布されました。GB2312-80は「情報交換用漢字符号化文字集合」と言われ、その中には6763簡体文字と682の記号の合わせて7

  • 中国語の文字コード

    中国語の文字コードについての解説ページです。 日語の文字コードについては、文字コードについてを参照してください。中国語についてのページもあります。 中国語の文字コードの種類 中国語には、繁体字(Traditional Chinese)と、簡体字(Simplified Chinese)があります。 繁体字は香港や台湾で使われていて、簡体字は中国土やシンガポールで使われています。 簡体字は、繁体字の画数を減らし、簡単に読み書きできるように改良したものですが、文字コード体系が全く異なるため、全く互換性はありません。 繁体字中国語の文字コードは、台湾のメーカー5社が策定した「Big5」がよく使われています。 ただ、Big5は、ISO-2022準拠でないため、「CNS11643(EUC_TW)」も作られました。 CNSは、Chinese National Standardsの略です。 簡体字中国

  • 1