2011年も相変わらず「Scalaは実用的なのか?」という 「え、実用的も何も、普通に使ってますが、、、」としか答えられない質問を幾度も受けました。 Scalaは実用的で、例えばコミケのコスプレ画像の収集などができます。*1 【コミケ81】コスプレイヤー画像まとめ:1日目【C81】さとろぐ。 からjpg画像を一括ダウンロードし "data/(画像のURLの最後の/以下)"というファイル名で保存しようと思います。 ポイント dispatchでHTMLを取得する LiftのHTMLパーサでHTMLをxmlに変換する ScalaのXMLサポートでxmlを解析して画像のURLを抜き出す ExtractorでURLの分解 scala-ioを使ってファイルに保存 dispatchでHTMLを取得する 別にdispatchでなくてもscala標準のscala.io.sourceでもできるし、scalaj
Scala Advent Calendar jp 2011 - PARTAKEの2日目の記事です。 Scala から RDB を使う必要があり、 ScalaQuery をいろいろ調べてみました。 DBオブジェクトの取得 Database.forURL とかを使います。 scala> import org.scalaquery.session.Database import org.scalaquery.session.Database scala> val db = Database.forURL("jdbc:postgresql:scala_query_example", driver="org.postgresql.Driver", user="user", password="password") db: org.scalaquery.session.Database = org.s
sbt は 0.10 系から? build.sbt での設定と Build.scala での設定の両方が使えるようになりました。*1 使い分け方 基本的に build.sbt も Build.scala もできることに変わりはありません。 ただし build.sbt は記述が簡単な一方で制限があります。平たく言うと val や object が書けません。従って複数の箇所でコードを共有したり、ということをしようとすると辛くなります。 一応できるっちゃできますが... https://gist.github.com/1221210 Build.scala ならScala使い放題ですから*2、ちょっと長くなる代わりに見やすくなります。サブプロジェクトがあるなど、少し複雑になったら Build.scala を書くほうが良さそうです。 書いてみた unfiltered のサンプルプロジェクトが g
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く